モーニング
「モーニング」に関する記事

「このねき」という京言葉わかりますか?☆町家再生カフェ「KONONEKI」【京都・紫竹】
「KONONEKI(このねき)」という、なんともほっこりとした京言葉を店名にしたカフェがオープンしています☆紫竹の町家を素敵にリノベーションされています☆

【京都モーニング】北野白梅町の名物店☆24時間営業の老舗喫茶「ハーバーカフェ」
おおきに~豆はなどす☆今回は北区北野白梅町にある老舗喫茶。24時間営業で知られ、昔からあるランドマーク的お店でモーニングをいただきました。

【御所南】サクッと朝バールでテンポの良い1日を☆「punteggiatura(プンテッジャトゥーラ)」
昨年12月にオープンした御所南のbar(バール)「punteggiatura(プンテッジャトゥーラ)」☆見た目がというよりイタリアンな雰囲気を味わえます☆軽い朝食やカフェタイムを優雅に過ごせます♪

京都の老舗カフェ『イノダコーヒ』で過ごす、ちょっと贅沢な朝時間
1940年創業の老舗カフェで情緒に浸りながら、まるでホテルのモーニングみたいな「京の朝食セット」をいただいてきました。

ちょっとお茶、のときも美しく健康に、東山白川の『organic cafe Ohana8』
八坂神社、知恩院、古川町商店街あたりをぶらぶらしていたときに見つけた、古門前通と新門前通の間にある、白川沿いのカフェ『Organic Cafe Ohana8』。スパイスがたっぷり入ったスパイスティーやたまご屋さん直送の卵を使った玉子サンドをいただきました!

話題の”マリトッツォ”でローマの甘い朝食を「ボッカ デル ヴィーノ」【四条河原町】
話題の”マリトッツォ”☆ローマのバールなどでは定番のスイーツ☆四条木屋町のイタリア料理店「BOCCA del VINO(ボッカ・デル・ヴィーノ)」では本格的なローマの朝食をいただけます☆

【京都朝ごはん】〝早起き〟がおすすめ!な絶景朝ごはん『Anchor kyoto』
先日宿泊した〝ザ・ゲートホテル高瀬川〟の朝ごはんがとても素敵だったのでご紹介♡ 早起きの価値...めっちゃあります!

充実のカフェメニュー☆西陣散策の最適拠点「KéFU stay & lounge」【京都・西陣】
今年4月オープンのホステル「KéFU stay & lounge」☆宿泊者以外でも利用できるラウンジは工夫を凝らしたカフェメニューが充実☆早朝のモーニングからランチ、夜のBarタイムまで幅広い場面で重宝する存在です♪

【新設】京都梅小路に10月オープン☆業界注目『梅小路ポテル京都』館内カフェ
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区梅小路に10月オープンした新設ホテル『梅小路ポテル京都』。その館内にあるカフェを利用。

【京都朝食】熱々卵とじ必食☆早朝すぎる開店時間!製麺所直営「聖護院早起亭うどん」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区聖護院、疏水沿いにある工場併設の製麺所直営の早朝から営業するうどん店。冷える朝に熱々卵とじうどんをいただきました。

【京都モーニング】疎水借景の焼き立てパンそろう人気ベーカリーカフェ「リグナム」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎、疎水沿いにあるベーカリーカフェ。焼き立てパンを軸にしたモーニングメニュー各種。居心地いい空間で人気。

【京都モーニング】『Amazon』間違い電話で話題の老舗☆絶品玉子サンド必食「喫茶アマゾン」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区七条にある老舗喫茶。ちょっと変わった理由から全国的にも知られるようになったお店。モーニングに玉子サンドをいただきました。

【京都モーニングめぐり】朝7時オープン◎老舗仕込みの正統派喫茶店「やまもと喫茶」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、祇園白川にもほど近い場所の正統派喫茶店。朝7時から営業しモーニングメニューも充実。

【京都モーニング】コスパ最強大容量丼スタイル☆老舗珈琲専門店「ワールドコーヒーショップ」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区北白川にある老舗コーヒーチェーン本店。早朝から主に地元民で満席になる人気店。コスパいいモーニングが名物。

【保存版】京都オススメのパン屋さん!創業100年老舗から絶品マロンまで☆上京区編【厳選6店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメのパン屋さん、上京区編。創業100年の老舗ベーカリーから季節限定の絶品マロンパンのお店まで。