2019年4月26日 更新

「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2019」サポートスタッフ(ボランティア)募集中

京都市内各所で絶賛開催中の「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2019」。5/12まで行われますが、事務局ではボランティアとして活動する”サポートスタッフ”を募集しています。うれしい特典付きなので、時間のある方はお手伝いしてみませんか?

【サポートスタッフ(ボランティア)大募集中!】
KYOTOGRAPHIE 2019 は引き続きサポートスタッフを大募集しています。来週から始まるKYOTOGRAPHIE 2019の会場で監視やご案内などのスタッフとして一緒に参加してみませんか?

3日活動いただいた方には、「パスポートチケット」と今年の「カタログ本」をプレゼントさせていただいてます。また、1日参加ごとに「QUOカード」もお渡しさせていただきます。

活動は1日だけでもOK!遠方の方でもGWのみの参加も可能です。

募集の詳細はKYOTOGRAPHIE公式ウェブサイトより。ぜひフェスティバルを一緒に盛り上げませんか?みなさまのご応募、お待ちしております!
▶︎▶︎▶︎ https://www.kyotographie.jp/recruit/
日を重ねるごとに来場者が増えていて、スタッフ増員が図られており全体的にスタッフ数が不足しているそうです。これからGWを迎えさらに増加が見込まれるということで、事務局では新たに手伝ってくれる人を大募集しています。

【活動を始めたい場合】
・応募フォームを送る
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSciu2lZ1hqlZdxJn9YiFp6IEY1jPU99mb3jpU9_ULdKBzWiRg/viewform

・NTT西日本 三条コラボレーションプラザの「インフォメーション&ブックストア」に
直接訪問(担当ミヤザキさん)。

応募フォームでもいいですが、NTTへ直接行く方が活動への流れがスムーズとのことです。
 (151055)

私も興味があったので、登録し活動をしています。登録をすると画像のようなネームタグが与えられるので、首から下げて活動します。
活動場所や時間など詳細は、登録時に説明があるので、都合に合わせてシフトを組むことができますよ。

3回活動でパスポートとカタログがもらえます!

 (151056)

パスポートとカタログですが、3回参加が確定した時点でもらえるんです(インフォメーション&ブックストアにて)!私もはじめの段階で3回活動が確定していたので、先にいただくことができました。
パスポートチケットは4,000円、カタログ本は2,700円するので、これはかなりオトク!今からなら5/12までにすべてを回ることも可能だと思うので、気になる人は早めに問い合わせしてみてください。
3回活動できなくても、1回ごとに500円のQUOカードももらえますよ。
 (151059)

会場によっては、活動前後や合間に作品を鑑賞できることもあります。スタッフなのできちんと役割を果たす必要はありますが、他のスタッフさんと仲良くなったり楽しい面も多いです。特にアート好きな人は、間近に作品が見られて貴重な機会ではないでしょうか。
なお、必要人員が埋まったところから募集終了になりますので、その際はご了承ください。

国際的なイベントにスタッフとして関わることができる、またとないチャンスです。時間のある方は、サポートスタッフとして有意義にすごしましょう!

EVENT DATA

会期:4月13日〜5月12日
インフォメーション:NTT西日本 三条コラボレーションプラザ【入場無料】
(京都市中京区烏丸三条上る場之町604)
アクセス:市営地下鉄 烏丸御池駅下車 5番出口すぐ

https://www.kyotographie.jp/
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2019が開幕!☆人気の京都新聞印刷工場跡でも開催中☆

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2019が開幕!☆人気の京都新聞印刷工場跡でも開催中☆

京都の春のイベントとしてすっかり定着した「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」☆今年も市内各所で4/13から5/12の1ヶ月間開催されます☆中でも昨年好評だった会場、京都新聞地下の印刷工場跡へまずうかがってきました♪
千恋し | 3,667 view
【京都イベント】一足先に春爛漫 桜を満喫するライトアップ「NAKED meets 二条城 2025 桜」

【京都イベント】一足先に春爛漫 桜を満喫するライトアップ「NAKED meets 二条城 2025 桜」

「約50品種・300本の桜と夜桜アートが響き合う、桜と光の城」をテーマに、龍と桜の幻想的なプロジェクションマッピングや、スモークを使用した幻想的な桜の宴、サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」のバーカウンタが登場するなど、フードも充実。ディズニー実写映画『白雪姫』の公開を記念して、迫力のあるプロジェクションマッピングショーも楽しめます。
m.m | 1,004 view
板垣李光人 京都で「トーマス」への愛を語る 京都鉄道博物館で80周年イベント開催

板垣李光人 京都で「トーマス」への愛を語る 京都鉄道博物館で80周年イベント開催

原作出版80周年「きかんしゃトーマス の世界展」が、京都鉄道博物館で3/15よりスタート!展示会のスタートにあわせ、応援サポーターをつとめる板垣李光人さんがトーマスの愛を語ってくれました。
Kyotopi 編集部 | 1,835 view
京都でフランス気分を味わえる食のイベント『ル・マルシェ』月イチ開催☆「関西日仏学館」

京都でフランス気分を味わえる食のイベント『ル・マルシェ』月イチ開催☆「関西日仏学館」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区吉田、京都大学に隣接するフランス親善施設で月イチ開催の食のイベントに参加。京都に居ながらにしてフランス気分を味わえるイベント。
【十日ゑびす】今年で見納め!宝恵かご社参で商売繫盛を祈願「京都ゑびす神社」

【十日ゑびす】今年で見納め!宝恵かご社参で商売繫盛を祈願「京都ゑびす神社」

日本三大えびすの京都ゑびす神社。東映太秦映画村の女優さん達が、江戸時代の芸妓姿に扮して参拝される、「宝恵かご社参」が残念ながら今回最後との事。境内の様子と共に紹介します。皆さんに福が届きますように~。(1月8日参拝)
m.m | 716 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

さむやん さむやん