本店
「本店」に関する記事

東山三条の本格四川中華。深夜に食べたい背徳の辛旨中華「龍門 本店」
東山三条、朝方まで営業している四川中華「龍門 」、市内に数店舗展開している龍門の本店です。

【京都朝食めぐり】朝8時営業の人気おにぎり専門店!ほっかぶりのお母さんがにぎるほっこり味☆「まんぷくおにぎり米都」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区白川通り沿いにあるおにぎり専門店。朝8時から営業し、次々とおにぎりを求める客でいつも活況。おにぎりのバリエーションも豊富。

【京都モーニングめぐり】四条烏丸エリアの人気老舗珈琲!地元民にも愛されコスパよし☆「高木珈琲本店」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条烏丸から南へ。京都の有名老舗喫茶店の一つ。好立地にもかかわらず、朝はお手頃価格のモーニングメニューがあり人気。

【新店】京都山科に新規オープンで大行列!関西最大級の売場面積誇る☆ラクト山科「無印良品」
おおきに~豆はなどす☆今回は山科駅前、ラクト山科にあった大丸山科店跡に新しく無印良品がオープン。売場面積、関西最大級を誇り、注目度大。オープン初日の様子をご紹介。

超濃厚クリームにハマる!純喫茶の侮れないクリームスパゲティ!高木珈琲高辻本店
カルボナーラとは違う、もっちり太麺に纏った濃厚クリーミーなホワイトソースと具材のマリアージュ。おいしさ120パーセント!スパゲティ専門店も顔負けの勝負師スパゲティ。

二条城近くで淡路産の絶品穴子料理を「穴子家 NORESORE(のれそれ) 京都本店」
二条城の西側、少し珍しい穴子料理専門店の「穴子家 noresore 京都本店」でディナーなり。

京都の大人気カフェ「吉祥菓寮 祇園本店」涼を感じる夏限定スイーツ登場
どもこんにちは〜西のお店行きまくりのデブ子デラックスです★今回は、本わらび餅やフォトジェニックなパフェが人気の「吉祥菓寮(きっしょうかりょう)」を紹介します。連日満席で、安定の人気を誇っていますが、先日より夏限定メニューが登場しましたよ〜☆

京都を代表する日本料理の名店!カウンター限定、アラカルトのススメ「たん熊北店 本店」
「たん熊北店 本店」コースだけでなく、実はアラカルトでも楽しめるってご存知でしたか?誰もが知る名店の技を間近に見ながら、お好みでお料理を味わってみてください。

京都最古の洋食店でワンランク上の上質ランチ「キャピタル東洋亭 」【北山ランチ】
今や京阪神の百貨店レストランの定番となった1897年に京都で創業した老舗洋食レストラン。安定感のあるメニュー内容、本店特有の風格も味わいの一つ。

【閉店ニュース】元祖唐揚げ&ラーメンの名店・金ちゃんラーメン大徳寺総本店
惜しまれつつも閉店した、知る人ぞ知る名店。45年間お疲れさまでした!

【保存版】京都発祥『餃子の王将』ファンなら必訪の聖地巡礼店!1号店から最多メニュー店まで☆
おおきに~豆はなどす☆今回は餃子チェーン店としては全国ランキング第1位の売り上げを誇る京都発祥の『餃子の王将』。今回は王将ファンならチェックしておきたい王将聖地を巡礼。

【京都老舗喫茶グルメ】とろプル卵とリッチソースがドッキング 「前田珈琲 室町本店」
西京味噌を用いたコクのあるハヤシソースにフワプル卵のオムライスがドッキング。深みのあるどこか懐かしい味わいは喫茶店のお宝メニューの一つです。

THE京都クオリティ|市民のヒーリングプレイス!小川珈琲本店【西京極】
京都が誇る小川珈琲。本店は和洋折衷、優雅な店内環境と素晴らしきホスピタリティに満ちた日常にワンランク上の優雅さと贅沢感をプラス。

百花繚乱の創作京風パスタ「先斗入ル (ポントイル)」【四条河原町】
全国展開されているパスタチェーン店。名前の由来ともなっている本店は和モダンさを追求したワンランク上の上質空間です。

【京都パンめぐり】京都人のソウルフードで知られる『カルネ』の老舗ベーカリー本店!駐車場もあり☆「志津屋」
おおきに~豆はなどす☆京都人が愛する国民食的パン『カルネ』を看板商品とする、創業70年の老舗ベーカリー「志津屋」。その本店が葛野大路御池にあります。