京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 老舗 (page 60)
老舗

関連するキーワード
京都市 (9,421) ランチ (2,782) 中京区 (2,176) テイクアウト (880) カフェ (1,646) 和菓子 (443) 喫茶店 (725) 東山区 (1,116) スイーツ (713) 下京区 (1,214) 上京区 (874) お土産 (333) 左京区 (1,529) モーニング (574) まとめ (498) コーヒー (723) 買い物 (318) 洋食 (393) 通し営業 (459) レトロ (264)

「老舗」に関する記事

五山送り火も見える!京都のランドマーク的老舗中華料理店!!日本最古のエレベーター&鴨川納涼床あり「東華菜館本店」【四条大橋】

五山送り火も見える!京都のランドマーク的老舗中華料理店!!日本最古のエレベーター&鴨川納涼床あり「東華菜館本店」【四条大橋】

大正15年建築、昭和20年創業の北京料理の名店。京都イチ華やかな場所に立地し、古き良き伝統がその洋館建築からもうかがえます。日本最古のエレベーターは今も現役。そして納涼床が楽しめる昔も今の人気店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
白川が眺められる趣のある京町家で甘酸っぱい苺がたっぷり入った【夏季限定】苺氷「三味洪庵(さんみこうあん)」

白川が眺められる趣のある京町家で甘酸っぱい苺がたっぷり入った【夏季限定】苺氷「三味洪庵(さんみこうあん)」

かき氷を食べに、東山の「三味洪庵(さんみこうあん)」へ。
フードアナリストゆう
本場より美味しい!GACKTも愛する豚骨ラーメン♬ 三条木屋町の超有名店「博多長浜ラーメンみよし」

本場より美味しい!GACKTも愛する豚骨ラーメン♬ 三条木屋町の超有名店「博多長浜ラーメンみよし」

三条木屋町の「博多長浜ラーメンみよし」で豚骨ラーメンを食べてきました!普段を炭水化物を取らないGACKTさんもここだけは別らしいです。
ミート姫
【桂離宮前】京都老舗和菓子店の全力かき氷!月替りのフレッシュフルーツかき氷は全制覇したくなる!!「御菓子司 中村軒」

【桂離宮前】京都老舗和菓子店の全力かき氷!月替りのフレッシュフルーツかき氷は全制覇したくなる!!「御菓子司 中村軒」

大本命のかき氷ならココ。しかも、定番のものから月替りのかき氷までバリエーションも豊富。創業明治16年の老舗和菓子店の総力結集の季節限定かき氷。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
夏らしい手土産を求めて創業130年の京菓子の老舗へ!身土不二をテーマにした絶品和菓子!!「仙太郎 本店」【四条寺町】

夏らしい手土産を求めて創業130年の京菓子の老舗へ!身土不二をテーマにした絶品和菓子!!「仙太郎 本店」【四条寺町】

この季節は帰省や親戚の法事など、手土産を買う機会が増えます。そんな中、いつも百貨店の店頭を賑わす老舗和菓子店の本店へ、贈り物として最適な夏の和菓子を求めて行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
深夜族御用達の京都老舗ラーメン店!ネギ入れ放題文化のパイオニア!!「ラーメン横綱」【五条大宮】

深夜族御用達の京都老舗ラーメン店!ネギ入れ放題文化のパイオニア!!「ラーメン横綱」【五条大宮】

深夜登山の帰り道、空腹で店を探してこちらへ。地元民にはおなじみのネギ入れ放題で有名なラーメンチェーン店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
渡月橋を一望!季節の食材と情景を美味しく頂ける!「桜宿膳料理 京・嵐山 錦」

渡月橋を一望!季節の食材と情景を美味しく頂ける!「桜宿膳料理 京・嵐山 錦」

嵐山の渡月橋が一望できる「桜宿膳料理 京・嵐山 錦」さんで、きれいで美味しい食事を頂いてきました。
つきはし
四条河原町 お手軽な価格で京風の味◎ 明治創業の蕎麦処 「永正亭」 でいただく田舎そば☆ 【グルメ】

四条河原町 お手軽な価格で京風の味◎ 明治創業の蕎麦処 「永正亭」 でいただく田舎そば☆ 【グルメ】

 夏本番!日中は暑さ半端ない京都の街中、、気軽にお蕎麦をいただくならこちらの永正亭さんへ。 四条寺町を下がってすぐ、藤井大丸の向かいにある小さなお店です。
omikan
【河原町五条】大正2年創業の京都老舗画材店!京都の美術史と若いアーティストの創作活動を支える!!「画箋堂」

【河原町五条】大正2年創業の京都老舗画材店!京都の美術史と若いアーティストの創作活動を支える!!「画箋堂」

創業して100年以上になる老舗画材店。京都の数多くの芸術家、画家の創作活動を支える有名店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
とろとろすぎる!とろける食感!究極の本わらび餅” 極”  「笹屋昌園(ささやしょうえん)」

とろとろすぎる!とろける食感!究極の本わらび餅” 極”  「笹屋昌園(ささやしょうえん)」

本わらび餅を買いに、龍安寺にほど近い所にある笹屋昌園 へ。
フードアナリストゆう
「日本一の鰻」の鰻屋さんでびっくりするほど豪快な名物きんし丼を♪「京極かねよ」

「日本一の鰻」の鰻屋さんでびっくりするほど豪快な名物きんし丼を♪「京極かねよ」

新京極通から1本入ったところにある京極かねよへ行ってまいりました。
フードアナリストゆう
【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食!「祇園 鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」

【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食!「祇園 鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」

祇園の超人気甘味処「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」で、名物のくずきりを頂きました♪
ミート姫
祇園祭に頂く銘菓!モチモチ求肥に上品な甘さの白味噌が美味しい♪「三條若狭屋の祇園 ちご餅」

祇園祭に頂く銘菓!モチモチ求肥に上品な甘さの白味噌が美味しい♪「三條若狭屋の祇園 ちご餅」

祇園祭に頂く銘菓!と言えば「三條若狭屋の祇園 ちご餅」ですよね。
フードアナリストゆう
【京都老舗洋食】創業大正14年!新京極商店街の昔懐かしいレトロメニューは今も健在!!「レストラン スター京極店」

【京都老舗洋食】創業大正14年!新京極商店街の昔懐かしいレトロメニューは今も健在!!「レストラン スター京極店」

おおきに〜豆はなどす☆祇園祭の夕飯。そういえば、自分が子供の頃大人に連れられて来たのがここだったな、と。懐かしさのあまり、行って来ました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【名物!】大粒栗を使ったこだわりの和菓子!「栗阿彌(りつあみ)四条祇園店」

【名物!】大粒栗を使ったこだわりの和菓子!「栗阿彌(りつあみ)四条祇園店」

本店は烏丸御池、手土産を買いに栗阿彌(りつあみ)さんに行ってきました。
ミート姫
967 件
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ