2021年4月9日 更新

【京都建物】祇園の芸舞妓集う昭和建築『帝国ホテル』開業に向け6月着工「弥栄会館」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区祇園。京都五花街の一つ、祇園甲部歌舞練場敷地内にある昭和建築。2025年開業予定『帝国ホテル』の着工前の見納めに。

2025年開業予定『帝国ホテル』建設の着工前に

 (204557)

東山区祇園南。花街らしい風情漂う花見小路通沿い。京都五花街の一つであり、その中でも最大規模を誇る、国内だけにとどまらず海外の芸舞妓ファンにも知られる花街・祇園甲部。その歌舞練場。

例年であればこの時期、京都春の風物詩である『都をどり』が開催されますが、今年も昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染予防のため、公演中止。
 (204620)

そんな歌舞練場敷地内にある、こちら『弥栄(やさか)会館』。今回はこちらの建物探訪を目的にやってきました。
 (204559)

昭和11年(1936)に建てられた鉄骨鉄筋コンクリート造地上5階地下1階建、瓦葺の建物。

その威風堂々とした佇まいが印象的な歴史的建造物。国の指定する登録有形文化財にもなっています。
 (204560)

 (204565)

各階に銅板瓦葺屋根を設え、正面中央部は城郭の天守のようにも見える立体。和風感もあります。

随所に光る細かな意匠には、当時の洋風モダンさに加え、瓦屋根には祇園甲部の紋章、8つの町内から構成されていることをあらわすつなぎ団子。その中に『歌』と描かれています。歌舞練場ということでしょうかね。和と洋が巧みに融合した建物。

日本の著名な劇場建築を主に手掛けた木村得三郎氏による設計。他、代表作には大阪松竹座、東京劇場など。
 (204562)

こちら館内。
無料の展示スペースがあり、どなたでも見学自由。芸舞妓にまつわる展示物が各種。

『ギオンコーナー』では1日2回、芸舞妓の舞を料金3000円で上演。この時も時折、芸舞妓さんがここを行き来されてましたが。
 (204563)

 (204564)

内装も、和の材質を使いつつ、洋風にアレンジされた、当時の時代感も見て取れます。

最近の英語教育では、こんな筆記体を教えない流れになっていたりするので、今となってはこれもちょっと貴重かもしれません(笑)
 (204561)

そして、建物の前にはこんな石碑。

明治5年(1872)の第一回京都博覧会にて、初めて開催された『都をどり』。当時、祇園新地橋東入南側の松の屋がその会場でしたが、翌年には常設会場が建設され、さらに大正2年(1913)に四条花見小路下る西側の成住院跡に新築移転。さらに大正4年(1915)の大正天皇即位大礼を記念し、ここで開催されたことを記念し建てられたもの。

現歌舞練場は昭和10(1935)年にさらに東側の現在地に移転。
 (204566)

そして、その弥栄会館北側。こちらは祇園の舞芸妓たちが礼儀や作法、芸事を習うための学校『八坂女紅場学園』の入り口にもなっています。若干工事用のフェンスが張られていますが。

この場所に、2025年開業予定の高級ホテル『帝国ホテル』が今年6月から着工予定。なので、この景観も見納めということになるんでしょうかね。

花街の伝統を守りつつ、時代とともにそのあり方を変容しつつ次世代につないでいく。そんな様子を今ここに感じ取れたりするスポットかもしれませんね。

詳細情報

名称:弥栄会館(祇園甲部歌舞練場内)
場所:京都市東山区祇園町南側
電話:075-541-3391
関連サイト:https://miyako-odori.jp/kaburenjyo/index.html
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都五花街】春を彩る芸舞妓の華やかな舞☆宮川町『京おどり』に行ってきました☆

【京都五花街】春を彩る芸舞妓の華やかな舞☆宮川町『京おどり』に行ってきました☆

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、京都五花街に数えられる宮川町の春のおどり『京おどり』を鑑賞。芸舞妓による春らしい華やかな舞。
【京都五花街】築100年超の現歌舞練場最後の『京おどり』絶賛公演中「宮川町」

【京都五花街】築100年超の現歌舞練場最後の『京おどり』絶賛公演中「宮川町」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都五花街の一つ、宮川町春の踊り『京おどり』。コロナ禍で昨年は中止でしたが、今年は規模縮小で絶賛公演中。
【京都和食】花街祇園で京懐石と江戸前寿司がいただける50年続く寿司割烹「なか一」

【京都和食】花街祇園で京懐石と江戸前寿司がいただける50年続く寿司割烹「なか一」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区祇園南にあるミシュラン星付きの二代続く寿司割烹。季節の京懐石と江戸前式のお寿司が両方食べられる人気店。
【保存版】京都オススメのレトロタイル☆四条河原町老舗喫茶~有名銭湯【厳選5スポット】

【保存版】京都オススメのレトロタイル☆四条河原町老舗喫茶~有名銭湯【厳選5スポット】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都オススメのレトロタイルスポットを集めました。四条河原町にある有名老舗喫茶から京都を代表する銭湯まで。
【保存版】京都おすすめバレンタインチョコ☆世界的パティシエ~昭和チョコまで【厳選9店】

【保存版】京都おすすめバレンタインチョコ☆世界的パティシエ~昭和チョコまで【厳選9店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都おすすめのバレンタインチョコ名店を集めました。世界的に有名なパティシエブティックから昭和世代にも懐かしいチョコの洋菓子店まで。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers