京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 伏見区 (page 20)
伏見区

関連するキーワード
ランチ (2,814) 伏見桃山 (194) 大手筋 (165) 深草 (124) 京都市 (9,494) 大手筋商店街 (73) 日本酒 (383) 竹田 (66) ラーメン (562) 伏見稲荷 (65) 居酒屋 (511) 開店 (666) 藤森 (53) 通し営業 (466) テイクアウト (882) カフェ (1,650) 老舗 (980) 中書島 (50) 淀 (44) 新店 (584)

「伏見区」に関する記事

【京都史跡】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』最終回迫る!明智光秀最期の地「明智藪」

【京都史跡】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』最終回迫る!明智光秀最期の地「明智藪」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区小栗栖にある戦国武将・明智光秀が最期を迎えたスポット。大河ドラマ『麒麟がくる』も終盤。予習に行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都和菓子】『鼓月(こげつ)』のおうち時間が楽しくなる迎春ギフト

【京都和菓子】『鼓月(こげつ)』のおうち時間が楽しくなる迎春ギフト

新しい気持ちになれる年の始めは『鼓月』の迎春ギフトがマスト!
まみの京都好奇心手帖
京都で貴重な一軒家レストラン☆贅沢な空間で至福の時間をどうぞ「anpeiji(アンペイジ)」【京都伏見】

京都で貴重な一軒家レストラン☆贅沢な空間で至福の時間をどうぞ「anpeiji(アンペイジ)」【京都伏見】

広々とした空間にシェフとパティシエ、ギャルソンの3人でサービスされているフレンチレストラン☆京都南エリアの郊外型一軒家レストランは異色とも言えるロケーションで、意外性と特別感があるお店です♪
千恋し
【京都】名店レシピ 高架下の有名酒場「わかば」直伝 "粕汁"の作り方

【京都】名店レシピ 高架下の有名酒場「わかば」直伝 "粕汁"の作り方

京都市伏見区でもっとも有名な商店街「大手筋商店街」に最寄りの近鉄電車の駅「桃山御陵」の高架下居酒屋として、酒呑みのハートを鷲掴みにする名店が『わかば』です。その『わかば』の店主 五十嵐 博文さんに、寒い季節にうれしい粕汁の作り方を教えていただきました。
Kyotopi 編集部
【京都スイーツ】昔懐かしい素朴な味わいのおいもさん☆商店街の老舗「いものはやし」

【京都スイーツ】昔懐かしい素朴な味わいのおいもさん☆商店街の老舗「いものはやし」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区深草商店街にある老舗の焼き芋屋さん。昔ながらの販売スタイルと味わいが人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都人御用達の大衆食堂☆オススメの昔懐かしい中華そば【厳選6軒】

【保存版】京都人御用達の大衆食堂☆オススメの昔懐かしい中華そば【厳選6軒】

今回は地元京都人おすすめの大衆食堂の昔懐かしい中華そばを集めました。どれもほっこりと沁みる美味しさ。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都コスパランチ】煮えたぎる熱々石鍋スン豆腐&秘伝ダレカルビ丼最強セット「韓丼」

【京都コスパランチ】煮えたぎる熱々石鍋スン豆腐&秘伝ダレカルビ丼最強セット「韓丼」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区竹田、人気焼肉店が運営するスン豆腐とカルビ丼専門店。コスパいいランチはいつも人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都ランチめぐり】全メニュー1000円以下で中華そば必食!行列人気店「力餅食堂柿仲」

【京都ランチめぐり】全メニュー1000円以下で中華そば必食!行列人気店「力餅食堂柿仲」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区深草の商店街にある昔ながらの麺類や丼もの中心の庶民派食堂。昼時は近くで働く方で行列ができる人気店。どれも1000円以下のメニューで割安。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【2020京都紅葉最新】四季折々の花の名所!『紅葉八景』が楽しめる穴場「城南宮」

【2020京都紅葉最新】四季折々の花の名所!『紅葉八景』が楽しめる穴場「城南宮」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区、京都南インターにほど近い神社。四季折々で季節の花や紅葉シーズンには『紅葉八景』など楽しめる穴場スポット。11月5日時点の様子。
三杯目 J Soup Brothers
【京都神社めぐり】千本鳥居も楽勝撮影!日本を代表する観光スポット「伏見稲荷大社」

【京都神社めぐり】千本鳥居も楽勝撮影!日本を代表する観光スポット「伏見稲荷大社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草にある京都、いや日本を代表する観光スポット。名所・千本鳥居も今なら快適に撮影できます。
三杯目 J Soup Brothers
【京都伏見】観魚ならおまかせ!豊富な知識と経験で親切対応☆知る人ぞ知る名店「中村観魚園」

【京都伏見】観魚ならおまかせ!豊富な知識と経験で親切対応☆知る人ぞ知る名店「中村観魚園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区観月橋にある京都の観魚ファンの間では有名なお店。熱帯魚、金魚、両生類、爬虫類など販売。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチめぐり】伏見住宅街の地元民御用達洋食!ボリューム満点&割安「オムライスあらき」

【京都ランチめぐり】伏見住宅街の地元民御用達洋食!ボリューム満点&割安「オムライスあらき」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区の住宅街にあるオムライスが自慢の洋食店。ランチ時には地元民でにぎわう人気店。家庭的な雰囲気のオムライスや洋食メニューはボリューミーで破格。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【保存版】京都オススメの残暑に食べたい麻婆豆腐!予約必須人気店から穴場店まで【厳選9店】

【保存版】京都オススメの残暑に食べたい麻婆豆腐!予約必須人気店から穴場店まで【厳選9店】

おおきに~豆はなどす☆今回はまだまだ残暑続く夏の終わりに食べたいオススメの麻婆豆腐を集めました。予約必須の人気店から穴場店まで。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都餃子めぐり】酒処・伏見の昭和レトロな激渋食堂!チョイ呑みアテも充実「ぎょうざの店冨士」

【京都餃子めぐり】酒処・伏見の昭和レトロな激渋食堂!チョイ呑みアテも充実「ぎょうざの店冨士」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区、大手筋商店街にある昭和風情漂うレトロ食堂。定食や中華メニューが充実。中でも餃子が看板メニュー。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【新店】京都の酒処・伏見に7月オープン! 国産クラフトウイスキーハイボール専門店「八一堂」

【新店】京都の酒処・伏見に7月オープン! 国産クラフトウイスキーハイボール専門店「八一堂」

おおきに~豆はなどす☆今回は今月6日にオープンした国産クラフトウイスキーをベースにしたハイボール専門店。自家製強炭酸水で割る銘酒ハイボールがすでに注目の的。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
904 件
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ