2022年1月11日 更新

【京都ぶらり】JR線から見える国指定史跡公園☆平安京の瓦生産遺跡「大山崎瓦窯跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府乙訓郡大山崎町にある史跡。鉄道沿いにある、平安時代の瓦生産跡。現在、史跡公園として保存。

三川を見渡せる平安時代の史跡

 (217337)

京都府乙訓郡大山崎町。

この日はアサヒビール大山崎山荘美術館で開催中の記念展に行った帰りに周辺散策。そして、歩いている途中に出会う大山崎町のマンホールがこちら。桜とウグイスと赤松が描かれています。桜は桂川・宇治川・木津川の三川が合流する途中の、背割堤が名所でもあり。ウグイスは天下分け目の山崎の戦いの舞台として知られる天王山の豊かな野鳥の象徴。そして赤松は天王山一帯に広く植生。
 (217342)

 (217338)

そんな場所を歩いていると、とある公園を発見。国指定史跡『大山崎瓦窯跡』を有する史跡公園。
 (217339)

 (217340)

 (217341)

平安時代初期の瓦窯跡で、ここで生産された瓦が平安京造営に使用され、平安遷都において重要な位置づけの窯跡だったとか。平成16年(2004年)12月の調査で見つかり、ここで製作された瓦は平安宮朝堂院をはじめ、嵯峨院、河陽離宮に供給。平成18年(2006年)には、その重要性が考慮され国の史跡に指定。そういえば、以前訪れた京都市考古資料館でも、大山崎町がかつて瓦の一大生産拠点だったという説明を受けたことがあります。
 (217343)

 (217344)

高台にある公園からは桂川・宇治川・木津川の三川とその対岸石清水八幡宮でおなじみの男山がパノラマで見えます。そして、公園のすぐ下に阪急、JR、新幹線の線路も見えます。とても見晴らしのいい場所。
 (217345)

公園は二段構えになっていて、下段に窯跡が並んでいます。窯跡は全部で8か所見つかっています。ちょうど赤い植え込み部分がそれらに当たります。
 (217346)

順路をたどると間近でも窯跡を見ることができます。
 (217347)

 (217348)

そして、段差の傾斜部分を利用するかのように立地する窯跡。わかりやすいようにペインティングされたり、窪みができていたり。
今まで大阪方面へ向かう際に利用していたJR在来線から見えていたんだろうと思いますが、気づかず(汗)京都市内にも、平安時代の瓦窯跡がいくつかありますが、このように窯のあった場所が特定されていて、さらに広範囲に広がっていたことがわかる史跡も数少ないのではないでしょうか。大山崎の周辺散策の折には、この遺跡のスケールをぜひ肌で感じてほしい場所ですね。

詳細情報

名称:大山崎瓦窯跡
場所:京都府乙訓郡大山崎町大山崎永福寺29−1
関連サイト:https://oyamazaki.info/archives/1736
16 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ぶらり】江戸時代の西日本大動脈『西国街道』を歩く☆後編・前編~東寺

【京都ぶらり】江戸時代の西日本大動脈『西国街道』を歩く☆後編・前編~東寺

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は江戸時代の西日本の大動脈『西国街道』。東寺から下関まで続く長距離街道。そのうちの京都エリア、長岡京から東寺を目指し歩いた記録、後編。
【京都アート】『みうらじゅんマイ遺品』展☆アサヒビール大山崎山荘美術館開館25周年記念

【京都アート】『みうらじゅんマイ遺品』展☆アサヒビール大山崎山荘美術館開館25周年記念

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府乙訓郡大山崎町にある美術館で現在絶賛開催中の記念展へ。
【京都宇治】戦国武将・豊臣秀吉ファン必見☆お茶と宇治のまち史跡公園「宇治川太閤堤跡」

【京都宇治】戦国武将・豊臣秀吉ファン必見☆お茶と宇治のまち史跡公園「宇治川太閤堤跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は宇治市莵道、宇治川右岸にある史跡を新しく整備した史跡公園。
【京都検定】NHK大河『光る君へ』で注目!千本丸太町の平安京中心的建物「大極殿跡」

【京都検定】NHK大河『光る君へ』で注目!千本丸太町の平安京中心的建物「大極殿跡」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、千本丸太町交差点にある史跡。現在放映中のNHK大河ドラマ『光る君へ』でも注目されるスポット。
【京都ぶらり】同志社大学京田辺キャンパス周辺!古事記や日本書紀の皇后伝説の史跡☆

【京都ぶらり】同志社大学京田辺キャンパス周辺!古事記や日本書紀の皇后伝説の史跡☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府京田辺市、同志社大学周辺にある史跡。古事記や日本書紀にも伝わる、皇后伝説にまつわる史跡。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers