2020年1月31日 更新

2月2日(日)は京都市長選挙!京都の顔は誰になる?

最近、選挙カーをよく見かけます。ついに今週末が選挙日。京都市民のみなさん、誰が京都の顔になるのか決めに選挙に行って投票してみません?

2月2日は京都市市長選!

 (176861)

いよいよ週末に迫った京都市長選挙。
期日前投票ですでに投票したよ!という方もおられると思います。
立候補されているお三方はどんな京都を目指しているのか、
HPで確認してから投票に行かれてみてはいかがでしょうか。

令和2年2月2日(日曜日) 午前7時~午後8時(一部の投票所を除く)
詳しくはこちら↓
https://www.city.kyoto.lg.jp/senkyo/page/0000261032.html

候補者は3名

 (176863)

現職の門川さん
詳しくはこちら↓
http://www.kyoto-daisakusen.jp/
 (176864)

最年少の村山さん
詳しくはこちら↓
https://xn--n8jdg2dtn022v15p.com/
 (176865)

弁護士の福山さん
詳しくはこちら↓
http://www.fukuyamakazuhito.jp/
京都の未来を占う大切な選挙です!
時間を見つけて投票に行ってくださいね。
7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都パン】ドイツ人シェフの伝統的ライ麦パン「べッカライ・ペルケオ・アルト・ハイデルベルク 」

【京都パン】ドイツ人シェフの伝統的ライ麦パン「べッカライ・ペルケオ・アルト・ハイデルベルク 」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎にあるドイツ人シェフによる本場仕込みのドイツパン専門店。ドイツパンの代表格、ライ麦パンを買いに行ってきました。
【京都夏越の祓2025】旧東海道沿いの知る人ぞ知る『茅の輪』地元密着型神社「諸羽神社」

【京都夏越の祓2025】旧東海道沿いの知る人ぞ知る『茅の輪』地元密着型神社「諸羽神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区、旧東海道沿いから参道伸びる平安時代創建の神社。地域密着型の神社で夏越の大祓・茅の輪くぐりをしてきました。
【京都和菓子】6月30日夏越の祓に氷を模した季節菓子『水無月』必食!京菓子老舗「仙太郎」

【京都和菓子】6月30日夏越の祓に氷を模した季節菓子『水無月』必食!京菓子老舗「仙太郎」

おおきに~豆はなどす☆今回は四条寺町に本店構える京菓子老舗、その山科店。今が季節の和菓子であり、6月30日夏越の祓に欠かせない和菓子『水無月』を買いに事前に行ってきました。
【京都花めぐり】季節の花々開花中☆南禅寺の梔子&夏椿~野村碧雲荘の花菖蒲~金地院の紫陽花

【京都花めぐり】季節の花々開花中☆南禅寺の梔子&夏椿~野村碧雲荘の花菖蒲~金地院の紫陽花

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、梅雨時の南禅寺界隈にある名所に咲く季節の花を早朝めぐってみました。6月22日撮影。
京都イタリアン元祖!伝説シェフが週イチ営業☆市内一望の秘境天空レストラン「フクムラ山の家」

京都イタリアン元祖!伝説シェフが週イチ営業☆市内一望の秘境天空レストラン「フクムラ山の家」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区鷹峯の山中にある、知る人ぞ知る伝説のイタリアンシェフが週イチ営業する天空レストラン。開放的眺望とともに頂いてきました!

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

流憂 流憂