2016年3月4日 更新

向日市 北摂の有名人気回転すしを京都でも♪「喜楽 一文橋店」で食べてきた【グルメ】

京都外環状線 国道171号線を長岡京方面に進んで一文橋手前、北側にある「喜楽 一文橋店」。北摂(高槻付近)で人気の回転すし店が京都にもあるんですよ(^^)

 (14170)

駐車場も35台分ありますよ。ご予約も可能です♪

北摂の人気店の実力やいかに

入ってすぐのところには、元気に泳ぐお魚さんの生け簀や貝類が。
 (14174)

 (14175)

回転すし店ですが、全品100円でなくこのような価格帯。お得感のあるランチや定食もありますよ。
 (14177)

タッチパネルで受付です。この日は待ちなく入店することができてラッキーでした♪混雑時は1時間待ちなどもあるので、予約がベターかもしれませんね。
 (14179)

カウンター席とボックス席、座敷がありました。
 (14181)

座敷の奥には何やら鉄道ジオラマのようなものが・・
 (14183)

オーダーすれば新幹線が運んでくる♪

メニューはこちら。
 (14186)

 (14187)

定番のタッチパネル式でオーダー可能です。
 (14189)

ビュンと新幹線がオーダー品を運びます。2レールあって、上段がオーダー用、下段が回転用というつくり。さっきから電車ネタ多いですけど、気のせいですかね。笑 子供大喜びですよ♪
 (14191)

食べたものをつらつらと。シャリはほんのり甘めで、ホロっとほどけていい感じでした。生け簀から揚げたてのネタは新鮮かつしっかりとしており、さすが100円寿司との差を感じました。
 (14194)

 (14195)

こういう〇〇三昧系、ついつい頼んじゃうんですよね~(*^_^*)
 (14197)

あさりの酒蒸し。たっぷり入っています。
 (14199)

うどんも美味しかった!あとは丼モノやちらし系、一品料理などのメニューも豊富な印象です。
 (14201)

マグロの解体ショーも不定期開催だそうです∑d(*゚∀゚*) 回転すし店の新規開拓に行って見てはいかがでしょうか?♪

喜楽 一文橋店への口コミ

喜楽 一文橋店 基本情報

名称
喜楽 一文橋店
住所
向日市上植野町堂ノ前14-1
電話番号
075-925-5008
営業時間
11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日
無休
関連URL
http://kiraku-irodori.jp/
36 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都】大満足のお魚定食ランチが1000円!10時から営業の穴場「大漁 向日町店」

【京都】大満足のお魚定食ランチが1000円!10時から営業の穴場「大漁 向日町店」

阪急東向日駅前の海鮮寿司居酒屋「大漁 向日町店」。お安くてボリューム満点なので人気!との情報を聞きつけてやってきたわけで。
スイカ小太郎。 | 18,846 view
”王将の餃子”を昇華させた京都向日市にある町の愛され中華「一来一来(いきいき)」

”王将の餃子”を昇華させた京都向日市にある町の愛され中華「一来一来(いきいき)」

向日市にある町の中華料理店「餃子の一来一来(いきいき)」。王将の流れを汲む中華料理店ですが、その味を昇華させた絶品の餃子がうまいと評判のお店です。激辛商店街にも加盟していて強烈なうま辛メニューも評判ですよ。
ガロン | 9,592 view
【京都】昭和レトロ全開の町中華 中華弁当は破格750円!「千代飯店」

【京都】昭和レトロ全開の町中華 中華弁当は破格750円!「千代飯店」

御所西エリア、油小路中立売の角にある昭和レトロな町中華店「千代飯店(せんだいはんてん)」。どれもお値打ち価格で、優しい味付け、日常使いにピッタリな町の中華料理店です。
ガロン | 12,049 view
【京都モーニング】銀閣寺や大文字山スグの地元民御用達喫茶!薫り高い自家焙煎珈琲「バンビ」

【京都モーニング】銀閣寺や大文字山スグの地元民御用達喫茶!薫り高い自家焙煎珈琲「バンビ」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区銀閣寺にもスグの鹿ケ谷通沿いにある自家焙煎珈琲が自慢の喫茶店。朝は7時から営業し地元民価格のお手頃モーニングも提供。
【京都ランチ】洋食オールスターの欲張りセット!住宅街に佇む人気店「優和」

【京都ランチ】洋食オールスターの欲張りセット!住宅街に佇む人気店「優和」

左京区北白川にある人気の洋食店「優和(ゆうわ)」。丁寧に作られた洋食メニューやお野菜を定食スタイルで気軽に楽しめるとあって人気のお店です。
つきはし | 10,998 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

アリー アリー