2021年2月2日 更新

こんなに素敵な本屋は初めて!きっと好きになる『恵文社一乗寺店』

「絶対好きだと思う!」と連れて行ってもらった『恵文社一乗寺店』に、今度は「絶対好きだと思う!」という友人を連れて行きました。

好きな本が見つかる『恵文社一乗寺店』

 (192302)

昔から私の好みはわかりやすいらしく、ありがたいことによくドンピシャなものや情報をいただいたり、連れて行ってもらうことが多いです。『恵文社一乗寺店』も「絶対好きだと思う!」ということで連れて行ってもらいました。
 (192303)

読書好きはもちろん、普段本を読まない方もついつい長居してしまう本屋さんで、私が一乗寺駅を好きな理由の1つでもあります。
雑貨や食器、洋服も売っていてもう全てがツボ。それもそのはず『恵文社一乗寺店』は「本にまつわるあれこれのセレクトショップ」で〝本のある生活が豊かになるようなアイテムを集めている〟からです。本を手に取ってワクワクして、さらにそれらとリンクする雑貨を見つけてまたワクワクできるという幸せの循環。
 (192305)

どこを切り取っても素敵で、だけどただ並べられているだけではないことが伝わってきます。スタッフの方が自らセレクトされているので思い入れも人一倍。納得がいくものだけを置いているって、なかなかすごいことです。展示方法やレイアウトも工夫されているので、あまり興味がない分野でも自然と手が伸びることもあります。こうした中で新たな興味が生まれ、自分の好きが増えていくのは、偶然だったとしても嬉しい出会いです。
 (192319)

 (192307)

 (192308)

可愛いお庭

 (192310)

トイレはお庭にありますが、トイレに行きたくなくても行ってみてください!とても可愛い空間です。
 (192312)

 (192313)

 (192314)

ポイントカードを集めている本屋があっても、思わず購入してしまう本屋です。

詳細情報

 (192318)

名称:恵文社一乗寺店
住所:京都市左京区一乗寺払殿町10
時間:10:00~19:00
定休日:年中無休(元旦除く)
HP:http://www.keibunsha-store.com/
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

叡山電車「一乗寺駅」周辺でオススメの可愛いお店たち【まとめ】

叡山電車「一乗寺駅」周辺でオススメの可愛いお店たち【まとめ】

一乗寺駅には乙女心をくすぐる可愛いお店がいっぱいあります。どのお店も近いので、ぜひハシゴしてください。
京都に出現、シェア型書店 「ちいさな本屋」の集合体!一乗寺BOOK APARTMENT

京都に出現、シェア型書店 「ちいさな本屋」の集合体!一乗寺BOOK APARTMENT

「シェア型書店」が全国的に増えている昨今、京都にも新たな「ちいさな本屋」の集合体が誕生しました。場所はラーメン激戦区として知られる京都一乗寺。どんなシェア型書店なのか見てきましたので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル | 1,536 view
【保存版】京都オススメ銭湯!ビートルズマニア必訪~鴨川継業店まで☆左京区編【厳選4店】

【保存版】京都オススメ銭湯!ビートルズマニア必訪~鴨川継業店まで☆左京区編【厳選4店】

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区のオススメ銭湯を集めました。ビートルズファン胸アツ店から日曜朝風呂営業する鴨川(賀茂川)継業店まで。
【一乗寺】自然派ワインとタイエッセンスが効いたメニューが並ぶ「COIMO WINE&CAFE」

【一乗寺】自然派ワインとタイエッセンスが効いたメニューが並ぶ「COIMO WINE&CAFE」

タイエッセンスを取り入れた健康的なワインのアテが美味しい「COIMO WINE&CAFE」なり。想像を超えてくるものが色々食べられて面白かったです。
一乗寺のスリランカ料理店!現地系のイメージを大きく超えてくる一軒「ペペラッチャ」

一乗寺のスリランカ料理店!現地系のイメージを大きく超えてくる一軒「ペペラッチャ」

左京区の一乗寺にあるスリランカ料理屋「Peperacha(ペペラッチャ)」 でディナー。今後スリランカカレーが食べたくなったら、ここを思い出すことになりそうな予感ですな。現地系料理店という思い込みを大きく超えてくる一軒なり。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

まみの京都好奇心手帖 まみの京都好奇心手帖