2016年5月28日 更新

西大路の地元愛されベーカリー!町屋をリノベしたカフェスペースもステキ☆「ミナミナ」

JR西大路駅からすぐの町屋を改装したお店がステキなベーカリー「ミナミナ」さんです。

築80年の町屋をリノベーション

 (36353)

西大路からすぐ地元の愛されベーカリー「ミナミナ」さんです。町屋のリノベーションしたオシャレなお店です(^_-)-☆
パン屋さんの感じがまったくしないので、気をつけないと行き過ぎちゃいます(笑)


手前が販売スペース、その奥がイートインスペース、さらに奥の建屋がキッチンになっています。
 (36354)

「ミナミナ」さん、基本的に品薄で、選択肢はすくないです(笑)
お昼過ぎに覗いたら、すでにこの状況です(笑)
 (36355)

残り物は福がある!!(笑)

この日残っていたのは、この三種類です。もっちもちのベーグル、懐かしいコッペパン、パクパク食べれちゃうロールパン。どれも美味しいんです!

イートインスペースでカフェタイム♪

 (36356)

せっかくなのでベーグルとアップルジュースをオーダーして、隣のイートインスペースで頂いてきました!
どうやら、事前に電話で予約や確認、取り置きしてもらうのがミナミナさんでの賢い買い方のようですよ。
 (36360)

店内には髄所に町屋の良さが残されていて、なんだかホッコリしますね^^
 (36357)

ソファ席もありホッコリ度アップです(笑) 窓も大きくて解放感もたっぷりです( *´艸`)
テーブルが3卓の程よいこじんまり空間です。
 (36358)

かわいいお盆にのせてもらっていただきます。
サーモンとクリームチーズのベークルです。
 (36359)

食べやすいように半分にカットしてくれています( *´艸`)
もっちもちのベーグルに、クリームチーズの酸味とサーモンがよく合います。
たまねぎも挟まれていて、シャキシャキと歯ごたえも◎!
 (36361)

この奥がキッチンです。途中、奥から美味しい層パンを販売スペースに何度か運ばれていました!
見逃しませんよ(笑)

食事中、多くの方のご近所さんとおぼしき方が「〇〇のパンあるー?」「焼けたー?」なんて言いながら、入ってこられるのがとっても印象的でした。
美味しいのはもちろんのこと、地元に愛され根付いたベーカリーなんだなぁって感じました。 基本的に品薄なので、行かれる前にお電話させることをオススメしますm(__)m

ミナミナ への口コミ

ミナミナ 店舗情報

店名:ミナミナ (mina_mina)
住所:京都市下京区七条御所ノ内本町83-1
電話番号:075-203-6323
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日・祝日
16 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都カフェ】京都ポルタの穴場!かわいく美味しいクレープが名物「よーじやカフェ」

【京都カフェ】京都ポルタの穴場!かわいく美味しいクレープが名物「よーじやカフェ」

京都駅の地下街京都ポルタにある「よーじやカフェ」。美味しいかわいいクレープがあり、イートインスペースもあり、
Kyotopi 編集部 | 4,619 view
世界中に400店舗!フレンチスタイルのブーランジェリーカフェ「デリフランス 京都ヨドバシ店」

世界中に400店舗!フレンチスタイルのブーランジェリーカフェ「デリフランス 京都ヨドバシ店」

京都ヨドバシ1階のデリフランスです。実は世界的に展開している人気のブーランジェリーなんです!
ミート姫 | 4,889 view
【保存版】京都駅周辺おすすめモーニング!老舗喫茶~デザイナーズビュッフェまで【厳選8店】

【保存版】京都駅周辺おすすめモーニング!老舗喫茶~デザイナーズビュッフェまで【厳選8店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都駅周辺のおすすめモーニングを集めました。京都駅構内の老舗モーニングから、デザイナーズホテルの人気ビュッフェまで。
【京都ランチ】洋菓子店の絶品厚焼き玉子サンド!ケーキもセットで大満足『ザ・ニコル』

【京都ランチ】洋菓子店の絶品厚焼き玉子サンド!ケーキもセットで大満足『ザ・ニコル』

二条城の北側、レトロな雰囲気を残す商店街「堀川商店街」にある洋菓子店『ザ・ニコル』、おすすめの玉子サンドのランチをご紹介します。オプションでケーキもいただけて満足度の高いランチです。
Kyotopi 編集部 | 3,814 view
【2024京都紅葉最新】街中立地でアクセス抜群大銀杏スポット☆お寺カフェ人気「佛光寺」

【2024京都紅葉最新】街中立地でアクセス抜群大銀杏スポット☆お寺カフェ人気「佛光寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、四条烏丸にもほど近い場所にあるお寺。境内には大銀杏があることでも有名で、さらに景観を楽しめるカフェも。11月19日時点の様子。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ミート姫 ミート姫