2024年4月20日 更新

【京の風物詩】京都に夏がやってくる!『鴨川納涼床』の設営準備もスタート!

京都の夏の風物詩、5月から始まる「鴨川納涼床」に備え、床の設営準備もスタートしました。その様子をご紹介します。

京都は春から夏の装いに

 (263382)

京都、夏の風物詩「鴨川納涼床」。5月から9月中まで、五条から二条までの鴨川上に床を張り出し設けた座敷で、お食事やお酒を楽しむことができる恒例行事。

納涼床のはじまりは江戸中期とも言われ、歴史のある恒例行事です。鴨川や東山を眺めながらいただくお食事やお酒は格別ですよね。
 (263383)

桜の見頃も過ぎたかと思えば、すぐに夏の装いにむけて準備がスタートしました。
5月からはじまる鴨川納涼床、設営工事がはじまりましたのでその様子をお伝えます。

準備中のこの景色を見ると、夏が近づいてくることを感じ、気分が高まりますね。
 (263390)

鴨川へ張り出すように足場が組まれ、ちょうど床をはっているところでした。
 (263391)

クレーン車も出動し設営も本格化。改めて、大掛かりな行事だと再確認しました。
 (263387)

治水工事の際に作られた人口水路の禊川(みそぎがわ)に、土台があり、この上に足場が組まれます。少しわかりにくいのですが、四角い土台が川の中にあります。
 (263421)

 (263388)

すでに床が完成している店舗もあり、準備万端といった具合。
 (263381)

鴨川納涼床は、5月1日から約90店舗で営業が始まります。少し敷居が高いイメージもあるかもしれませんが、バーやカフェなど、気軽に使えるお店も増えてきましたので未体験の方は、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。

公式サイトから店舗検索もできますので、気になるお店をみてくださいね。
https://www.kyoto-yuka.com/
9 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2020京都風景】希望の光☆例年どおり5月実施へ向け着々と準備中!京の風物詩「鴨川納涼床」

【2020京都風景】希望の光☆例年どおり5月実施へ向け着々と準備中!京の風物詩「鴨川納涼床」

今回は中京区、鴨川沿いを毎年賑わす京の風物詩、鴨川納涼床。その設営がすでに始まっています。
京都でタイ料理と言えばココ!人気メニューを1度に楽しめる「佛沙羅館 (ぶっさらかん)」

京都でタイ料理と言えばココ!人気メニューを1度に楽しめる「佛沙羅館 (ぶっさらかん)」

下京区、木屋町高辻にたたずむタイ料理店「佛沙羅館 (ぶっさらかん)」。京都におけるタイ料理のパイオニア的な存在で、代表メニューのトムヤムクンとグリーンカレーを一度に楽しめるセットを頂いてきました。
ガロン | 6,080 view
【保存版】京都オススメの避暑地で食べたい“涼メシ”☆京の奥座敷~山小屋まで【厳選5店】

【保存版】京都オススメの避暑地で食べたい“涼メシ”☆京の奥座敷~山小屋まで【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆今回は暑い夏に避暑がてら食べたい“涼メシ”を集めました。昔から知られる京の奥座敷の川床料理から緑豊かな山小屋メシまで。
【京都ぶらり】夏の風物詩鴨川納涼床でおなじみ『先斗町』☆有名割烹から歌舞練場まで

【京都ぶらり】夏の風物詩鴨川納涼床でおなじみ『先斗町』☆有名割烹から歌舞練場まで

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の通りを歩くシリーズ。京都五花街にも数えらえる歓楽街のある通り『先斗町』をぶらり。
【京都ぶらり】東西のメイン通り『四条通』☆花街~鴨川レトロ建築~祇園グルメ【後編】

【京都ぶらり】東西のメイン通り『四条通』☆花街~鴨川レトロ建築~祇園グルメ【後編】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の通りを歩くシリーズ。京都市内、碁盤の目の町の中でも東西を走るメインストリート『四条通』。西のスタート地点・松尾大社から東のゴール地点・八坂神社まで、約9㎞の道のり。今回はその後編。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopiカメラ部 Kyotopiカメラ部