2017年6月2日 更新

京都1号店のミスタードーナツ伏見店が閉店!45年の歴史に幕を閉じました!【閉店】

今では定番のおやつになったドーナツと言えば、全国にたくさん店舗を構える「ミスタードーナツ」が有名ですよね。京都一号店は伏見駅の近くにあったのですが、残念ながら先日閉店しました。

京都1号店、45年の歴史に幕を閉じました

 (82214)

伏見区、近鉄 伏見駅近くにある中型スーパーのイズミヤ、その駐車場にある入口付近にある「ミスタードーナツ」はご存知ですか? 実はここのミスタードーナツが、京都初出店、京都1号店のお店だったんです。

ミスタードーナツと言えば、愛称はもちろん「ミスド」。1971年の1号店のオープン以来、日本にドーナツを普及させたパイオニアですね。今では約1300店ほどある、一大チェーン店です。
 (82213)

そのミスタードーナツ 伏見店がこちらです。看板は真っ白に、店舗のカーテンはしまったまま。実は2017年5月28日に残念ながら閉店されました。45年もの長い歴史に幕を閉じました。
かくいうぼくも小さなころからたまに、このミスドへドーナツを買いに行った思い出があります。
 (82216)

この通り、看板は真っ白に。なんだか空っぽの店舗って寂しいですよね。
どこか新しい店舗が入ってくるんですかね?
 (82215)

入り口には、閉店を知らせる寂しい張り紙が。
とくに最後の一言が感慨深いですね。

「45年間 ありがとうございました!!」
 (82217)

すでに店員さんがおられないので、確認できませんでしたが、この「0009」のしるしは、きっと日本で9番目の店舗という証なのでしょう。今では1300店舗もチェーン店の9番目という歴史のある店舗が閉鎖ということはさみしくはありますが、一定の役割を終えたということでしょう。

京都市内には10店舗、近くの大手筋やイオン洛南にもありますので、また寄ってみてください。

ミスタードーナツ 伏見店 クチコミ情報

ミスタードーナツ 伏見店 店舗情報

店名:ミスタードーナツ 伏見店(閉店)
住所:京都市伏見区深草出羽屋敷町23
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

関西屈指の人気!行列が絶えない二郎系ラーメン店「ラーメン荘 地球規模で考えろ」

関西屈指の人気!行列が絶えない二郎系ラーメン店「ラーメン荘 地球規模で考えろ」

伏見区、近鉄伏見駅近くにある二郎系ラーメン店「ラーメン荘 地球規模で考えろ」。関西でも屈指の人気で、平日でも行列が絶えないほど。パンチはあるけどバランスが取れたラーメンは、クセになること間違いなし。
ガロン | 4,056 view
【京都ランチ】海老天,和牛,ささみの豪華うどん!ムチムチ食感にハマる「福来たる」

【京都ランチ】海老天,和牛,ささみの豪華うどん!ムチムチ食感にハマる「福来たる」

京都市伏見区にある手打ちうどんの名店「福来たる」は、地元で高い人気を誇るうどん専門店です。近鉄京都線・伏見駅の高架下に位置し、駅から徒歩1分というアクセスの良さも魅力の一つです。
ガロン | 7,879 view
京都伏見で評判の穴場町中華 味よし量よし値段よし「福圓 (ふくえん)」

京都伏見で評判の穴場町中華 味よし量よし値段よし「福圓 (ふくえん)」

伏見区墨染、駅からすぐの町中華「福圓 (ふくえん)」。味よし量よし値段よしで評判の中華料理店です。
ガロン | 14,653 view
京都の人気ラーメン店!限定麺も評判!伏見駅前で便利「セアブラノ神 伏見剛力」

京都の人気ラーメン店!限定麺も評判!伏見駅前で便利「セアブラノ神 伏見剛力」

伏見駅前の人気ラーメン店「セアブラノ神 伏見剛力」で、限定の厚切り炙りチャーシューのせカレーラーメンと看板メニューの背脂中華そばなり。
スイカ小太郎。 | 1,333 view
【京都】町の名店、うどんが旨い定食屋 兼 居酒屋「艮作(ごんさく)」

【京都】町の名店、うどんが旨い定食屋 兼 居酒屋「艮作(ごんさく)」

近鉄伏見駅近くのうどんが旨い定食屋 兼 居酒屋「艮作(ごんさく)」で、晩ごはん。自宅から徒歩圏にある幸せを噛み締めたくなるお店。
スイカ小太郎。 | 7,122 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン