京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
食堂・どんぶり・麺類
うどん超大盛も無料の讃岐うどん専門店「楽洛(らくらく)」
2022年2月13日 更新
うどん超大盛も無料の讃岐うどん専門店「楽洛(らくらく)」
丸太町七本松交差点角の讃岐うどん店「楽洛(らくらく)」なり。600gの超大盛りでも同一価格のサービスもあり。
ツイート
お気に入り追加
3
目次
しっかり食べたい方にオススメのさぬきうどん店!
店舗情報
しっかり食べたい方にオススメのさぬきうどん店!
丸太町七本松交差点の南西角に、お昼だけ営業されているうどん屋さんを発見。「うどん 楽洛」(らくらく)なるお店。アップされている写真を見ると非常に良さそうだ!という気配プンプン。で、早速行ってみようということに。
お店の南側にあるコインパーキングに車を停めて入店。もともとうどん屋さんがあった場所。
まず、これに目を奪われますな。うどんは大盛りでも同額で、うどん半量が200g。で、これがそもそもオカシイ設定なのに小が250g、中が400g、なんとなんと大が600g!でも同一料金という超絶お得設定。いやはや、讃岐価格設定かも!ですがこれを京都でやるなんて!という驚きがある設定。。
こちらが正規のメニュー。かけにぶっかけ、湯だめにざる、釜揚げに釜玉と種類は非常に豊富。更にトッピングも非常にお安いのだ。ちく天が¥100、とり天2個¥200、5個¥300!のお店は探してもあまりないかも。で、コロナ対策期間中は11:15オープンというのに気が付くのですな。
写真入りのイチオシメニューもあり、こちらが温かいもの。大体、¥650くらいの良心的価格設定なのに、先ほどお見せしたように麺量600g!でも同一価格という、大食いの体育会系学生さんにオオウケしそうな内容。(実際、そういう学生さんもおられました。やっぱり。) うどん3玉まで同一価格!といえば、チェーン店の「得々うどん」なのですが、あちらの3玉は400gは無さそうなので、ま、こちらのほうが遥かにしっかり食べられますな。
こちらが牛肉+牛カスうどん、麺は半量200gで。これで¥800なり。甘辛く炊いた牛肉と牛カスはご覧のようにしっかり量。その他の具もしっかりで、これはお得だよねえという感想。
胡椒で頂くのが斬新なのですが、最近、他店でも見かけるので讃岐方面で流行っているのか!と思いつつ。添加・無化調の出汁なので優しい味わいで、胡椒が良いアクセントになりますな。
うどんは讃岐とすると普通ぐらいの太さ。かけなので若干柔らかめかな。とはいえ、京うどんよりはしっかり腰あり。ダシもお上手で正統派讃岐うどんでした。にっこり。
久々に、これはやらかしたかー!と観念した(汗)、とり天カレーうどん中400gは¥900で小ライス付きというてんこ盛りメニュー。鳥天3個付きで胸肉なのですが、これがまた肉厚で柔らかく、胡椒が利いていてウマウマですな。
カレーダシは小麦粉系とろみを感じるかなり濃厚な味わいで旨味もしっかり。しゃきしゃきの玉ねぎがアクセントに。中サイズで400g!という普通、他店の大盛りサイズなので、有りえないお腹パンパンレベルに。普通は、小サイズで十分だと思います。
カレーうどんと一緒に出てきた、揚げたてが提供される相方注文のちく天。これまた¥100とは何か間違っていませんか!という感想。
ちょっと京うどんらしくない、というか、非常に良心的な讃岐うどん店を発見し、ほっこりと嬉しくなった日。次回は冷たい系か釜揚げをぜひ。多分、通うと思います~&うどんをしっかり食べたい方におすすめいたします。
店舗情報
うどん 楽洛(らくらく)
住所:京都市中京区聚楽廻松下町8-11
営業時間:11:30~14:30
定休日:隔週日曜休(SNSで要確認を)
SNS:
https://www.instagram.com/udon.rakuraku/
14 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
うどん (222)
さぬきうどん (23)
ランチ (2,198)
丸太町 (235)
丸太町七本松 (2)
天ぷら (73)
讃岐うどん (21)
この記事のキュレーター
スイカ小太郎。
【2023京都桜最新】今すぐ行くべき満開中☆京都屈指の人気スポット「哲学の道」
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【びっくりの味】天下一品が「こってりカレー」を販売開始...
ガロン
2
【2023京都桜最新】ソメイヨシノは絶賛満開中☆南禅寺...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
3
【京都】海老フライ、ハンバーグ、ヒレカツ、唐揚げ!一度...
つきはし
4
桜シーズン到来! 明治2年建築の旧小学校跡地で超ゴージ...
こにこに
5
【2023京都桜最新】京都屈指の桜並木トンネルは圧巻の...
三杯目 J Soup Brothers
美味しいまとめ
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選9店!定番か...
キョウトピ編集部
【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食...
ミート姫
創業100年の老舗!昭和の雰囲気たっぷりレトロな食堂「...
aya
京都で極上肉ランチ!老舗から幻の和牛店まで「厳選6店」...
キョウトピ編集部
【京風居酒屋】使い勝手良好!日本酒でしっぽり~、肴も美...
スイカ小太郎。
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ編集部
【京みやげ】乙女心をくすぐられる!名店「クリケット」の...
カメ子
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ編集部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ編集部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
楽しいまとめ
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
【海の街】「丹後半島」をめいいっぱい楽しむためのおすす...
Kyotopi まとめ部
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ編集部
人気店のレシピ記事
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチ...
Kyotopi 編集部
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふ...
Kyotopi 編集部
京都で話題の人気店!とろとろ濃厚バスクチーズケーキの作...
Kyotopi 編集部
イタリアンの巨匠 イル ギオットーネ笹島シェフ直伝「ボ...
Kyotopi 編集部
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (7,806)
ランチ (2,198)
中京区 (1,839)
老舗 (786)
下京区 (946)
上京区 (714)
東山区 (914)
2023 (23)
テイクアウト (760)
左京区 (1,262)
通し営業 (312)
ディナー (297)
桜 (291)
カフェ (1,503)
散策 (604)
居酒屋 (399)
伏見区 (699)
和食 (406)
祇園 (453)
スイーツ (628)
Kyotopi (キョウトピ)
お店の南側にあるコインパーキングに車を停めて入店。もともとうどん屋さんがあった場所。