2016年5月25日 更新

伏見稲荷大社 「還幸祭」巡行に遭遇!

五条通りを歩いていると、伏見稲荷の「還幸祭」の巡行に遭遇。こんなところまで来ているんですね。

しかも、巡行なのにトラック!でも伏見稲荷から五条通りって結構距離があります。昔は歩いていたそうですが、それも大変そう。

まずは巡行の最初のトラック。これじゃあ何だかよくわかりませんね。
 (10664)

これはお稚児さんでしょうか?このような装束を着た人たちを乗せたトラックが続々と続きます。
 (10666)

これがお神輿ですね。お年寄りの方たちは、お神輿のトラックが通ると手を合わせていらっしゃいます。
 (10668)

そしてこれは神馬。歩いていた時は本物だったのでしょうか・・・・?
 (10670)

最後に金色のスライムのようなものが!
 (10672)

毎年見ている方にお話を伺うと、今年はトラックの台数が多かったということでした。しかしGWに車で伏見稲荷から、と考えると渋滞とか大変そうですね。想像と違ったのでびっくりしましたが、なかなかトラックでの巡行も見ることがないので、良い体験ができました。
11 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ツウ】千本鳥居で有名な伏見稲荷大社『稲荷祭』京都駅南御旅所に御神輿&限定御朱印

【京都ツウ】千本鳥居で有名な伏見稲荷大社『稲荷祭』京都駅南御旅所に御神輿&限定御朱印

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区西九条、意外な場所にある京都随一の観光名所・伏見稲荷大社の御旅所。現在、春の大祭『稲荷祭』期間で、御神輿や限定御朱印も。
伏見稲荷の地元民ご用達レトロベーカリー!京都ご当地パンも揃う「ウィンド・ベル」

伏見稲荷の地元民ご用達レトロベーカリー!京都ご当地パンも揃う「ウィンド・ベル」

伏見稲荷からも徒歩圏内のレトロベーカリー「ウィンド・ベル」。店内には懐かしいパンがズラリと揃います。朝7時から営業でイートインスペースもあり。朝活や休憩にもおすすめのベーカリーです。
つきはし | 3,311 view
【伏見稲荷ランチ】優しい美味しさの町中華!ふわふわの天津飯がおすすめ「明養軒」

【伏見稲荷ランチ】優しい美味しさの町中華!ふわふわの天津飯がおすすめ「明養軒」

伏見稲荷大社からも徒歩圏内、町の中華料理店「明養軒」。優しい味わいの中華料理店で、ふわふわの天津飯をご紹介します。
ガロン | 6,605 view
【京都うどん】伏見稲荷千本鳥居で眺望抜群☆いなり寿司も必食の名俳優実家老舗「にしむら亭」

【京都うどん】伏見稲荷千本鳥居で眺望抜群☆いなり寿司も必食の名俳優実家老舗「にしむら亭」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区のランドマーク、伏見稲荷大社参道の千本鳥居途中、京都市内を一望できる立地にある茶屋的老舗。登山途中のランチで利用しました。
【京都ランチ】低温でじっくりと揚げるジューシーとんかつ「寿樹 伏見稲荷店」

【京都ランチ】低温でじっくりと揚げるジューシーとんかつ「寿樹 伏見稲荷店」

伏見稲荷大社近く、師団街道沿いにとんかつ豚料理店「寿樹 伏見稲荷店」が2024年春にオープン!名物のとんかつと、伏見稲荷店限定メニューの生姜焼きをご紹介します。
ガロン | 5,941 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Taniguchi Taniguchi