2017年6月15日 更新

【京都珍風景】サイコ的なおまじない?鴨川に突如現れた謎のモアイ像??【京阪七条駅スグ】

たまたまいい天気で、鴨川沿いを自転車でポタリング。すると、謎の光景が。一体なんなんだこれは!と調査してみました。

鴨川沿いの塩小路橋を過ぎたあたりで発見

 (81431)

たまたま自転車で鴨川沿いを自転車でポタリング。川沿い走る時、いつも魚とか釣り人とか、何かいないかと見ながら走ってるわけですが。


そんな中、塩小路橋を過ぎた辺りで・・・


ん?
 (81432)

んんん??


1メートル弱はありますかね。奇跡的な配列で石塔が立っています。
 (81434)

しかも、一本どころの話ではなく、こんなにフレームイン(笑)
 (81433)

ボンドか何かでくっついてるんでしょうか。それとも河原の石再生利用オブジェとしての観光資源なのか?と勘ぐってまわり見渡すも、説明札らしきものもなく。謎が謎を呼ぶ・・・
 (81436)

帰宅後、何か手がかりはないかとネットでいろいろ調べてみて全貌が明らかに。いや、明らかになってすごくホッとしたんですが(笑)

定年退職後のある日、何気なく河原の石を積み上げたところ面白さを感じ、石を重ねに河原に通うようになったという男性の方の作品。そう、作品ですね。石積みアーティストとも言えますかね。もう5年以上こういう活動をされてるそうです。

鴨川の楽しみ方として、そんな形もあるのか!世の中、いろんな人がいるなぁ~とちょっと目からウロコな光景でした。

ヨ~イヤサ~♪
7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都珍スポット】旧京都タワー時代からの名物のコンピューター手相占い!でも鑑定はアナログ☆【京都駅前】

【京都珍スポット】旧京都タワー時代からの名物のコンピューター手相占い!でも鑑定はアナログ☆【京都駅前】

今年、リニューアルオープンして話題を呼んだ京都駅前、京都タワーサンド。といっても、全面フロアというわけでもなく、まだ昔の京都タワー時代の名残りがある場所も。そんな場所へ行ってきました。
【穴場】京都駅ナカで職人が握る寿司ランチが1,000円!改札1分でコスパも最強

【穴場】京都駅ナカで職人が握る寿司ランチが1,000円!改札1分でコスパも最強

え?ここに職人が握る寿司屋あったの!? 京都駅ナカ、改札からたったの1分のところに、江戸前寿司ランチが1,000円から楽しめる穴場スポットを発見しました。
ガロン | 15,486 view
【京都洋食ランチ】穴場の絶品ハンバーグ!大海老フライもボリューム満点「フランセ」

【京都洋食ランチ】穴場の絶品ハンバーグ!大海老フライもボリューム満点「フランセ」

五条堀川の老舗「ビアバル フランセ」では、ランチタイムに本格的なハンバーグが楽しめます。ジューシーなハンバーグに、そびえ立つ大海老フライを添えた豪華な一皿は迫力満点。ビアバルとは思えない専門店級の味わいに、思わず通いたくなること間違いなしです
つきはし | 22,432 view
【京都ランチ】七条大橋・鴨川を一望しながら味わえる人気タイ&ラオス料理「キンカーオ」

【京都ランチ】七条大橋・鴨川を一望しながら味わえる人気タイ&ラオス料理「キンカーオ」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、七条大橋西詰にあるビル2階。鴨川を一望しながらゆったりと味わえる人気店。この日はランチでお邪魔しました。
【京都中華】昼夜『鴨川納涼床』始まってます☆日本最古エレベーター有する老舗「東華菜館」

【京都中華】昼夜『鴨川納涼床』始まってます☆日本最古エレベーター有する老舗「東華菜館」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、四条大橋西詰にある橋を渡る人なら誰でも知っている老舗北京料理(笑)5月から毎年恒例の鴨川納涼床が始まってます!

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪