2017年6月16日 更新

深夜でも美味しい京都ラーメンを!チャーシューは鉢一面に「大宝(たいほう)」

最寄り駅は地下鉄五条駅、烏丸通り沿いにある人気のラーメン店「大宝(たいほう)」です。深夜でも美味しい背脂豚骨醬油の京都ラーメンが食べられると評判です。

深夜に貴重な美味しいラーメン店

 (83451)

京都駅から烏丸通りを北へ東本願寺を超えたらあたり、右手にあるラーメン店「大宝(たいほう)」を紹介します。最寄り駅は地下鉄の五条駅。通し営業の上、深夜まで営業されているので使い勝手もバツグン!
 (83452)

店内はコの字のカウンターがふたつあり、牛丼屋さんのような店内レイアウトになっています。
全10席ほどの割とこじんまりとした店舗です。
 (83453)

メニューはこんな感じ!
割とオーソドックスなラーメン店ですが、新メニューにまぜそばや冷麺などもあったりします。
今回は頼みませんでしたが、サイドのスジ系のメニューがなかなか魅力的!スジ煮込みやスジ丼はビールがあうやつですね。

美味しい背脂豚骨の京都ラーメン

 (83454)

お店イチオシ、どんぶり鉢一面にチャーシューが盛られたチャーシューメン(800円)を頂きました。もちろんニンニク入りねぎ多め!
背脂たっぷり、あっさり豚骨醬油の京都ラーメンです。
 (83456)

ほどよく背脂も浮いている背脂豚骨醬油スープです。
醬油と背脂のコクをしっかり感じることができますが、スープ全体の印象としてあっさり。
どこか懐かしさを感じる、正統派の京都ラーメンです。
 (83455)

背脂豚骨醬油ラーメンには、やっぱりストレート細麺があいますね。
麺がスープと脂をまとってまた美味しいんですよね、よく馴染んでいます。
 (83457)

どんぶり鉢を覆っていたチャーシューはほんとたっぷりな量です。
このチャーシューがなかなか美味しく、これだけのボリュームがあっても飽きることなく、また濃すぎこともありません。ぜひチャーシューメンを注文されることをオススメします。

貴重な通し営業、かつ深夜まで営業している美味しいラーメン店です。深夜ラーメンに駆られてたとき、ぜひ寄ってみてください。もちろんご飯どきも人気です!

大宝 クチコミ情報

大宝 店舗情報

店名:大宝(たいほう)
住所:京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町404
電話番号:075-352-3339
営業時間:11:00~翌2:30(日曜は24時迄)
定休日:年中無休
14 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都和食ランチ】大満足のおまかせランチは1,100円!烏丸五条の人気店「いしまる」

【京都和食ランチ】大満足のおまかせランチは1,100円!烏丸五条の人気店「いしまる」

烏丸五条近くにある人気の和食店「いしまる」で、評判のおまかせランチをご紹介します。充実の内容で、1,100円は大満足のランチです。
ガロン | 6,720 view
鰻業界にイノベーション!京都にも、勢力拡大中「鰻の成瀬」がぞくぞく出店

鰻業界にイノベーション!京都にも、勢力拡大中「鰻の成瀬」がぞくぞく出店

勢力拡大中「鰻の成瀬」が五条烏丸にもオープン!お値打ちなうな重でランチなり。
スイカ小太郎。 | 13,224 view
※閉店 京都駅の西側にも美味いラーメン屋あり!伏見発祥の「ラーメン萬福 京都駅前(まんぷく)」

※閉店 京都駅の西側にも美味いラーメン屋あり!伏見発祥の「ラーメン萬福 京都駅前(まんぷく)」

※閉店しました。 京都駅近くのラーメン店といえば、東側の二軒が有名ですが、西側にも美味しいラーメン店があります。今回は「ラーメン萬福 京都駅前(まんぷく)」をご紹介します。
ガロン | 9,642 view
京都のレトロ町家会館の炭火ビストロ! 10時オープンで昼酒も楽しめる『Nattsun(なっつん)」

京都のレトロ町家会館の炭火ビストロ! 10時オープンで昼酒も楽しめる『Nattsun(なっつん)」

高倉五条、巨大町家リニューアル物件「湯浅会館」内の「炭火ビストロ Nattsun(なっつん)」で、昼酒なり。
スイカ小太郎。 | 7,106 view
烏丸五条の人気立ち飲み店!アジフライは250円、洋風メニューも多彩「バル ガウディ」

烏丸五条の人気立ち飲み店!アジフライは250円、洋風メニューも多彩「バル ガウディ」

烏丸五条の洋風立ち飲み店「バル ガウディ」。出汁巻きや唐揚げといった定番メニューからパスタやアヒージョなど、洋風メニューまで揃う楽しい立ち飲み店です。
ガロン | 2,567 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン