目次
~時代はノルディック!珈琲界に抹茶が襲来、京都一の人気バリスタを訪ねて~
嵐電「嵐山」駅集合
1軒目 アラビカ京都 嵐山
1軒目は「アラビカ京都 嵐山」さん。
2015年7月オープン。
京都ではサードウェーブのコーヒースタンドとして先駆け的存在。
世界で18の店舗を展開されていますが日本では京都の3店舗のみ。
中でもこの嵐山店は抜群のロケーション。
オープン当初からは経営母体が変わりましたが今なお絶大な人気を誇ります。
https://arabica.coffee/
2015年7月オープン。
京都ではサードウェーブのコーヒースタンドとして先駆け的存在。
世界で18の店舗を展開されていますが日本では京都の3店舗のみ。
中でもこの嵐山店は抜群のロケーション。
オープン当初からは経営母体が変わりましたが今なお絶大な人気を誇ります。
https://arabica.coffee/
2軒目 Snow Peak LAND STATION 京都嵐山
2軒目周辺をいろいろとご紹介。
こちらは「Rickshaw café(リキシャカフェ)」さん。
京都では有名な人力車の「えびす屋」さんが手掛けるカフェ。
もともと俥夫を務められていた女性の店長ですから抜群のホスピタリティを発揮されています。
http://rickshawcafe.ebisuya.com/
こちらは「Rickshaw café(リキシャカフェ)」さん。
京都では有名な人力車の「えびす屋」さんが手掛けるカフェ。
もともと俥夫を務められていた女性の店長ですから抜群のホスピタリティを発揮されています。
http://rickshawcafe.ebisuya.com/
こちらは「嵯峨野湯」さん。
銭湯をリノベーションされたカフェ。
2006年オープンですから京都のカフェとしてはもう老舗の部類ですね。
牧野さんは元の銭湯時代に行ったことあるそうです(笑)
http://www.sagano-yu.com/
銭湯をリノベーションされたカフェ。
2006年オープンですから京都のカフェとしてはもう老舗の部類ですね。
牧野さんは元の銭湯時代に行ったことあるそうです(笑)
http://www.sagano-yu.com/
アウトドアブランドであるスノーピークが手掛けるこの施設は、イートイン出来るカフェを備え、スノーピークブランドのショッピングはもちろん宿泊も可能。
築100年越えという建物は近年まで料理旅館として使われていた場所。
歴史的な佇まいを上手くリノベーションし、裏庭には建築家・隈研吾氏監修によるモバイルハウスを備えます。
施設名の通り、この場所を起点に嵐山の自然とともにアウトドアの魅力を感じてもらおうというコンセプトです。
https://www.snowpeak.co.jp/landstation/arashiyama/
築100年越えという建物は近年まで料理旅館として使われていた場所。
歴史的な佇まいを上手くリノベーションし、裏庭には建築家・隈研吾氏監修によるモバイルハウスを備えます。
施設名の通り、この場所を起点に嵐山の自然とともにアウトドアの魅力を感じてもらおうというコンセプトです。
https://www.snowpeak.co.jp/landstation/arashiyama/
ツアー 基本情報
[ツアータイトル] ※ ツアーは終了しています
【珈琲・嵐山編】トラベリングコーヒー牧野さんと絶品珈琲屋めぐり
~時代はノルディック!珈琲界に抹茶が襲来、京都一の人気バリスタを訪ねて~
開催日時 2021年12月1日(水)8:30~11:30頃
2021年12月4日(土)8:30~11:30頃
集合場所 嵐電「嵐山」改札前
【距離:2.8km】嵐電「嵐山」駅 → 1軒目 → 2軒目 → 3軒目 → 4軒目 → 嵐電「有栖川」駅界隈 (解散)
参加費 5,500円(保険料含む) ※コーヒー飲み比べ、試食付き
定員 15名(要予約)
【珈琲・嵐山編】トラベリングコーヒー牧野さんと絶品珈琲屋めぐり
~時代はノルディック!珈琲界に抹茶が襲来、京都一の人気バリスタを訪ねて~
開催日時 2021年12月1日(水)8:30~11:30頃
2021年12月4日(土)8:30~11:30頃
集合場所 嵐電「嵐山」改札前
【距離:2.8km】嵐電「嵐山」駅 → 1軒目 → 2軒目 → 3軒目 → 4軒目 → 嵐電「有栖川」駅界隈 (解散)
参加費 5,500円(保険料含む) ※コーヒー飲み比べ、試食付き
定員 15名(要予約)
42 件
中でも人気の高いトラベリングコーヒーの牧野さんガイドによるコーヒー飲み歩きツアー。
今回は全国的にも人気の高い景勝地、嵐山。
観光客対応のお店が並ぶ中、しっかりとしたこだわりを持つお店をセレクト。
いつものように、牧野さんとまいまい京都事務局の柏原さんとの軽妙な掛け合いとともに楽しい街歩きします。
まずはお邪魔した4軒のお店のうち、(前編)として前半の2店舗を紹介させていただきます。