寿司
「寿司」に関する記事

「がんこ」の寿司・豚しゃぶ食べ放題が2980円!天ぷらや刺身もあり!納得の「がんこ」クオリティ!
寿司・和食のチェーン店「がんこ」。京都だと2店舗のみの限定ですが、美味しくてお得すぎる、寿司・豚しゃぶ・天ぷら・刺身の食べ放題メニューがあるのはご存知ですか?

職人が握る寿司が食べ放題で3500円!まさに天国のような寿司店「大ちゃん」
※食べ放題は終了しました。 京都・伏見にある日本酒のテーマパーク伏水酒蔵小路にオープンした本格寿司店「大ちゃん」。平日夜限定の目玉メニュー、寿司食べ放題(3500円)を堪能してきました!まさに天国のような寿司店でした!

伏見散策の際に!ご近所さんが寿司バル的に使う人気店「寿司 いの上」
中書島にあるお気軽寿司店、いの上。昼も夜も、お手軽に寿司が頂ける地元の方々が通う非常に気軽に使える良きお店なり。

新進気鋭のスタイリッシュな鮨屋「泰蔵」@木屋町高辻の巻っす
四条木屋町から南、高辻をこえたところにあ人気の鮨屋「泰蔵」で大満足な夜のコースです。

本格寿司食べ放題が3500円!神戸の人気寿司店が京都・伏見に初出店!「鮨 大ちゃん」
※現在は、寿司食べ放題は実施されていません。 京都・伏見区にある日本酒のテーマパーク伏水酒蔵小路に神戸の人気店「鮨 大ちゃん」がオープン!今回は楽しめませんでしたが、目玉は平日夜限定の職人が握る本格寿司の食べ放題です!

京都駅前に新名所誕生!商業施設「京都タワーサンド」徹底解剖☆美食・土産・体験が楽しめる【リニューアルオープン】
もう驚きの変身ぶり。4月14日、京都駅前京都タワービルにリニューアルオープン。3フロアからなる施設は「美食」「土産」「体験」をテーマに今までにない商業スペースに。京都駅前がますます楽しめるエリアに。

お手頃価格で関東風の本格握り寿司を「寿司 いなせや」@山科駅近くの巻っす
昨年12月にオープンした山科駅近く旧三条通りにある「寿司いなせや」さんをご紹介します。

ビジネス街の京寿司店!風物詩の蒸し寿司を「いづ源北店」
烏丸御池駅から徒歩圏内、京寿司の「いづ源北店」で、風物詩の蒸し寿司やお寿司でランチなり。

京都鴨川の桜を望む絶好のロケーション!しかも高コスパの職人が握る100円寿司!!「すしてつ」【先斗町】
鴨川を眺められて、しかも先斗町という立地でコスパよしの江戸前寿司屋さん。まえから評判は聞きつつ、ようやく初訪問。

900円の寿司とおばんざいのお得ランチ!「すしと酒 手水や(ちょうずや)」@柳馬場蛸薬師の路地奥の巻っす
柳馬場蛸薬師の路地奥にあった魚戸いなせやさんが「すしと酒 手水や(ちょうずや)」にリニューアルオープン!お得な寿司ランチを頂いてきました!

京都 冬の風物詩 "蒸し寿司"は必食! 新京極にある老舗「寿司 乙羽(すし おとわ)」
お買い物客や観光客でにぎわう新京極商店街にある、100年以上の歴史を持つ老舗「寿司 乙羽(すし おとわ)」をご紹介します。風物詩の蒸し寿司や箱寿司が頂けます。

京都ならでは!寒い日のホカホカの蒸し寿司は必食!!創業200年の京寿司の名店「末廣」【寺町二条】
冬の寒い時期限定の蒸し寿司は京都ならではな冬の味覚でもあり。京寿司を名乗る老舗では名物寿司。そこで、今回は創業200年の京寿司の老舗に蒸し寿司を求めて行ってきました。

【烏丸丸太町】洋食も和食もハズレなしの大箱レストラン!オフィス街の人気店☆「レストランおおたや」
烏丸丸太町駅スグで京都新聞社の南側。洋食も和食も美味しく使い勝手のいいお店として、この界隈に勤める方にとって絶大な人気店。

開店1年目でミシュランビブグルマンに!新進気鋭の寿司店「二條 葵月(きづき)」
開店1年目にミシュランビブグルマンに選出された寿司店「二條 葵月(きづき)」でコースのランチなり。

昼から飲めて美味しいうどんや寿司も!「やましな大也」@山科の巻っす
山科の渋谷街道沿いにある大也さんでランチっす。