2025年10月28日 更新

【京都直売所】地産地消の秋の味覚続々登場!黒枝豆、丹波栗赤飯などなど「たわわ朝霧」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府亀岡市にある京都最大級規模を誇る直売所。丹波の秋の味覚を中心に、秋野菜も充実。

黒枝豆や丹波栗まで、産地ならではの秋の味覚満載☆

 (294373)

京都府、通称『森の京都』エリアにある亀岡市。京都市内から車を走らせ、国道9号線沿い、JR馬堀駅手前にあるJA京都の産直市場『たわわ朝霧』。京都府内最大級の直売所で、食材の宝庫。亀岡を中心に京都府下のとれたての季節の野菜が並ぶ直売所。

この日はようやく秋らしい冷え込みを感じられるようになり、秋の食材を求めてやってきました。
 (294374)

この日も朝から駐車場は満車に近い状態で、売り場は熱気に満ちていました。

そろそろハロウィンシーズンでもあり、いろんなタイプのカボチャが豊富に。
 (294375)

これから冬にかけてさらに美味しくなる九条ネギや白ネギなども。
 (294376)

ズイキも数種類あり、里芋ズイキ以外に海老芋のズイキも。
 (294377)

 (294378)

柑橘類も豊富に。すだちにおいては比較的割安なもので、一袋5~6個入り120円とか。
 (294379)

これからのシーズンに食べたくなる冬瓜もホールでサイズまちまちあり。
 (294380)

 (294381)

丹波黒枝豆の最盛期みたいで、枝付きからばら状のものまで。やはり大粒なのがその特徴。

 (294382)

 (294383)

生落花生や銀杏も、秋らしい味覚。
 (294384)

何気にサツマイモの名産地でもあり、品種もいろいろありました。イモ類は全般に美味しい土地柄。
 (294385)

そろそろ年末商材向けの海老芋も出始めてました。里芋もあります。
 (294386)

珍しい野菜では、こんな金時生姜。はじかみ生姜の根っこの部分。関東などでは葉付フレッシュで販売されてる地域もありますが、関西では比較的レア。よく冷え解消成分として語られるジンゲロールにおいては、通常の生姜の4倍含まれるとか。

 (294387)

食感が面白いマコモダケも秋が旬なんですね。
 (294388)

あと、地卵も。
 (294389)

お弁当類も充実してますが、今が旬の新栗を使った栗ご飯系が充実。

 (294390)

今年は柿が豊作なのか、けっこう割安で販売。サイズも小さいものから大きいもの、富有柿や吊るし柿など様々。
 (294391)

今回の戦利品はこちら。紹介した野菜をはじめ、品種『キヌヒカリ』の地元産玄米も購入。
 (294392)

さらに、店頭でも丹波栗を販売していましたが、手軽に食べられる新栗のお赤飯が販売されていたので、試しに購入。丹波エリアは糯米、小豆の名産地でもあり、そんな名産地の味覚がそろった逸品。

今年は夏の暑さが長引き、なかなか秋野菜が本格的に出回るのも遅めな印象でしたが、先週あたりから冷え込みも感じるほど急に秋めき、一気に秋らしい旬の味覚に様変わり。実りの秋を感じられる食材で食卓を彩ってみてはいかがですか?

詳細情報

店名:ファーマーズマーケットたわわ朝霧
場所:京都府亀岡市篠町野条上又30番地
電話:0771-23-8318
営業時間:9:00~17:00
定休日:7,8月は無休。それ以外の月はHPでご確認ください。 
公式サイト:https://jakyoto.com/tawawa/
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都産直市場】待望の京都産新米フェア開催!地産地消の新鮮な秋野菜も「たわわ朝霧」

【京都産直市場】待望の京都産新米フェア開催!地産地消の新鮮な秋野菜も「たわわ朝霧」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府亀岡市にある京都最大級規模を誇る直売所。待望の地元産新米も店頭に並び新米フェア開催、さらに秋野菜も続々登場。
【京都秋の味覚】新米&丹波栗や京野菜続々入荷☆ファーマーズマーケット『たわわ朝霧』

【京都秋の味覚】新米&丹波栗や京野菜続々入荷☆ファーマーズマーケット『たわわ朝霧』

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は国道9号線、亀岡にある大型産直市場。秋の味覚、新米も登場し、売り場は盛り上がってました。
京都ブランド牛『亀岡牛』&冬の京野菜充実☆観光バスも訪れる最大級産直市場「たわわ朝霧」

京都ブランド牛『亀岡牛』&冬の京野菜充実☆観光バスも訪れる最大級産直市場「たわわ朝霧」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府亀岡市にある京都最大級規模を誇る産直市場。今回は旬の京野菜、冬野菜を求めて行ってきました。
【京都野菜】夏の京野菜&フルーツで大盛況!京都最大級ファーマーズマーケット「たわわ朝霧」

【京都野菜】夏の京野菜&フルーツで大盛況!京都最大級ファーマーズマーケット「たわわ朝霧」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府亀岡市にある京都最大級規模を誇る産直市場。夏の京野菜、フルーツを求めて行ってきました。
【京都市場】夏の京野菜も続々登場!京都最大級ファーマーズマーケット「たわわ朝霧」

【京都市場】夏の京野菜も続々登場!京都最大級ファーマーズマーケット「たわわ朝霧」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府亀岡市にある京都最大級規模を誇る産直市場。今回は旬の京野菜、夏野菜を求めて行ってきました。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers