2016年2月3日 更新

北白川 ほっこり定食屋「エクボ食堂」でタツタ南蛮定食を!【グルメ】

本日のランチは、北白川にある小さな定食屋さん「エクボ食堂」へ。 京都造形芸術大学から南へ下がり、東にちょっとだけ入ったところにあります。錆びた看板がすでにいい味出てますね。

 (7599)

木のぬくもりとアンティークさを感じるほっこり空間

 (7601)

 (7602)

店内はカウンター席と大きなテーブル席だけの小さな空間。昼間は光が入って心地よい空気に包まれます。
 (7604)

メニューはカウンター上の黒板から。 タツタ南蛮をチョイス。  
 (7606)

おひとりでされてるので、満席の時は少し時間がかかりますが、漫画が色々ありますのでそちらを読んで待ちましょう。  

洋食屋さんの定食☆ 

 (7609)

タツタ南蛮 800円 (ごはん、サラダ、味噌汁)
サラダはにんにくの効いたオリジナル玉ねぎドレッシングでしっかりした味付け。 お味噌汁はあっさりしてて料理を引き立てます。 タツタ南蛮はサクッと揚がった衣にチキンが柔らかい。 南蛮といえばタルタルソース。これがめちゃくちゃ美味しい! あまりの美味しさに、何が入ってるか店主さんに聞いてしまいました笑
 (7611)

「たまねぎ ケッパー ゆでたまご らっきょう ピクルス マヨネーズ 粉マスタード ワインビネガー 卵黄 塩こしょう サラダ油」を混ぜ合わせたソースだそうです。うーん、こだわりの材料!私のツボはらっきょうでしたね~
チキンはタツタ揚げなのもポイント高し!上から甘酢ソースがかけられてるので、タルタルソースと絡めていただくと更にごはん進むくんです( ´ ▽ ` ) たっぷりかけてくれるので、このソースだけを味わうこともできて、タルタル好きにはたまらないメニューです笑  

店主さんのゆるい人柄が作り出す空間とこだわりの料理は、ほっこりした気持ちのよい時間を過ごせますよ。 場所柄、学生さんや雰囲気のある先生方が来られたり、近所の年配ご夫婦が2人の時間を過ごされたりされてるようです。  
 (7613)

昼間と夜の間は休憩があり、 夜だけのメニューがあります。エビフライが気になりますね~(またタルタルソース笑) 次回はぜひともこちらを食べに来たいと思います! 

店舗情報

名称
「エクボ食堂」
住所
京都市左京区北白川山田町12
営業時間
11:00~15:00 / 17:30~21:00
定休日
不定休
18 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ランチ】洋食オールスターの欲張りセット!住宅街に佇む人気店「優和」

【京都ランチ】洋食オールスターの欲張りセット!住宅街に佇む人気店「優和」

左京区北白川にある人気の洋食店「優和(ゆうわ)」。丁寧に作られた洋食メニューやお野菜を定食スタイルで気軽に楽しめるとあって人気のお店です。
つきはし | 11,427 view
【京都ランチ】京大生御用達の昔ながらの大衆食堂☆お値打ち定食で満腹「白川大銀」

【京都ランチ】京大生御用達の昔ながらの大衆食堂☆お値打ち定食で満腹「白川大銀」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区北白川にある大衆食堂。近くの大学生も利用する昔ながらのお店。観光の合間のランチでお邪魔しました。
学生さんも腹パンパン間違いなし!色んな定食をお手頃プライスで「定食屋ケンケン」@京大農学部近くの巻っす

学生さんも腹パンパン間違いなし!色んな定食をお手頃プライスで「定食屋ケンケン」@京大農学部近くの巻っす

北白川、京大農学部近くの「定食屋ケンケン」でランチっす。ボリューム満点なのでお手頃価格なので人気のお店です。
学生人気抜群の「和洋キッチン松之助」移転オープン!@北白川の巻っす

学生人気抜群の「和洋キッチン松之助」移転オープン!@北白川の巻っす

元田中の人気洋食店「和洋キッチン松之助」が北白川に移転っす。
【京都モーニング】銀閣寺や大文字山スグの地元民御用達喫茶!薫り高い自家焙煎珈琲「バンビ」

【京都モーニング】銀閣寺や大文字山スグの地元民御用達喫茶!薫り高い自家焙煎珈琲「バンビ」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区銀閣寺にもスグの鹿ケ谷通沿いにある自家焙煎珈琲が自慢の喫茶店。朝は7時から営業し地元民価格のお手頃モーニングも提供。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

omikan omikan