二条
              
「二条」に関する記事
 
                        西大路御池 地球に優しい自家焙煎コーヒー専門店「GLOBE MOUNTAIN COFFEE( グローブマウンテンコーヒー)」
                        西大路御池を少し上がったところにある、自家焙煎のオーガニックコーヒー店。美味しいと噂に聞きながら、やっと来れました。今回は待ち合わせでの利用につきコーヒーのみいただきましたが、ランチやスイーツ、夜はバル使いとしても良いみたいです。
                        
                      
                     
                        寺町二条 レトロ感がたまらない☆創業明治40年の老舗洋菓子店「村上開新堂」【スイーツ】
                        こちらも古いですね。そして、ファンの多いお店。創業は明治40(1907)年。東京にも同じ名前のレストランと洋菓子店がありますが、一見さんお断りやらルールがあるそうです。
                        
                      
                     
                        御所南 一度は味わっておきたい名物ビフカツサンド☆牛肉料理店「はふう」【ランチ】
                        肉といえば、京都では牛肉のこと。そして、最近はトンカツ店も増え、トンカツを食べる機会増えましたが、一昔前だとカツといえばビフカツ。そういえば、昔はビフカツ食べる機会のほうが圧倒的に多かったですね。肉屋で売ってるテイクアウト用揚げたてのカツもビフカツだったし。
                        
                      
                     
                        二条木屋町 江戸時代の風情たっぷり!名勝「高瀬川一之船入」【観光】【史跡】
                        今回は史跡めぐり。国の名勝天然記念物にも指定されています。こちらも京都らしい風情たっぷり。「高瀬川一之船入」ご紹介します。
                        
                      
                     
                        鴨川二条 今年のバレンタインはボンボンショコラに決まり♥♡「ピエール・エルメ・パリ ブティック」
                        おおきに~豆はなどす☆以前、リッツカールトン京都の朝食でご紹介していたピエールエルメ。もうすぐバレンタイン。今年のチョコレートは「ピエール・エルメ・パリブティック」にしようと、行ってきました!
                        
                      
                     
                        堀川竹屋町*スタイリッシュでクールなデザイナーズカフェ「SONGBIRD COFFEE(ソングバードコーヒー)」【二条】
                        シンプルな外見からは何かわからない…一歩中に足を踏み入れば、そこに広がるのはスタイリッシュで洗練されたオシャレ空間。堀川沿いに佇むこちら、皆様ご存知でしょうか。
                        
                      
                     
                        クオリティの高い、大人の高級洋食店!二条城前の名店「グリル フレンチ」
                        二条城前の高級洋食店「グリル フレンチ」なり。
                        
                      
                     
                        寺町二条 古き良き喫茶店で本格イタリアンな絶品パスタを食べてきた!「トラモント」 【グルメ】
                        イタリアンを営む料理人達に、京都でおいしいパスタが食べられる所は?と聞いて必ず名前が挙がるお店がこちらの「トラモント」。
                        
                      
                     
                        京都市役所前 朝からスッポン鍋の至高の朝食!京都ホテルオークラ「入舟」【京料理】【朝食】
                        おおきに~豆はなどす☆休日趣味でいろいろと朝食食べ歩きをしてるんですが、大体美味しいと評判のお店は網羅できてると思います、恐らく(笑)そんな中、私が今まで経験した中で京都一の朝食と言えるかもしれません。
                        
                      
                     
                        烏丸二条 日本・中国・ギリシャの神が合祀!ちょっと珍スポット「薬祖神祠(じんし)」
                        京都にはじつにいろいろな神社がありますが、こちらは神祠(じんし)。神のほこら、やしろ。そして、一風変わっているのですが、なんと日本、中国、ギリシャ3カ国の神が合祀されています。
                        
                      
                     
                        丸太町 予約がとれない京都イタリアンランキング上位店「クッチーナイタリアーナ 東洞」【ディナー】
                        行きたいと思ったタイミングで予約してフラれること、かれこれ2年越し(笑)年明けのディナー、空きがあってようやく行けることに。すっかり人気店で常に食べログランキング上位。
                        
                      
                     
                        鴨川二条 リッツカールトン京都でピエールエルメの至福の朝食「ザ・ロビーラウンジ」【スイーツ】
                        おおきに~豆はなどす☆「パティスリー界のピカソ」と賞賛されるフランスのパティシエ・ショコラティエのピエール・エルメ。その彼が展開するショップ、ピエール・エルメ・パリ。日本にも東京を中心に何店舗かありますが、ザ・リッツ・カールトン京都にもそのブティックがあります。
                        
                      
                     
                        千本二条 京都初!ナポリ伝統の揚げピッツァ「Fritz K(フリッツケイ)」【揚げピッツァ】
                        ピッツァの本場イタリアはナポリでは伝統的な庶民の味として広く親しまれているという揚げピッツァ“パンツェロッティ”。
                        
                      
                     
                        【おとなの京都】!錫(すず)工芸店「清課堂」ほんまもんの酒器で極上の酒に【伝統工芸】
                        ちょっと大人シリーズを立ち上げてみました。何をもってして、大人か。私自身いまさら「おとなの・・・」なんてタイトルつけるの、小っ恥ずかしいくらい年齢は十二分に大人なんですが(笑)
                        
                      
                     
                        二条城前 お母さんの愛情たっぷりカレーライス☆ 「喫茶チロル」【グルメ】
                        喫茶店のカレーライスっておいしいですよね。京都の喫茶店にはいろんな名物カレーがありますが、私のイチオシは二条城近くにある昭和喫茶「チロル」のカレーライス☆
                        
                      
                    