2021年1月17日 更新

美味しい楽しい街歩き☆人気のコーヒーツアーに密着☆まいまい京都【珈琲・七条編】

【まいまい京都】のミニツアー☆トラベリングコーヒー牧野さんガイドによる人気のコーヒーツアーが12/5と12/19と2回に渡り開催されました☆今回は個性際立つお店が集まる七条界隈を歩きます☆

~個性際立つ、いま注目の密集エリア!特製まいまいブレンド初披露~

 (199390)

京都ミニツアー「まいまい京都」は、京都の住民がガイドを務め、京都人にもあまり知られていないマニアックで奥深いところを紹介する人気のミニツアー。

中でも人気の高いトラベリングコーヒーの牧野さんガイドによるコーヒー飲み歩きツアー。
今回は京都駅からスタートして七条界隈のお店を巡ります。

申し込んでも高倍率の抽選でなかなか当たらない人気ツアーですが今回は特に申込数が増大したため、複数回開催される事になりました。
笑顔溢れる楽しいコーヒーツアーに密着、同行してレポートします。
 (199391)

京都駅集合。
ここでいつものように牧野さんから最新の珈琲事情をお話しをしていただきます。

そして感染対策についての注意点、店舗では出来る限り密にならず、スペースを譲り合っての参加をお願いしてスタートです!
 (199392)

1軒目 小川珈琲 京都駅中央口店

 (199394)

1軒目は小川珈琲 京都駅中央口店へ。

https://www.oc-ogawa.co.jp/

京都駅から塩小路通りを渡ってすぐ。ホテル法華クラブ京都の1階です。
駅近らしい活気のあるお店ですね。

密を避けるため店舗横の通路エリアを使って対応いただきました。
 (199395)

今回のテーマは「ブレンドコーヒー」。

お店のコーヒーメニューとして、シングルオリジン(単一品種)の豆選びがもてはやされる昨今。
「ブレンドコーヒー」といものが、従来の”廉価版的メニュー”というイメージではなく、誰もが楽しめる様に作られた、これこそお店の特徴を表すおすすめメニューだと言う事にスポットを当てます。
 (199401)

ここではブレンドコーヒーを「エアロプレス」という抽出方法で淹れていただきました。

実際に淹れながら説明いただくのは、小川珈琲本部の遊免(ゆうめん)さん。
本店の店長も兼任されています。
 (199406)

 (199506)

 (199405)

空気圧で抽出するというのが一番の特徴。
圧をかける事によって、ペーパードリップ等と比べてスピーディーに淹れられ、品質も安定するんだそうです。

一見単純そうですが、これはこれで世界大会があって厳格なマニュアルとレシピが確立されている方法です。
 (199403)

 (199412)

毎回、このツアー参加者はとても勉強熱心。
メモと撮影に真剣です。
 (199409)

こちらではスペシャルなやつをもう一杯。
小川珈琲ではこのお店だけのメニュー「ナイトロコールドブリュー」をいただきました。

窒素(ナイトロ)を含ませる事でクリーミーな泡が発生し、柔らかい口当たりを生み出す新しいタイプのアイスコーヒー。
まるで黒ビールのようなビジュアルになるお洒落で美味しいメニューです。

2軒目 Kaikado Cafe(カイカドウ カフェ)

 (199421)

2軒目の河原町七条へ向かいます。
街中の各所でお店や地域情報を紹介していただきます。

牧野さんのコーヒー界以外のお話もほんと面白いのです。
 (199423)

 (199510)

そして歩きながら、いつも先頭歩くのではなく、いろんな方に声かけてお話ししながら。
移動も楽しい時間です。
 (199507)

2軒目は河原町七条上がる東側。「Kaikado Cafe」

http://www.kaikado-cafe.jp/

創業明治8年という茶筒の老舗「開化堂」が手がけるカフェです。
見るからに趣きある建物は昭和2年に建てられた京都市電の”旧内濱架線詰所”だった場所。
 (199508)

オープン前の時間、まいまい京都ツアーのために開けていただきました。
人気カフェ貸切という贅沢!
 (199509)

 (199511)

高い天井と大きな窓からの採光がとても清々しい店内。
かつてはここに市電の架線修理のための車両が格納されていたそうです。

店内では「開化堂」の手がけた古くからの茶筒や京都の工芸作品などが並びます。
今はここでカフェという形で”手仕事”としての伝統工芸を現代から未来へ受け継ぐ場所になっているわけですね。
 (199505)

案内をしていただくのは店長の川口さん。
お店のコンセプトから、茶筒の技術を生かした珈琲缶の紹介など。
 (199512)

こちらでは東京の焙煎人”中川ワニ”さんによるブレンドコーヒーを使われています。

焙煎技術そのものの信頼性もさることながら、コーヒーへの造詣や想い入れ、ライフスタイルに及ぶまで、手仕事の商品を扱う立場からも共感出来る部分があるんだろうと思います。
 (199514)

 (199519)

コーヒーのお供に人気のチーズケーキ。
三層構造になっていて食感も楽しい。
形はもちろん茶筒をイメージされています。

(写真はこの時のコーヒーツアー用にカットして用意されていたものです)
 (199515)

こういうツアーイベントの試飲では紙コップでいただくのが通例ですが、ここではやはり"手仕事”の繊細さを大事にされる場所。
宇治の「朝日焼」のカップでいただきます。
 (199518)

 (199513)

 (199540)

 (199517)

3軒目 Walden Woods Kyoto (ウォールデン ウッズ キョウト)

 (199522)

3軒目に向け河原町七条から木屋町通り、高瀬川沿いを上がります。

途中「murmur coffee」さんにもご挨拶しながら。
 (199523)

 (199524)

若い世代にも人気の”銭湯カルチャー”の中心「サウナの梅湯」。
 (199525)

まいまい京都の拠点を通り過ぎて。
 (199526)

3軒目 「Walden Woods Kyoto (ウォールデン ウッズ キョウト) 」へ。

http://www.walden-woods.com/

2017年のオープン以来、若い世代中心に衰えない人気を誇るカフェ。
何と言ってもすべてが白いイメージ、独自のスタイルのカフェスペースが特徴です。
 (199527)

店長の平田さんからお店のご紹介いただきました。
 (199529)

オープン時はこのスタイルは衝撃的でしたね。

初めてのツアー参加者もびっくりされていました。
確かに他では見ない独自のスタイル。

開店時の早いめの時間がおすすめです。
 (199528)

焙煎機はあえて最新式でなく、1966年式のプロバット社の大型焙煎機。
これもデザイン要素の一部です。

確かに独自の世界観を感じますね。
 (199531)

 (199530)

こちらではカフェラテと期間限定の抹茶カヌレをいただきました。
 (199532)

4軒目 るてん商店街

 (199534)

そして最後の4軒目に向かいます。
河原町通りを南へ。
 (199535)

河原町七条南西角。
ちょうど「DAVADA COFFEE & RECORDS」の店主と遭遇。

こちらはシングルオリジンのみでブレンドコーヒーが無いためコースに入ってなかったのです。
ちょうどいいコマーシャルになりました(笑)
 (199539)

 (199538)

4軒目として河原町塩小路北西角の「るてん商店街」へ。

牧野さんのトラベリングコーヒーが現在入っている「立誠ガーデンヒューリック京都」完成までの間、店舗として営業されていた場所。

今回はここで「特製まいまいブレンド」のお披露目と、実際に牧野さんに淹れてもらって試飲させていただきます。
 (199537)

 (199605)

「まいまい京都」そのものがマニアックな存在ですからブレンドコーヒーもその方向で!(笑)

東ティモール50%
ホンジェラス30%
エチオピア20%

という構成。たしかにブレンドとしては珍しいかもです。
三大陸ブレンドというバランス感覚も良いですね!。
 (199601)

 (199602)

 (199607)

 (199603)

 (199604)

メインに何を持って来てその特徴を引き出しつつ、癖やバランス取りたい部分を他の品種で足したり引いたり。
ブレンドの考え方や組み立て方を聞くとコーヒーそのものの興味もより湧いてくるものですね。
 (199608)

今回は「まいまいブレンド」のドリップバックをお土産にいただきました。
 (199609)

 (199606)

ここで時間となりお開き。

この後ブレンドされる3種の豆をそれぞれ計量して淹れる(いわゆるアフターブレンド)という方法を試していただきました。
より正確に計量するとどれだけ違うのか。かなりマニアックですが皆んな分かったかな?(笑)

今回も中味の濃い内容、楽しい充実のツアーでした!
 (199611)

ツアー 基本情報

[ツアータイトル]    ※ ツアーは終了しています

【珈琲・七条編】トラベリングコーヒー牧野さんと絶品珈琲屋めぐり
~個性際立つ、いま注目の密集エリア!特製まいまいブレンド初披露~

開催日時    2020年12月5日(土)9:30~12:00頃
        2020年12月19日(土)9:00~12:00頃

集合場所    JR「京都」烏丸中央口改札前

コースルート  【距離:2.5km】JR「京都」烏丸中央口改札前 → 1軒目 → 2軒目 → 3軒目 → 4軒目 → 京都駅界隈 (解散)
参加費用     5,000円(保険料含む) ※コーヒー飲み比べ・チーズケーキ・カヌレ・まいまいブレンドドリップパック付き
※中学生以下も、参加費用が必要です。

定員      15名(要予約)
62 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

千恋し 千恋し