2023年12月18日 更新

【京都ランチ】コスパ抜群、唐揚げ定食は650円!長年愛されてきた町食堂「トーホー食堂」

南区の上鳥羽、工場地帯の一角にたたずむ、地元の人気食堂「トーホー食堂」で、ボリューム満点の唐揚げ定食をご紹介します。

地元客でにぎわう人気食堂

 (255634)

伏見区よりの南区、上鳥羽の工業地帯にやってきました。
南インターの西側あたりです。
 (255618)

工場地帯の一角にたたずむ、町食堂「トーホー食堂」。
40年近く地元で愛されてきた町の人気店です。駐車場は1台分だけありました。

10時から17時まで営業されており、使い勝手もいいんです。
 (255623)

時間がゆっくり流れるような店内は、レトロ感満載。
テーブル席がメインです。今回はオープン直後に伺いましたのでガランとしていますが、ランチタイムには近所で働く方々でいっぱいになるそうです。
 (255622)

テーブルセットもレトロ感たっぷり。懐かしくなりますね。
 (255635)

おしながきはテーブルの上に。400~700円がメインの価格帯。
こちらは、麺類やどんぶり、カレーなど。お惣菜も追加できます。
 (255636)

こちらは定食メニュー。ごはんの大盛りは+30円、特盛は+50円と良心的。
お腹いっぱいになってほしいという、お店の気持ちが伝わりますね。
 (255637)

みんな大好き唐揚げ定食に。このボリュームで650円は破格。天ぷらや漬物、キャベツの千切りもセットに。
マヨネーズもついてきました。
 (255639)

大盛りにしていませんが、ごはんは普通でこの量です笑
町の食堂らしい、ボリューム感。
 (255628)

味噌汁ではなく、豚汁なのも嬉しいですね。野菜たっぷりで食べ応えあり。
薄めの味付けですが、豚肉の旨味や野菜の甘味がしっかりと。
 (255633)

メインは、大きめの唐揚げが5個。サイズも個数も申し分なし。揚げたてでアツアツでした。
 (255626)

衣、多め目で、味もしっかりついていて、ごはんが進む味。皮も一緒に揚げていて、ジューシーで食べ応えあり。
 (255629)

少しジャンキーですが、マヨネーズもよくあいます。これはこれで美味しいんですよね。ごはんが進む味で、実質大盛りだったごはんもペロリとなくなりました。

美味しく、お値打ち、ボリューム満点。地元で長く愛される理由がよくわかります。早め、遅めの昼食にも重宝します。
近くに来られることがあったら、立ち寄ってください。

店舗情報

店名:トーホー食堂
住所:京都市南区上鳥羽塔ノ森東向町566
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜日
16 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

桃山南口駅からすぐの昭和の食堂「ゆきくら」。美味しくて、安い、なごむ地元の名食堂です。人気のから揚げ定食と豚汁をご紹介します。
つきはし | 34,809 view
※閉店【京都ランチ】鰹節屋さんが展開するうどん店「やまかわ亭」出汁にこだわりあり!

※閉店【京都ランチ】鰹節屋さんが展開するうどん店「やまかわ亭」出汁にこだわりあり!

※閉店しました。 京都市南区の上鳥羽にあるうどん屋「やまかわ亭」さん。じつは鰹節屋さんが展開する、お出汁・つゆに相当なこだわりがお店です。
つきはし | 8,421 view
【京都ランチ】優しい美味しさ!町食堂の中華そば「まるせ」

【京都ランチ】優しい美味しさ!町食堂の中華そば「まるせ」

十条と東寺の間あたり、住宅街にたたずむ町食堂「まるせ」の中華そばをご紹介します。優しい美味しさって、ほっとします。
ガロン | 19,686 view
【京都ランチ】烏丸御池の昭和レトロな名食堂!千円以下のメニューが並ぶ「桃太郎」

【京都ランチ】烏丸御池の昭和レトロな名食堂!千円以下のメニューが並ぶ「桃太郎」

烏丸御池近く、昭和レトロな名食堂「桃太郎」。麺類、どんぶり、定食のメニューがズラっと並びます。街中にありながら、どれも1,000円以下で気軽に使える大衆食堂です。
ガロン | 8,305 view
【京都】町の大衆食堂で理想的な昼食を!伏見の地元人気店「きりん亭」

【京都】町の大衆食堂で理想的な昼食を!伏見の地元人気店「きりん亭」

伏見区の住宅街、深草にたたずむ町の食堂「きりん亭」。麺類がセットになったどんぶりや定食が人気。今回は。大きな海老がのった天とじとうどんのセットをご紹介します。
ガロン | 14,783 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

つきはし つきはし