2016年1月19日 更新

吉祥院 雨の日は子供たちと「キョーイチアミューズメントパーク」でボウリング♪

梅雨の季節で雨が多いと子供たちとの遊び場所に困りますね。雨の日でも子供たちでも楽しくボウリングができる「キョウイチアミューズメントパーク」を紹介します。

ボウリングは老若男女みんな好きですよね。リニューアルして綺麗になりましたが、前は吉祥院ボウルとして営業されていました。
 (2386)

 (2387)

吉祥院ボウルの面影が少しのこっていますが、リニューアルしてすっかりきれいになりました!

子供たちも楽しめるボウリング!

 (2389)

店員さんにお願いするとガーターの溝をなくしてくれます。これなら子供たちもピンをいっぱい倒すことができます!
 (2390)

やっぱり子供たちはまっすぐ投げるのも難しいですよね。そんなときは、この恐竜を使えばだれでもまっすぐボールを投げることができます!
 (2391)

ボウリングは体力使うので子供たちは疲れちゃいますよね。疲れて飽きてしまったときはぬりえコーナーで少し遊んでおいてもらいましょう(笑)
 (2392)

それでも飽きちゃったら、一階のゲームコーナーに移動しましょう。お金は使いますが飽きません(笑)

もちろん大人も全力で楽しめます!

 (2394)

バッティングコーナーもあります。カキーンとストレス発散に最適です!
 (2395)

 (2396)

ダーツやビリヤードが上手な男性ってカッコいいですよね!!とぼくは思っていますができません(笑)
 (2397)

遊び疲れたらカフェで一休みできます。以外とリーズナルな価格設定です。
その他、シミュレーションゴルフやバスケ、カラオケもできます。さまざまな施設があるので、行くひとを選ばず楽しめるのでおすすめです。朝の8時から早朝5時までほとんどの時間営業しています。ボウリングの料金も比較的リーズナルで、小学生で1ゲーム200円となっています。某有名なアミューズメント施設だとその倍以上はします。雨の日や、遊び場所に困ったときにどうぞ!!

キョーイチアミューズメントパークへのクチコミ

基本情報

名称
キョーイチアミューズメントパーク吉祥院
住所
京都市南区吉祥院石原長田町1番地2
営業時間
8:00~29:00 
定休日
なし
関連URL
http://matsubara-kosan.co.jp/hall/bwl02.html

Map

20 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ランチ】充実とんかつ定食は980円!昭和風情漂う名食堂「金四郎食堂」

【京都ランチ】充実とんかつ定食は980円!昭和風情漂う名食堂「金四郎食堂」

南区吉祥院にある名食堂「金四郎食堂」。」50年以上愛されてきた町の食堂で、ごはんどきはいつもにぎわう人気店です。美味しく、お値打ち、ボリューム満点の定食をご紹介します。
ガロン | 11,349 view
【悲報】京都駅近 40年以上愛されてきたゲームセンターが閉店へ「辻商店」

【悲報】京都駅近 40年以上愛されてきたゲームセンターが閉店へ「辻商店」

京都駅八条口から徒歩5分、40年以上愛されてきた独立系のゲームセンターが2月いっぱいで閉店に。残念な知らせに、閉店を惜しむ声が多く寄せられています。
Kyotopi 編集部 | 5,207 view
【京都】絶滅危惧レトロ自販機の聖地!海の京都に来たら寄って「ドライブイン ダルマ」

【京都】絶滅危惧レトロ自販機の聖地!海の京都に来たら寄って「ドライブイン ダルマ」

舞鶴市、178号線沿いにある「ドライブイン ダルマ」。レトロ自販機の聖地とも呼ばれ、懐かしい自動販売機やゲーム機が並ぶ、海の京都の名物スポットです。
Kyotopi 編集部 | 10,178 view
【京都ラーメン】知る人ぞ知る名店!こだわり親父が作るトロトロ牛すじラーメン「大文字」

【京都ラーメン】知る人ぞ知る名店!こだわり親父が作るトロトロ牛すじラーメン「大文字」

南区吉祥院、住宅街にたたずむ名ラーメン店「大文字」。名物のトロトロの国産牛すじをたっぷりと使った牛すじラーメンです。
【京都ラーメン】名物『無料ネギ入れ放題』健在!創業50年老舗「ラーメン横綱吉祥院本店」

【京都ラーメン】名物『無料ネギ入れ放題』健在!創業50年老舗「ラーメン横綱吉祥院本店」

おおきに~豆はなどす☆今回は南区吉祥院にある京都ラーメンチェーン老舗本店。無料ネギ入れ放題ラーメンが店の名物だが、サイドメニューの餃子もコスパ最高。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ガロン ガロン