2017年2月16日 更新

フォトジェニックな抹茶ティラミスが大人気!行列必至の「抹茶館」ここなら並ばずに入れます☆

フォトジェニックな抹茶ティラミスがSNSで大人気!!で、京都で常に大行列ができているスイーツのお店「 MACCHA HOUSE 抹茶館」。三井アウトレットパーク滋賀竜王にもありますが、実はほとんど並ばずに食べられる穴場です。

京都では数時間待ち!ここでは行列なし!

 (72231)

フォトジェニックな抹茶ティラミスがSNSで大人気!!で、京都で常に大行列ができているスイーツのお店 「MACCHA HOUSE 抹茶館」

シンガポールや香港を始め、アジア圏を中心に9店舗を展開している逆輸入のスイーツのお店で、京都の老舗『森半』の抹茶を使用したオリジナルの抹茶ドリンクやスイーツが楽しめます。

先月末、三井アウトレットパーク滋賀竜王にオープンしたと聞いて、先日、アウトレットに行った時に、立ち寄ってみました。
 (72232)

オーダーしたのは、抹茶ティラミスと抹茶黒蜜オレ。
 (72233)

こちらがSNSで大人気の抹茶ティラミス。

檜の升を器に使っていて、抹茶パウダーのグリーンとのコントラストがフォトジェニック!!
 (72234)

抹茶の下にはなめらかなマスカルポーネチーズがたっぷりと入っていて、とろ~り濃厚な味わいです。
 (72235)

抹茶オレに黒蜜、そして生クリームがたっぷりのった抹茶黒蜜オレ。

京都の河原町のお店は、休日は数時間も並ぶのだとか!!
ここならほとんど並ばずに入ることができますよ

MACCHAHOUSE 抹茶館 クチコミ情報

MACCHAHOUSE 抹茶館 店舗情報

店名:MACCHAHOUSE 抹茶館
住所:滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694 三井アウトレットパーク滋賀竜王 2F
電話番号:0748-58-5210
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都スイーツ】濃茶アイスバー必食!新工房『ロマンの森』オープンで注目☆「マールブランシュ」

【京都スイーツ】濃茶アイスバー必食!新工房『ロマンの森』オープンで注目☆「マールブランシュ」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は新工房も10月にオープンし、ますます注目の京都スイーツ店。その京都タワー店で限定アイスバーをいただきました。
【京都最新事情】並んでも食べたい!行列をつくる人気店をいろいろ集めてみました!!【まとめ】

【京都最新事情】並んでも食べたい!行列をつくる人気店をいろいろ集めてみました!!【まとめ】

秋の京都、とくに観光客の多いシーズン。どこに行っても混雑必至ではありますが、とりわけ行列のできるお店をピックアップ。定番の店から新しいお店まで、ご紹介していきましょう!
【女子必見】抹茶のチョコレートフォンデュが大人気!八坂神社すぐの「ジュヴァンセル」

【女子必見】抹茶のチョコレートフォンデュが大人気!八坂神社すぐの「ジュヴァンセル」

八坂神社すぐの抹茶のチョコレートフォンデュで人気の京洋菓子司 ジュヴァンセル へ。
【京都和菓子】石清水八幡宮門前の老舗銘菓『走井餅』は浮世絵にも描かれた素朴な美味しさ☆

【京都和菓子】石清水八幡宮門前の老舗銘菓『走井餅』は浮世絵にも描かれた素朴な美味しさ☆

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府八幡市、石清水八幡宮門前にある和菓子の老舗。江戸時代に誕生した銘菓『走り餅』は東海道五十三次にも登場する銘菓。
【ザ☆行列2025】京都・北野天満宮界隈で発見!人気ランチ~アフロ仏像まで4スポット☆

【ザ☆行列2025】京都・北野天満宮界隈で発見!人気ランチ~アフロ仏像まで4スポット☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区北野にある学問の神様・北野天満宮周辺で見つけた行列風景。3月14日の様子。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

フードアナリストゆう フードアナリストゆう