2022年6月21日 更新

【アフタヌーンティー】アートな空間の中で優雅に楽しむ『node ホテル』

「nodeホテル」でアフタヌーンティーが始まりました。ホテル特製スイーツやセイボリーが楽しめます。お洒落な空間でアフタヌーンティーをお楽しみ下さい。

身近にアートを感じる「nodeホテル」

 (224827)

京都四条烏丸エリアに位置する”アートコレクターの住まい”をコンセプトにした「nodeホテル」にアフタヌーンティーが新登場!
アフタヌーンティーは1階オールインダイニングで提供されます。
フロントはこちら

フロントはこちら

ドアを開けると直ぐにフロントがあります。合わせてお洒落な調度品やアート作品が目に飛び込んできます。

アートな異空間でアフタヌーンティー

 art x afternoon tea

art x afternoon tea

アート空間の中で楽しむ、アフタヌーンティー。パティシエ手作りの映えスイーツが並んでいます。

ランチタイムから利用できるよう、シェフ手作りの一口サイズの軽食も登場!人気の軽食がセイボリーとして楽しめるのも嬉しいですね!
スイーツとセイボリー勢揃い

スイーツとセイボリー勢揃い

様々なお味のスイーツやセイボリー、食べごたえがあるアフタヌーンティーです。これにドリンクがプラスされ3,500円は良心価格ですね!
 (225098)

可愛い!

可愛い!

エディブルフラワーも効果的に使われています。

こだわりのアフタヌーンティードリンク

 (225035)

コーヒーは、「Coffe Base KANONDO」のスペシャリティコーヒー豆が使われています。全てハンドドリップで入れてくれるので、香りや味が圧倒的に違います。

辺り一面、コーヒーの香りが漂っています。まさにコーヒーアロマで癒されます。普通に飲んだら550円のコーヒーも、アフタヌーンティーでは飲み放題です。
アフタヌーンティードリンクもお洒落で豊富

アフタヌーンティードリンクもお洒落で豊富

紅茶は「マイティーリーフ」からこだわりを。画像は”オーガニックアールグレイティ”。香り高い紅茶が2杯は楽しめるポットサービス!

他、ジュースやミルク、豆乳、オーツミルクなど、健康にこだわったドリンクもあります。

アートコレクターの住まいのような空間の中で

絵画から本までアートに囲まれて!

絵画から本までアートに囲まれて!

100点以上のアート作品が展示されています。コンセプトは、京都らしさに縛られず、オーセンティックな美しさを求めた空間に、現代アートの強い存在感を放ちながらも調和する、アートコレクターの住まいのような空間です。

暮らしの中で生きる作品と出会うことで、より身近にアートを感じる豊かな時間が楽しめます。

アートを感じながら、ゆったりと美味しいアフタヌーンティーをお楽しみ下さい。

<アフタヌーンティーの予約方法と基本情報>

★電話予約、InstagramDM予約のみ受付中。
■アフタヌーンティー利用時間
平日:11:30〜18:00
土日祝14:00〜18:00
■料金:¥3,500-
■時間:2時間制(90分ラストオーダー)

■node hotel
■京都市中京区蟷螂山町461
■TEL:075-221-8800
17 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【保存版】京都オススメの身体喜ぶ野菜ランチ☆行列必至店から台湾素食まで【厳選7店】

【保存版】京都オススメの身体喜ぶ野菜ランチ☆行列必至店から台湾素食まで【厳選7店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの身体喜ぶ野菜ランチをあつめました。行列必至の人気店からベジタリアン大国台湾素食まで。
【京都ホテルめぐり】四条烏丸エリアに7月オープン☆宿泊型のアートギャラリー!カフェバーも「ノードホテル(node hotel)」

【京都ホテルめぐり】四条烏丸エリアに7月オープン☆宿泊型のアートギャラリー!カフェバーも「ノードホテル(node hotel)」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、四条西洞院に7月オープンした新設ホテル。客室はもちろん、全館現代アートに囲まれた空間。今回はカフェ利用で行ってきました。
四条烏丸の人気立ち飲み店!多彩なアテと豊富な日本酒ラインナップが魅力『ツキノコグマ』

四条烏丸の人気立ち飲み店!多彩なアテと豊富な日本酒ラインナップが魅力『ツキノコグマ』

四条烏丸周辺でさくっと利用できて、美味しいアテや日本酒がたくさん揃ってる立ち飲み店『ツキノコグマ』。一人でも利用しやすくて、楽しく活気あふれる立ち飲み店。0次会にもおすすめです♡
ぐるみん | 1,186 view
【京都新店】囲炉裏でじっくり焼く魚介が最高!錦市場近くにオープン「鮨炉まん」

【京都新店】囲炉裏でじっくり焼く魚介が最高!錦市場近くにオープン「鮨炉まん」

錦市場近くにオープンした気軽に炉端焼きと寿司が楽しめる居酒屋「鮨炉まん」。築130年の京町家をリノベーションした店舗で、好立地かつ席数も多く、使い勝手の良さも魅力的です。
Kyotopi 編集部 | 4,632 view
【京都ランチ】ゴロゴロ牛タンオムライスが1,100円!錦市場近くの隠れ家イタリアンバル

【京都ランチ】ゴロゴロ牛タンオムライスが1,100円!錦市場近くの隠れ家イタリアンバル

四条烏丸近くのイタリアンバル「ATAMA NO GYAKU の人気メニュー、「ゴロゴロ牛タンと自慢の赤ワイン煮込みソース」をご紹介します!2025年2月末、移転のため閉店予定です。食べてみたい方は急いでくださいね。
つきはし | 6,754 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

あんこ あんこ