カフェ
「カフェ」に関する記事

寒くなると食べたくなるチョコレートを『マリベル 京都本店』で食す!
和菓子のイメージが強かったのですが、美味しくておしゃれなチョコレート専門店がたくさんある京都。今回はニューヨーク発のチョコレート専門店『マリベル』へ。

京都はパフェも凄い!イチオシパフェが大集結『京都パフェコレクション2020』
2020年11月1日〜12月15日までの1ヶ月半の間、スタンプラリー形式のイベント『京都パフェコレクション2020』が開催されます。参加店舗は12店舗、2パフェを制覇した時点で景品がもらえます。12パフェを制覇したら…!?

【新店】11月1日オープン!和栗と宇治抹茶がコラボレーション「栗座~和栗モンブラン専門店~」
賑わいが戻る河原町に「モンブラン専門店」が誕生!目の前で仕上げてくれる劇場型レストラン。早速パシャリに行ってきましたので、レポートします!

【京都カフェ】ほっこりする焼き菓子と温かい雰囲気のカフェ「歩粉 hoco」
東京恵比寿の人気カフェhocoが、充電後に京都で再オープン。10月でオープン2周年を迎えられたカフェ。温かみのある店内で、ほっこりと笑顔になる焼き菓子がいただけます。コロナ禍の影響で予約制のカフェとして営業されています。レシピ本も出版されているオーナーのデザートは絶品です。

”洋菓子×スパイスカレー”のハイブリッドカフェ「THE NICOLE」でランチ【堀川商店街】
元々はケーキ屋さんですが、少しずつ業態を変えながら移転して今の場所でこのカタチ☆こだわり抜いたスパイスカレーと熟練の技のスイーツが同時にいただけます☆

【京都ランチめぐり】京都唯一のイスラエル料理『ファラフェル』必食「ファラフェルガーデン」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区出町柳にある、京都では珍しいイスラエル料理店。化学調味料不使用で新鮮野菜たっぷりの『ファラフェル』ランチが人気。

【京都モーニング】コスパ最強大容量丼スタイル☆老舗珈琲専門店「ワールドコーヒーショップ」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区北白川にある老舗コーヒーチェーン本店。早朝から主に地元民で満席になる人気店。コスパいいモーニングが名物。

【京都カフェ】お洒落すぎる!ランドリーと西海岸スタイルカフェ『カリフォルニアランドリーカフェ』
京都から福知山までドライブ♩そこで見つけたきっと日本一お洒落なコインランドリー!!隣には西海岸スタイルのカフェも併設♩

【京都カレー】御室仁和寺駅から徒歩すぐ♪名物カレーが美味しい「ファミリーキッチンPu」【仁和寺エリア】
仁和寺エリアでランチ迷子になったら、お野菜がたっぷり摂れるカレーはいかがですか?ボリューミーなサラダと御室カレー、ヘルシーで野菜を摂りたい方にオススメです!

【京都建物探訪】昭和モダニズム建築が一般公開☆借景恵まれた回遊式庭園必見「国立京都国際会館」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、地下鉄国際会館駅にある日本で最初の国立会議施設。以前より一般公開日数が増え、利用しやすくなりました。

【京都ランチめぐり】街の中心で絶品ダムカレー!?デザイナーズホテル☆THE SCREEN「燦々」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町丸太町にあるデザイナーズホテル。その館内にあるラウンジで提供するダムカレーに注目。ランチでお邪魔しました。

糖質制限、ダイエット中の方、注目!ノーシュガースイーツが楽しめるカフェ「シンレス・ノーシュガー・カフェ」オープン
シンガポール初、日本で初めての、お砂糖を使わない健康を考えたカフェがオープン。イートインとテイクアウトの両方に対応、日替わり低糖質ランチセットやノーシュガーのシーツ、自然派のフランス産紅茶が専門店ばりに揃うお店です。

【京都嵐山】幻の日本画コレクションが撮影可!どこより身近な『福田美術館』
京都を代表する観光地・嵐山に2019年10月にオープンした『福田美術館』。その魅力を存分にお伝えします!

進化する人気メニュー☆旬のフルーツと生ハムとミントの冷製パスタ「Trentanove(トレンタノーヴェ)」【荒神口】
以前から人気メニューの「フルーツと生ハムの冷製パスタ」は、”美味しい秋”を迎え見た目もお味もますます磨きが掛かっています☆今なら「いちじく」と「和梨と葡萄」が楽しめます♪

カフェの名店"efish(エフィッシュ)"を受け継いでオープン「ha ra(ハラ)」【出町柳】
昨年惜しまれつつ閉店したカフェ「efish(エフィッシュ)」の最後の店長がオープンさせたお店「ha ra(ハラ)」。カタチあるものはもちろん、カタチないものもしっかり受け継いで新たな憩の場を創られています☆