京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 老舗 (page 12)
老舗

関連するキーワード
京都市 (9,599) ランチ (2,855) 中京区 (2,206) テイクアウト (891) カフェ (1,659) 和菓子 (453) 喫茶店 (731) 東山区 (1,137) スイーツ (721) 下京区 (1,249) 上京区 (884) お土産 (337) モーニング (584) 左京区 (1,555) まとめ (525) 洋食 (409) コーヒー (727) 買い物 (323) 通し営業 (477) 和食 (505)

「老舗」に関する記事

【悲報】祇園の知る人ぞ知る老舗ラーメン店が閉店!「ラーメン ポパイ」

【悲報】祇園の知る人ぞ知る老舗ラーメン店が閉店!「ラーメン ポパイ」

川端松原東にあったラーメン店「ポパイ」が、惜しまれながらも2023年8月に閉店。ラーメンのほかに、レモンチャーハンが評判でした。
Kyotopi 編集部
【京都洋食】伏見桃山・丹波橋でおすすめの洋食店6軒【まとめ】

【京都洋食】伏見桃山・丹波橋でおすすめの洋食店6軒【まとめ】

伏見区の大手筋・丹波橋周辺にはたくさんのお店が立ち並び、どこに行こうか?と悩んでしまいますが、その中でもおススメの洋食屋さんを6軒ご紹介します。
キョウトピ まとめ部
【悲報】マニアック映画上映で知られる京都名物映画館が60年の歴史に幕「京都みなみ会館」

【悲報】マニアック映画上映で知られる京都名物映画館が60年の歴史に幕「京都みなみ会館」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区西九条にある地元名物映画館が9月いっぱいで閉館。最後に映画鑑賞をしてきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都一生モノ】大切に使いたい!寺町通の錫(すず)食器老舗☆無料ギャラリーも「清課堂」

【京都一生モノ】大切に使いたい!寺町通の錫(すず)食器老舗☆無料ギャラリーも「清課堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区寺町二条下がった場所にある錫食器の老舗。店の奥には無料ギャラリーもあり、錫製の銘品が展示。
三杯目 J Soup Brothers
【悲報】105 年の歴史に幕、京都駅前の名物老舗スーパーが閉店!「エビスク七条」

【悲報】105 年の歴史に幕、京都駅前の名物老舗スーパーが閉店!「エビスク七条」

創業大正5年、地域に根ざし長年愛されてきた老舗スーパー「エビスク七条」が、2023年7月末に惜しまれつつその幕を下ろしました。
つきはし
【厳選7店】京都オススメ和菓子&甘味処☆名物あぶり餅~和スイーツ【北区】

【厳選7店】京都オススメ和菓子&甘味処☆名物あぶり餅~和スイーツ【北区】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの和菓子&甘味処、北区編。1000年以上続く門前菓子から品切れ必至の生どら焼きまで、厳選7店。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都マニアック観光】生麩&湯葉老舗『半兵衛麩』本店京町家の見学無料『お弁当箱博物館』

【京都マニアック観光】生麩&湯葉老舗『半兵衛麩』本店京町家の見学無料『お弁当箱博物館』

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区五条大橋東詰めにある京麩&湯葉老舗にある見学無料の博物館。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチ】老舗『半兵衛麩』生麩&湯葉丼の絶景ロケーションカフェ「ふふふあん」

【京都ランチ】老舗『半兵衛麩』生麩&湯葉丼の絶景ロケーションカフェ「ふふふあん」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区五条大橋東詰めにある京麩&湯葉老舗のビル3階にあるカフェ。鴨川五条大橋を望むロケーションで、自慢の生麩&湯葉を使ったランチがいただける。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【ホテルオークラ京都創業135周年】プレバト俳句火付け役『夏井いつき句会ライブ』参戦!

【ホテルオークラ京都創業135周年】プレバト俳句火付け役『夏井いつき句会ライブ』参戦!

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区河原町御池、京都市役所前にあるホテルオークラ京都にて創業135周年イベント、プレバト俳句でおなじみ夏井先生の句会ライブに参加してきました!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都居酒屋】四条河原町エリアで長年愛されてきた大衆酒場「三木半」

【京都居酒屋】四条河原町エリアで長年愛されてきた大衆酒場「三木半」

四条河原町近く、裏寺町エリアで評判の居酒屋「三木半」さんをご紹介します。長年愛されてき居心地のいいお店です。
つきはし
【京都ランチ】西陣の大衆食堂で昭和懐かしい『冷麺』で涼む☆鉄道模型も走る「相生食堂」

【京都ランチ】西陣の大衆食堂で昭和懐かしい『冷麺』で涼む☆鉄道模型も走る「相生食堂」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区西陣エリアにある昭和懐かしい大衆食堂。鉄道模型も店内を走り、アトラクション要素もある地元民御用達のランチ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【新店】京都府庁旧本館に究極レトロカフェオープン!前田珈琲「salon de 1904」

【新店】京都府庁旧本館に究極レトロカフェオープン!前田珈琲「salon de 1904」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、京都府庁旧本館に7月26日オープンの前田珈琲運営カフェ。国の重文指定の歴史的洋館の佇まいを持つ、貴重なレトロカフェ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都抹茶スイーツ】創業300年お茶老舗『一保堂茶舗』仮店舗で夏限定『宇治清水』登場☆

【京都抹茶スイーツ】創業300年お茶老舗『一保堂茶舗』仮店舗で夏限定『宇治清水』登場☆

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町通りにあるお茶の老舗『一保堂茶舗』。現在古い店舗は改装中につき、仮店舗営業されていますが、テイクアウトで夏限定販売の氷菓子『宇治清水』が人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都発酵】料理をプロの味にする手づくり本醸造醤油!古い木桶並ぶ老舗「澤井醤油本店」

【京都発酵】料理をプロの味にする手づくり本醸造醤油!古い木桶並ぶ老舗「澤井醤油本店」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は上京区、御所西にある本醸造醤油の老舗。全国の有名な和食店や醤油ラーメン店で愛用され、世界的にも知られる名店。
京都発酵食品部
【保存版】京都中京区オススメ和菓子&甘味!濃厚抹茶かき氷~祇園祭銘菓まで【厳選9店】

【保存版】京都中京区オススメ和菓子&甘味!濃厚抹茶かき氷~祇園祭銘菓まで【厳選9店】

おおきに~豆はなどす☆今回は現在祇園祭で華やぐ中京区のおすすめ和菓子&甘味を集めました。祇園祭ゆかり、期間限定菓子から絶品かき氷まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
987 件
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都のおでかけ情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけ・体験メディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ