京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
お取り寄せグルメ
無料会員登録
ログイン
Home
グルメ・居酒屋
京都市役所前の穴場居酒屋さん!肉系料理&酒メニューも豊富「めし屋エビス」
2023年3月22日 更新
京都市役所前の穴場居酒屋さん!肉系料理&酒メニューも豊富「めし屋エビス」
人気居酒屋「酒場エビス」の二号店、市役所前の肉系料理が豊富な居酒屋さん「めし屋エビス」なり。
ツイート
お気に入り追加
4
目次
2022年オープンのニューカマー居酒屋
店舗情報
2022年オープンのニューカマー居酒屋
京都市役所前駅、南東方面2分にある居酒屋さん。なかなかイイな!と思ったので気合シッカリ目でご紹介。
お店の名前は「めし屋エビス」なり。四条河原町近くにある人気居酒屋「酒場エビス」の二号店だそうです。開店時間チョイ過ぎに予約してお店に。先日訪問した水田食堂の3軒ほど西隣の位置。2022年10月にオープンしたばかりのまだまだニューカマー。
17:00オープンで、17:15ぐらいに到着したら我々が本日1組目のゲストでした。奥に向かって長ーいカウンター席が10席あり、その角っこに陣取るのだ。まだまだ新しく、余計な装飾が無いスッキリとした内装。居酒屋さんと言うにはお洒落ですな。
奥に御覧のテーブル席、未確認ですが二階に半個室もあり、全45席という結構大きめの箱。3人程のスタッフで回されているのですが、帰りがけに半数ほど席が埋まる状況で、まだまだ穴場感アリ。で、メニューが面白くてですね・・・
国産牛のハツ刺し、それに馬肉赤身の刺身、それに馬肉の炙りに豚タンカツが一押しという個性的な構成。お肉系が多いですが、アテっぽいものも豊富で・・・
日替わりメニューなのか別紙にも色々。これ以外にも冬の間は、お手軽価格のおでんもあり、そこそこ豊富な部類。
とりあえず、私は生ビール(プレミアムモルツ)¥600(以下税別価格)、相方は超絶豊富な焼酎ラインナップから、芋お湯割りをお願いするのだ。突き出しは自家製の豆腐に、ナッツ類とフライ玉ねぎチップのラー油漬けが掛かったもの。これ、なかなか良きスターター。この時点で、このお店は期待出来そう!とにんまりなのだ。
二品目。これも最近結構色々なお店で見かける一品で、「煮玉子のポテトサラダ」¥600なり。ポテサラマウンテンの上に、柔らかい煮玉子がどどーん、更に先ほどの食べる辣油的なのを油しっかり目で
かけ、仕上げてある一品。
玉子は良い感じで半熟に仕上がっていて、適宜突き崩して頂くのですが、これまた良きアテですな。美味しいです。
で、そろそろ次のお酒をということになるのですが、兎に角お酒の種類は超絶豊富。字が小さくてスミマセン!なのですが、こちらが日本酒のメニューで、全18種類あり・・
更に焼酎ラインナップ。芋中心で全24種という豊富さ。サワーやハイボールもこの字の密度でA4で1枚構成で、お酒だけで楽勝で50種類ぐらいあるのではないかと。
が、今日はこの後に近所の日本酒バーに用事があるので、度数の高いのはパスして「丸ごとすりおろしレモンサワー」¥690を。広島産レモンを皮ごとすりおろしているのですが、非常に爽やか。皮のほんのりした苦みがこれまた美味しい。
料理三品目は、「雲仙ハムの燻製」¥490なり。¥400ぐらいの気の利いた小皿アテが色々あるのが嬉しいですな。表面がぱりっとするほど揚げたような仕上がりになっていて、これまた非常に乙なお味。相方と、外れが無いねえ!と更にニンマリ。
五品目。これを食べに来た!の「国産牛ハツさし」¥900なり。断面のエッジが立った、新鮮そのもののハツに、ほんのり胡麻油、甘醤油系のタレをたっぷり。これまた辛子が偉大ですなあ。居酒屋でこれがレギュラーメニューで出てくるか!とちょっと驚きのある一皿でした。
さらに、これも非常に美味しいのだ~。
お肉料理責め!状態なのですが、六品目はこれまたこのお店で一押しの「桜肉ひもの炙り」¥890なり。「ひも」とは馬のバラ肉の部分だそうです。臭みなど全然ナッシング!焼いた馬肉を食べた記憶は、確かあるはずだが思い出せない!ほどなのですが、意外にしっかりしこしことした食感で脂分も程よく、これまた白ご飯にも合いそうな良いオカズですな。肉好きには無条件でオススメいたします。
で、初めに注文した分がここまでで、魚系なモノを何も注文していないことが判明し(汗)、今さら刺身系を注文するのは!ということで、ちょこっと変化球系を2種と〆を注文。
六品目、「生海老と長いもの浅漬けキムチ和え」で¥700なり。キムチ味超濃厚。これも白ご飯に着陸させると超絶美味しそうなしっかりオカズですな。
で、私は濃厚トマトサワー¥550にスイッチ。上からがりがりとペッパーミルパフォーマンス付きで登場。確かに驚く濃厚さで、今日は野菜摂取が少ないなあと思った時に注文すると良さそうな一品。
七品目は、「大羽いわしのフライ」で¥550なり。小皿からはみ出すサイズ! 今まさに、衣をつけ揚げたて!という半レアぐらいな仕上がりで、ジューシーな味わい。これも白ご飯と親和性が高そうな、青魚好きは間違いない一品。
で、〆なのですが、1つ注文するとちゃんと半分サイズに分けてくれるのですな・・・。
八品目は、「鶏そば」で¥750なり。上に乗っかっているのは鶏肉のせせり。お茶を練り込んだしこしこコシ系中華麺という設定で、柚子を利かせた、あっさり和風ラーメンなのですが、いやー、これもいいですな。大大大大満足でした。
で、生ビール1、サワー2、焼酎お湯割り2というそこそこ呑み量で食べる方はしっかり食べて、以上で¥11000!という、大大大大納得価格。いやー、 お若い人向けのお店なのですが、お料理の内容が非常に良いので、お安い!という感覚。
店名を「めし屋」とすることで、呑み量少な目の人がしっかりご飯を頂く場所使いして良いのだ!と表明しているのも二重丸。 呑む人、あまり吞まない人とも超オススメですな。こちらも、間違いなく再訪確実店です~。御馳走様。
店舗情報
店名:めし屋エビス
住所:京都市中京区下丸屋町401-5
営業時間:17:00〜23:00
定休日:不定休
TEL:050-5590-0459
https://kecu900.gorp.jp/
22 件
この記事のキーワード
キーワードから記事を探す
めし屋エビス (1)
エビス (2)
ポテサラ (6)
三条御池 (4)
中京区 (1,870)
京都市 (7,943)
人気エリア (3,280)
地域 (8,505)
居酒屋 (414)
市役所前 (99)
新店 (416)
河原町周辺 (374)
酒場 (83)
この記事のキュレーター
スイカ小太郎。
【京都パン】“食パンの日”注目☆京都を代表する老舗『ホテルオークラ京都』食パンが割安に
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【京都ランチ】あぁムチムチ感よ!オールスター具沢山ぶっ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
2
【京都穴場スポット】3000種の植物園☆製薬会社『日本...
三杯目 J Soup Brothers
3
【1300万回再生】2時間で売切れ!住宅街のガレージに...
FOOD☆STAR フードスター
4
【京都和食ランチ】気軽に寿司と麺類が楽しめる穴場の老舗...
つきはし
5
削りたての鰹節をふんだんに使ったラーメン店!うどん店か...
スイカ小太郎。
美味しいまとめ
京都で極上肉ランチ!老舗から幻の和牛店まで「厳選6店」...
キョウトピ編集部
京都の朝食を満喫!行列もできる、朝ごはんの人気店から穴...
キョウトピ編集部
【保存版】この夏に制覇しておきたい!京都有名老舗店のオ...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選9店!定番か...
キョウトピ編集部
【京都コーヒー豆まとめ】自家焙煎コーヒーから老舗カフェ...
Kyotopi 編集部
京都グルメをお取り寄せ
【京都名店お取り寄せ】人気店のお蕎麦をご家庭で 「よし...
キョウトピ編集部
【京都名店お取り寄せ】祇園祭限定の豚まんをご家庭で!「...
キョウトピ編集部
【京都名店お取り寄せ】もちもちの食感、優しい味の餡が美...
キョウトピ編集部
【京都名店お取り寄せ】季節を問わず食べたい!モチモチで...
キョウトピ編集部
わざわざ作る時間が楽しい『京都祇園 あのん』の「あんぽーね」
まみの京都好奇心手帖
楽しいまとめ
【保存版】新春の初詣に集めたい、京都の御朱印まとめ&限...
キョウトピ編集部
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
【京都のおしゃれなスタバ】川床席やお寺ビュー、畳席など...
Kyotopi まとめ部
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
人気店のレシピ記事
フレンチシェフ直伝、フランスの家庭料理『ジャガイモとミ...
Kyotopi 編集部
ローストビーフ専門店が教える、ローストビーフの作り方の...
Kyotopi 編集部
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
【京都】名店レシピ動画『大徳寺さいき家』直伝 「ふわふ...
Kyotopi 編集部
京都を代表するガツ盛り食堂「ハイライト」の名物メニュー...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
京都市 (7,943)
ランチ (2,248)
中京区 (1,870)
下京区 (972)
2023 (36)
桜 (298)
テイクアウト (775)
左京区 (1,278)
居酒屋 (414)
通し営業 (325)
カフェ (1,517)
散策 (617)
スイーツ (644)
上京区 (726)
伏見区 (711)
新店 (416)
老舗 (799)
ラーメン (437)
東山区 (926)
ディナー (307)
Kyotopi (キョウトピ)
お店の名前は「めし屋エビス」なり。四条河原町近くにある人気居酒屋「酒場エビス」の二号店だそうです。開店時間チョイ過ぎに予約してお店に。先日訪問した水田食堂の3軒ほど西隣の位置。2022年10月にオープンしたばかりのまだまだニューカマー。