京都市
「京都市」に関する記事

【京都史跡めぐり】学問の神様・菅原道真の邸宅址!広大な敷地を誇る☆「菅家邸址(紅梅殿)」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は史跡めぐり。学問の神様でおなじみの菅原道真の邸宅址。その広大な敷地から当時の菅家の繁栄ぶりがうかがえる場所。

【京都ホラーWEEK】トイレなのに失禁注意!お化け屋敷風デコレーションで話題騒然☆「たろうちゃんのわすれもの~死条河原町~」
おおきに~豆はなどす☆今回は現在開催中の四条河原町のイベント。期間限定のホラーイベント。百貨店・河原町オーパと京都マルイのトイレでお化け屋敷風デコレーション登場。行ってきました。

夏こそ「かつくら」のトンカツをお腹いっぱいに!
とんかつ大好きぽぽちゃん、今日はかつくら四条東洞院店へ♡高校時代のデートはかつくら♪
かつくらの店員さんは、いつも優しい。

【保存版】京都を代表する名木の数々!有名神社仏閣の御神木からランドマークまで☆【厳選5スポット】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都を代表する名木を集めました。有名神社仏閣の御神木からランドマーク的名木まで。

東山を一望!雨でも大丈夫!カフェのビアガーデン「マールカフェ」【河原町五条】
河原町五条の雑居ビル8Fにあるカフェテラスでの期間限定ビアガーデン。東山が一望でき、漬け肉、オリジナルジンなどなど大満足間違いなし!9月30日まで開催中です。

【嵐山】嵐山昇龍苑で風車とひんやり夏限定スイーツが楽しめます♪
『嵐山昇龍苑』は、嵐山へ観光の際には立ち寄られた方も多いのでは?9月30日まで風車が設置されており、ひんやりスイーツも楽しめます♪

【保存版】京都オススメの癒される名庭!観光テッパンスポットから世界遺産まで☆【厳選5カ所】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都オススメの癒される名勝庭園を集めました。テッパン中のテッパン名園から世界遺産まで。

京都オススメの知る人ぞ知る激渋喫茶店!レトロな和み空間【厳選10店】
おおきに~豆はなどす☆今回は地元民御用達の知る人ぞ知る激渋喫茶店を集めました。気取らない地元民御用達の古めかしい雰囲気が和む空間。

カレーブームの京都!出町に注目の新店「出町カラビンカ」がオープン!
スパイスカレーをはじめ、カレー店のオープンが続く京都。出町近く、今出川寺町にオープンした「出町カラビンカ」になり。

美味しい珈琲とパンでステキな至福のモーニング☆カフェ オールドクロック【右京区】
この夏で一周年を迎えられたcafeOLD CLOCK。美味しい自家焙煎珈琲とカレーが自慢のカフェですが、朝11時まではお得なモーニングもおススメの素敵なお店なんです。

京都を代表するラーメン店「天天有」の味を祇園で【八坂神社前】
いつもありがとうございます。 ポポちゃんです。京都の夏は暑いですね(汗)。今日は、祇園で仕事をしていました。思ったより仕事が長引いて……夜の22時、お腹ぺこぺこ。さくっと食べれるラーメンが食べたい。

手作りおにぎり専門店「まんぷくおにぎり米都 北白川本店」【哲学の道】
市バス発着所の錦林車庫のほど近くに、おにぎり屋さんがありました。十数種類あり、イートインもできます。銀閣寺や南禅寺のある哲学の道が近いので、観光の際にでもお立ち寄りください。

コロンビア豆専門というニッチなコーヒー店「EL PUENTE COFFEE LABORATORY(エル プエンテ コーヒー ラボラトリー)」【古川町商店街】
古川町商店街に今年2月にオープンしたコーヒー店「EL PUENTE COFFEE LABORATORY(エル プエンテ コーヒー ラボラトリー)」はコロンビア産の豆だけを扱うお店☆京都だからこそのニッチなニーズに応えます☆

京都ラーメン街道"一乗寺"にあるコスパ抜群の焼肉店「いちなん」
一乗寺のラーメン街道沿いある学生にも評判の焼肉店「いちなん」なり。

【保存版】京都有名神社のインスタ映えする絵馬を集めました☆【厳選5社】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都有名神社のインスタ映えする絵馬を集めてみました。女子に人気の手鏡型から刀剣マニア好きする絵馬まで☆