京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 向日市
向日市

関連するキーワード
京都府 (294) ランチ (2,740) 南区 (282) 乙訓 (21) イベント (616) 定食 (294) ラーメン (548) 史跡 (243) 西国街道 (7) 開店 (646) カフェ (1,640) ウォーキング (18) 長岡京市 (135) 激辛 (12) 洛西口 (11) ひまわり (12) 向日町 (6) 京都市 (9,301) 東寺 (79) 物集女 (4)

「向日市」に関する記事

【京都ウォーク】東海道の西バージョン『西国街道』を歩く☆向日市~五辻の常夜灯~長岡京

【京都ウォーク】東海道の西バージョン『西国街道』を歩く☆向日市~五辻の常夜灯~長岡京

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は江戸時代の西日本の大動脈『西国街道』。世界遺産・東寺を起点に西へ向かって歴史街道を行く京都ウォーク。今回は前回の続き、向日町~長岡京へ。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ウォーク】東海道の西バージョン『西国街道』を歩く☆世界遺産・東寺~桂川~向日市

【京都ウォーク】東海道の西バージョン『西国街道』を歩く☆世界遺産・東寺~桂川~向日市

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は江戸時代の西日本の大動脈『西国街道』。世界遺産・東寺を起点に西へ向かって歴史街道を行く京都ウォーク。
三杯目 J Soup Brothers
【京都スーパー】旬の筍名産地誇る『筍弁当』は割安人気!季節の食材並ぶ地元御用達「神崎屋」

【京都スーパー】旬の筍名産地誇る『筍弁当』は割安人気!季節の食材並ぶ地元御用達「神崎屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府向日市、西国街道沿いにある昔から地元で人気の季節の食材や高品質食品が並ぶスーパー。今が旬の筍の名産地ならではの、筍弁当が絶賛販売中。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ラーメン】地元民が通う濃厚醤油豚骨味!朝ラーもできる「ふくなが」

【京都ラーメン】地元民が通う濃厚醤油豚骨味!朝ラーもできる「ふくなが」

地元の常連客が足しげく通う人気の「中華そば専門店ふくなが」。漆黒のラーメンと焼飯はクセになる美味しさ。朝は10時から、週末は深夜まで営業している貴重なラーメン店です。
ガロン
【京都ランチ】地元民御用達、お好み焼きも人気の大衆食堂「丸福」

【京都ランチ】地元民御用達、お好み焼きも人気の大衆食堂「丸福」

伏見区の久我の住宅街にたたずむ食堂「丸福」。麺、どんぶり、定食がいただける地元民が通う昭和の大衆店で、お好み焼きも人気です。
つきはし
【京都】大満足のお魚定食ランチが1000円!10時から営業の穴場「大漁 向日町店」

【京都】大満足のお魚定食ランチが1000円!10時から営業の穴場「大漁 向日町店」

阪急東向日駅前の海鮮寿司居酒屋「大漁 向日町店」。お安くてボリューム満点なので人気!との情報を聞きつけてやってきたわけで。
スイカ小太郎。
【京都向日市】戦国時代初期の城の様子を伝える「物集女城跡」が国の史跡に

【京都向日市】戦国時代初期の城の様子を伝える「物集女城跡」が国の史跡に

京都向日市にある「物集女城跡(もずめじょうあと)」が国指定の史跡になることが発表されました。そんな「物集女城跡」の近隣は向日市市政50周年で公園が整備されるなど再開発・整備が進んでします。観光、歴史的価値、そして住み良い地域社会として注目を集めていますので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル
【京都青もみじ】東京明治神宮のモデルとなった神社建築!限定御朱印もある名所「向日神社」

【京都青もみじ】東京明治神宮のモデルとなった神社建築!限定御朱印もある名所「向日神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府向日市にある神社。青もみじの穴場名所で限定御朱印も。東京明治神宮本殿のモデルとなった国指定重要文化財もあり。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ディープ観光】改修前に必訪“日本一汚い”と噂の哀愁昭和レトロ感「向日町競輪場」

【京都ディープ観光】改修前に必訪“日本一汚い”と噂の哀愁昭和レトロ感「向日町競輪場」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府向日市にある昭和風情漂う施設。ちょっとディープな観光をしたい方にうってつけのスポット。
三杯目 J Soup Brothers
【京都】居酒屋さんの海鮮丼ランチがすごい!向日市で評判の「魚肴食堂 魚ふじ」

【京都】居酒屋さんの海鮮丼ランチがすごい!向日市で評判の「魚肴食堂 魚ふじ」

向日市にある海鮮居酒屋さん「魚肴食堂 魚ふじ」さんのランチがとっても美味しくて、ボリューミー。おすすめなので、ぜひ紹介させてください。
ガロン
【京都ラーメン】見た目はガッツリ、味はあっさり。昔ながらのラーメンが魅力「ラーメンふくや」【向日市】

【京都ラーメン】見た目はガッツリ、味はあっさり。昔ながらのラーメンが魅力「ラーメンふくや」【向日市】

阪急東向日駅近くと、アクセスが良い人気店。背脂が入っている割には、あっさりスープで、どこか懐かしくて、また食べに行きたくなる美味しいラーメンです。今回は角煮ラーメンをいただいたので、紹介します。
m.m
【京都】新緑に包まれた乙訓エリアの長岡天満宮や光明寺を散策

【京都】新緑に包まれた乙訓エリアの長岡天満宮や光明寺を散策

2022年5月19日、京都府の長岡京市、向日市、大山崎町からなる乙訓地域を、新緑を求めて散策してきました。
Sinosino
【京都ぶらり】江戸時代の西日本大動脈『西国街道』を歩く☆後編・前編~東寺

【京都ぶらり】江戸時代の西日本大動脈『西国街道』を歩く☆後編・前編~東寺

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は江戸時代の西日本の大動脈『西国街道』。東寺から下関まで続く長距離街道。そのうちの京都エリア、長岡京から東寺を目指し歩いた記録、後編。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】江戸時代の西日本大動脈『西国街道』を歩く☆前編・長岡京~向日五辻

【京都ぶらり】江戸時代の西日本大動脈『西国街道』を歩く☆前編・長岡京~向日五辻

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は江戸時代の西日本の大動脈『西国街道』。東寺から下関まで続く長距離街道。そのうちの京都エリア、長岡京から東寺を目指し歩いた記録、前編。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ぶらり】平安京誕生前に築かれた『長岡京』史跡☆春は桜穴場「大極殿公園」

【京都ぶらり】平安京誕生前に築かれた『長岡京』史跡☆春は桜穴場「大極殿公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府向日市にある史跡公園。平安京誕生前の10年間都が築かれた『長岡京』の史跡。
三杯目 J Soup Brothers
49 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ