買い物
「買い物」に関する記事

【喫茶スペースあり】錦市場「黒豆茶庵 北尾」こだわり抜いた京都丹波産・黒豆専門店
150余年もの歴史があるこちらのお店。最上質の丹波産の黒豆や小豆など、京料理や京菓子などで京の食文化を支えています!ホンモノがここにありますよ!

【ご当地カレー】興味深々!美酒英勲の酒かすカレーを食べてみた!!「齋藤酒造」【お土産】
おおきに~豆はなどす☆先日の伏見・新酒蔵開きで入手した齋藤酒造の「英勲・酒かすカレー」、自宅で調理してみました。

【保存版】京都の地カレーをいろいろ集めてみました!【お土産】
もうみんな大好きな国民食・カレー。そして、ちょっとした話題づくりや京都旅行のお土産品としてこんなレトルトカレーはいかがでしょう?

京都有名焼肉店あり中食も充実!地元民に絶大な人気☆精肉店「ミートショップヒロ」【三条会商店街】
こちらは三条会商店街にある精肉店。昼時になると、こちらの肉弁当を求める客が押し寄せるお店。京都ではおなじみの有名焼肉店もこちらの系列。

【老舗】創立100年越え!京都最大アーケード!!地元密着型カオス☆「三条会商店街」【買い物】
錦市場が観光客向け商店街だとしたら、こちらは完全に地元民向け商店街。シャッター商店街が増加傾向の昨今、ここはいつも賑わいを見せています。今回はその様子をご紹介します。

【骨董】アンティークマニア集まれ!西日本最大の古美術イベント「京都大アンティークフェア」【竹田】
毎回大人気の古美術イベント。旅行会社のイベントツアーに組み込まれるほどの人気ぶり。最近では外国人観光客にも注目。

創業110年の京都を代表する老舗かばん店!復刻かばんも加わりさらに充実☆「一澤信三郎帆布」【東山三条】
もう言わずと知れた帆布かばんでおなじみ。創業は1905年で110年続く老舗。友人への贈り物を探しに、久々に行ってきました!

【新店】京都初上陸☆チャリ乗り必見!超大型スポーツサイクル専門店「ワイズロード京都店」【河原町蛸薬師】
店舗工事中からずっと心待ちにしてました。この3月4日に全国35店舗展開する超大型スポーツサイクル専門店がオープン!自転車ブームさらに後押ししそうなお店。さっそく行ってきました~

高の原 映画もご飯も買い物もすべて済んじゃう「イオンモール高の原」【映画館】
奈良県との県境にある「イオンモール高の原」へ、映画を見に行っていきました。というか、イオンの中に県境があります(笑) 今さらではありますが「イオンモール高の原」お買い物もご飯も映画もすべて一か所で済むので、家族で行ったときなんかにとても便利ですよね。

京都駅前 何かと便利な映画館!イオンモールKYOTO内「T・ジョイ京都」【映画】【レジャー】
今更改めて書くまでもなく、周知のことと思います。家族で映画鑑賞するようなシーンではホントに助かります。それぞれのニーズに応えてくれるし、一箇所でそれが完結できるし。
今回は京都駅前にあるイオンモールKYOTO内にある「T・ジョイ京都」に行ってきました。

嵐山特集67 美空ひばり座跡にできた「嵐山スクエア ウエストパーク」【グルメ】【おみやげ】
嵐山特集・第67弾は、食品サンプル店やクレープ店などが入った新施設「嵐山スクエア ウエストパーク」です(^^)/

伏見大手筋 買い物に便利!パーキングの「タイムズ伏見桃山駅北」【オープン】
大手筋に車で買い物や食事に行くといつも困るのが駐車場です。

京都アバンティ「QsQs+」でプチプラでおしゃれな雑貨を手に入れよう♪ 【お買い物】
京都アバンティ2Fに昨年10月、バラエティ雑貨屋「QsQs+(クスクスプラス)」がオープンしました。

久御山 お買い物には「イオンタウン久御山」がめっちゃ便利!【まとめ】
イオンモール久御山のすぐ隣に「イオンタウン久御山」があります。
![手作り市へ出かけよう♪ 6選 [まとめ][イベント]](https://image.kyotopi.jp/articles/images/000/000/013/square/e8dc0337-f4c6-4db9-98d6-411aaa1f2e60.jpg?1559113394)
手作り市へ出かけよう♪ 6選 [まとめ][イベント]
ハントメイドには素朴なぬくもりが感じられますね。
私たちの住む地域でも、様々な手作り市が開かれていますよ~!
今回は、6選をお届けします♪
気候のよい季節だし、お出かけしてみましょ~(*^_^*)