地域
「地域」に関する記事

目の前で焼かれる絶品ハンバーグ!高瀬川沿いの隠れ家店「鉄板バーグ RUN Mっつん」@四条河原町 高瀬川沿いの巻っす
四条河原町 高瀬川沿いの「鉄板バーグ RUN Mっつん」で初バーグランチっす。

味噌香るつけ麺が絶品!限定麺も見逃せない人気店「吟醸ラーメン久保田」【つけ麺】
京都駅から西洞院通を少し北にあがったところ、ちょうど五条との間といったところでしょうか、有名店「吟醸ラーメン 久保田」に行ってきました。

【桂離宮前】京都老舗和菓子店の全力かき氷!月替りのフレッシュフルーツかき氷は全制覇したくなる!!「御菓子司 中村軒」
大本命のかき氷ならココ。しかも、定番のものから月替りのかき氷までバリエーションも豊富。創業明治16年の老舗和菓子店の総力結集の季節限定かき氷。

【涼菓】とろける食感の絶品京わらび餅!移転後は喫茶スペースでもいただける!!「茶洛(さらく)」【大宮今出川】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都わらび餅の名店として、いつも名を連ねるお店。もともとの店舗から移転して喫茶スペースもできて、その場で楽しめるように。

本場の担々麺が堪能できる!横浜中華街 老舗の味を三室戸で!「三国志」
京阪 三室戸駅前、坦々麺が評判の「三国志」に行ってきました。

暑い夏に食べたい「冷麺」。京都で「冷麺」といえばここ!!の超有名店「中華のサカイ みその橋店」
冷麺の代名詞的な有名店「中華のサカイ みその橋店」へ。

規格外のボリューム満点魚定食が大人気!聖護院 熊野神社裏の「寿し割烹 十両」
やってきたのは聖護院の和食店「寿し 割烹 十両」。

【閉店】名物激安バイキング店歴史に幕を下ろす!元MKタクシーの社食を兼ねたレストラン!!「山科バイキング」
今月20日に閉店するというウワサを聞いて、最後にと。地元ではおなじみのMKタクシーの元社員食堂で、一般にも開放していた名物バイキングのレストラン。

遍照寺*8月16日「広沢池灯篭流し」開催・鳥居形とともに精霊送りを【行事】
気がつけばまもなくお盆を迎える京都。五山の送り火でもってご先祖様をお送りしますが、広沢池では送り火に合わせて灯篭流しも行われます。

サクサク天ぷらにコシの強いヒンヤリうどん!宇治散策でオススメの「中村製麺はなれ」
観光地宇治で、本格うどんが頂ける「中村製麺はなれ」です。

唸るほど美味しいカツとじ!ビジネス街の隠れ家「めん房 やまもと」【四条烏丸】
四条烏丸からすぐ「めん房 やまもと」さんでランチっす。

芸能人も足しげく通う人気店!看板のゆめやきはマストオーダー!「おこのみ夢屋」
某グルメサイトのお好み焼きカテゴリーでも1位になったことのある二条川端の「夢屋」です。

フォアグラプリンは必食!本格料理をお手頃に、岡崎のニューカマー「ビストロ レスト」
お店の名前はビストロ レスト、岡崎の東大路通仁王門下ルにオープンしたニューカマーフレンチ店。

【京都大丸横】オフィス街立地!酷暑に季節限定の担々麺系の涼麺!!メニュー豊富で老若男女集う中華料理店☆「万豚記(ワンツーチィ)」
毎日食欲も減退しそうな酷暑続きの京都。そうなると、やはり食の進むものが食べたくなります。炎天下市内巡りをした時のランチで通りかかり、涼麺を見かけて入店。

橋上から眺める最高の景色!源氏物語ゆかりの地。観光地巡りに便利な「朝霧橋」
宇治橋の奥にかかる朱色の美しい「朝霧橋」です。周辺の観光スポットをめぐるためにも便利。