京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
食堂・どんぶり・麺類
【京都レトロ食堂】免許試験場近くの名物食堂で定食ランチ「ふじや食堂」
2023年7月29日 更新
【京都レトロ食堂】免許試験場近くの名物食堂で定食ランチ「ふじや食堂」
伏見区の免許試験場近くの名物食堂「ふじや食堂」でランチをいただいてきました。
ツイート
お気に入り
1
目次
免許試験場近くの名物大衆食堂
店舗情報
免許試験場近くの名物大衆食堂
京都で運転免許をとった方や免許更新をされた方なら、一度なら訪れたことがあるであろう伏見区羽束師にある免許試験場。
最寄り駅も遠く、バスの本数も多くなく、バス移動の時間も長いと少し不便な場所にあります。
そんな免許試験場のすぐそばにある、レトロ店「ふじや食堂」
免許試験場へ行く道中に、見た事がある方も多いのではないでしょうか?
年季の入ったひさしと暖簾がたまらない味をだしています。
お腹もすいたのでさて、店内へ。18時までの通し営業なので使い勝手もいいです。
年季のはいったテーブルがずらっと並び、店内もまさにレトロそのもの。昭和の時代のまま、とまったようです。
窓が多くて、明るい店内です。
各テーブル献立表はなくて、カウンター上にずらっと献立札が並べられています。
メインはうどん、そばなどの麺類、それとどんぶりです。
そのほか、別途おかず類が用意されていて、自分好みの定食メニューを作ることもできます。
メインは400~450円。煮つけや天ぷら、トンカツ、唐揚げなど。
このようにおかず類の一部は、ショーケースに並んでおり、好みのものをとることができます。
お盆に好みのおかずをのせて、お店の方にごはんと汁物をお願いして、自分の席へ。
電子レンジが用意されており、セルフですがおかずの温め直しもできます。
お茶は、やかんででてきました。
もうレトロ感の塊。和みます。
今回は鯖の煮つけ定食に。立派な定食になりました。
鯖の煮つけ、きゅうりの酢の物、豚汁、小ご飯、無料のたくあんです。
大衆食堂にありがちな、小ご飯という名の並盛りご飯(笑)
肉厚の鯖が美味いそうです。煮豆腐が添えられているのがうれしいですね。
身がふわふわで、ほどよく脂ものっていて美味しい鯖です。甘辛いタレが言うまでもなく、ご飯との相性もピッタリ。
ごはんがめっちゃすすみます。
この煮豆腐もいい仕事してくれます。美味しい。
さっぱりの酢の物も欠かせません。豚汁も豚のコクがあって、美味でした。
味変の調味料も色々ありますので、お好みでどうぞ。
伝票もレトロ感満載で。
免許試験場へ来てる方の食事利用が多いかと思いきや、地元の方々や近くで働く方々も多く人気の食堂です。
免許試験場や近くへ来られた際、寄ってみてください。なんだか和む大衆食堂です。
店舗情報
店名:ふじや食堂
住所:京都市伏見区羽束師古川町219-3
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜日
18 件
関連する記事
こんな記事も人気です♪
【保存版】京都人御用達の大衆食堂☆オススメの昔懐かしい中華そば【厳選6軒】
今回は地元京都人おすすめの大衆食堂の昔懐かしい中華そばを集めました。どれもほっこりと沁みる美味しさ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
56,025
view
【京都ランチ】烏丸御池の昭和レトロな名食堂!千円以下のメニューが並ぶ「桃太郎」
烏丸御池近く、昭和レトロな名食堂「桃太郎」。麺類、どんぶり、定食のメニューがズラっと並びます。街中にありながら、どれも1,000円以下で気軽に使える大衆食堂です。
ガロン
|
8,305
view
【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」
桃山南口駅からすぐの昭和の食堂「ゆきくら」。美味しくて、安い、なごむ地元の名食堂です。人気のから揚げ定食と豚汁をご紹介します。
つきはし
|
34,810
view
【京都ランチ】西陣の大衆食堂で昭和懐かしい『冷麺』で涼む☆鉄道模型も走る「相生食堂」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区西陣エリアにある昭和懐かしい大衆食堂。鉄道模型も店内を走り、アトラクション要素もある地元民御用達のランチ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
9,709
view
伏見稲荷近くの名物食堂!学生からも大人気「名代 大鶴」
伏見稲荷からもほど近く深草エリアの名物食堂「大鶴」で、ランチをいただいてきました。もとは三条の「大鶴」ののれん分けからスタートしたお店なんです。
ガロン
|
21,343
view
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
ふじや食堂 (1)
レトロ食堂 (10)
京都市 (9,233)
伏見区 (853)
免許試験場 (2)
名物 (32)
地域 (9,872)
大衆食堂 (34)
定食 (286)
羽束師 (4)
食堂 (129)
この記事のキュレーター
ガロン
ガロン
週間ランキング
食堂・どんぶり・麺類の人気記事
1
【京都ランチ】充実とんかつ定食は980円!昭和風情漂う名食堂「金四郎食堂」
ガロン
|
11,444
view
2
【京都ランチ】下鴨に2021年オープン☆エッジ効いたツヤツヤ手打ちうどん店「さいとう」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
18,151
view
3
お出汁が効いた京風の絶品カレーうどん!トロトロの牛スジ煮込みもたっぷり!「美味采宴みね八」
ミート姫
|
6,233
view
4
【京都蕎麦】北野天満宮スグの数寄屋造り手打ち!自家菜園『野菜天ざる』必食「すさかべ庵」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
1,588
view
5
『海の京都』約100年続くうどんの名店!絶品カレーうどんがおすすめ「大門」
Kyotopi 編集部
|
2,330
view
6
【京都蕎麦】伏見の商店街裏路地にある穴場!江戸前方式で正統派石臼挽き蕎麦「藪そば」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
12,486
view
7
京都中央市場近く おかずも選べる朝食は驚きの440円!地元密着型の名店「村上食堂」
つきはし
|
4,595
view
8
【京都ランチ】西陣の大衆食堂で昭和懐かしい『冷麺』で涼む☆鉄道模型も走る「相生食堂」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
9,709
view
9
【京都蕎麦】京都東の玄関口に比叡山延暦寺老舗の味を受け継ぐ名店!鰻や定食も「鶴㐂そば」
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
|
2,384
view
10
【京都ランチ】烏丸御池の昭和レトロな名食堂!千円以下のメニューが並ぶ「桃太郎」
ガロン
|
8,305
view
おすすめの記事
今注目の記事
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふわ だし巻き卵」の作り方!
Kyotopi 編集部
|
23,158
view
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボンゴレビアンコ」の作り方
Kyotopi 編集部
|
5,728
view
昼は材木店、夜は酒場の『井倉木材』が教える「裏技チャーハン(焼き飯)」の作り方!
Kyotopi 編集部
|
6,929
view
京都の超人気立ち飲み「すいば」が美味しい『から揚げ』の作り方を伝授!
Kyotopi 編集部
|
6,740
view
京都西陣の人気イタリアン直伝「アンチョビのオイルパスタ」の作り方
Kyotopi 編集部
|
6,989
view
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,711)
京都市 (9,233)
中京区 (2,139)
左京区 (1,505)
伏見区 (853)
下京区 (1,183)
通し営業 (441)
上京区 (859)
まとめ (479)
新店 (544)
東山区 (1,091)
定食 (286)
ディナー (405)
テイクアウト (872)
山科区 (362)
老舗 (943)
ラーメン (544)
居酒屋 (489)
開店 (635)
レトロ (261)
最寄り駅も遠く、バスの本数も多くなく、バス移動の時間も長いと少し不便な場所にあります。