2025年2月24日 更新

【京都新店】気軽に炉端焼きと寿司が楽しめる!錦市場近くにオープン「鮨炉まん」

錦市場近くにオープンした気軽に炉端焼きと寿司が楽しめる居酒屋「鮨炉まん」。築130年の京町家をリノベーションした店舗で、好立地かつ席数も多く、使い勝手の良さも魅力的です。

錦市場近くの寿司と炉端焼きが楽しめる居酒屋

 (281554)

中京区、錦小路高倉を北へすすんだ場所、2025年1月末にオープンしたばかりの寿司と炉端焼きが楽しめる居酒屋「鮨炉まん」。烏丸御池交差点から徒歩10分以内の好立地です。
向かいの炭炉まんや、すぐ近くの米福、満天といった居酒屋を展開するファンインターナショナルの新店舗です。勢いがありますね。

築130年の京町家をリノベーションした物件です。母体の会社は建築業もされており、古材などをうまくミックスさせて見事に再生されています。
 (281555)

2階建ての店舗で、カウンター、テーブルがあり、席数も多く使いやすい居酒屋さんです。
内庭もあり、贅沢な空間使いをされています。
 (281573)

メニューの一部をご紹介。
玉鮨やロール寿司、あて巻きなど、カジュアルにお寿司を楽しめます。
この他に揚げ物や一品、すき焼きやモツ鍋といったメニューも揃います。アラカルトで色々と楽しめるのがいいですね。
 (281556)

目玉メニューは、やっぱり炉端焼き。1階のカウンター前で、じっくりと丁寧に魚介類を炭火で焼き上げます。
 (281557)

このように炉端焼きメニューのプレゼンもあり。大トロいわし、大海老、サーモンハラス、金目鯛など。
どれも2,000円以下で、大トロいわしは869円(税込)とお値打ち。

ゆっくりと焼き上げるため、30分ほどかかりますので先に注文されるのをおすすめします。
 (281558)

まずは、ビールとつきだしをいただきました。
 (281560)

スピードメニューから、おつまみサーモンを。
みんな大好きなサーモンにネギ、塩昆布、イクラ、ごま油をあえた、お酒のアテにピッタリな逸品です。
 (281559)

ごはんをサーモンで巻いた人気の錦ロールです。創作寿司メニューも揃います。
 (281561)

サーモンとアボカド、クリームチーズという濃厚な組み合わせで、女性人気の高いメニューです。
 (281562)

9玉皿の玉鮨は、かわいらしいビジュアル。9種類いろんな味を楽しめます。
各ネタ、薬味や調味料で一工夫されています。
 (281563)

お店イチオシのガッツリメニュー、大手羽先の唐揚げです。1本から注文できるのがうれしいポイント。
ボリューム満点、かぶりついて手羽先の美味しさを味わってください。

おすすめは炉端焼き

 (281564)

ここからは炉端焼きメニューに。頭つきの大海老をまるまま焼いてきます。味付けは塩のみ、シンプルながらも海老の美味しさを存分に楽しめます。
 (281566)

脂がのった大トロいわしは、見事な焼き加減です。
 (281567)

皮目は香ばしく、身は脂のりのりでしっとり。薬味の大根おろしが、いわしの脂の美味しさによく合います。青魚、イワシ好きの方は、マストオーダーの一品です。
 (281565)

高級魚の金目鯛。炭の香りもまとい、見るからに皮もパリパリできれいな焼き上がりです。
 (281568)

身はふっくらと。味付けはシンプルに塩だけ、金目鯛らしい上品な旨味と甘味が口の中いっぱいに広がります。
 (281572)

店舗の奥には、内庭もあり開放感があります。古材を随所に使われていて、古民家のいい部分をうまく残しており、木のぬくもりも感じるほっとするお店です。
立地もよく、席数も多いので使い勝手のいい海鮮居酒屋さん。烏丸周辺で美味しい炉端焼きを食べたいっていうときにおすすめの一軒です。

店舗情報

店名:おすしと炉ばた 鮨炉まん
住所:京都市中京区貝屋町562-2
営業時間:17:00~23:30 ※土日祝は16:00~
定休日:不定休
https://www.instagram.com/sushi_roman_/
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【50年ぶり】京都老舗百貨店『大丸京都店』レストランフロアがリニューアルオープン☆

【50年ぶり】京都老舗百貨店『大丸京都店』レストランフロアがリニューアルオープン☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今年は中京区、四条烏丸のランドマーク、老舗百貨店「大丸京都」が約50年ぶりに8階レストランフロアをリニューアルオープン。
四条烏丸にオープンしたボロネーゼパスタ専門店「BIGOLI KYOTO(ビゴリ)」

四条烏丸にオープンしたボロネーゼパスタ専門店「BIGOLI KYOTO(ビゴリ)」

四条烏丸、路地を入った場所にオープンした少し珍しいボロネーゼパスタ専門店「BIGOLI KYOTO(ビゴリ)」でランチなり。
スイカ小太郎。 | 7,651 view
"レストラン"クオリティのフライドチキン!ミシュランビブグルマン掲載店監修の注目店

"レストラン"クオリティのフライドチキン!ミシュランビブグルマン掲載店監修の注目店

四条烏丸界隈にオープンした「ミセスリンダのフライドチキン」。タンドリーチキン専門店のセクションドール監修とあって早くも話題に。プレオープン、お邪魔しました。
ガロン | 6,294 view
【新店】四条烏丸に4月オープン☆京湯葉老舗手がける新感覚豆乳カフェ「エブリソイ」

【新店】四条烏丸に4月オープン☆京湯葉老舗手がける新感覚豆乳カフェ「エブリソイ」

おおきに~豆はなどす☆今回は今中京区四条烏丸に4月オープンの豆乳カフェ。京湯葉の老舗『ゆば庄』手がける「ソイチーノ」は濃厚で新感覚。
【京都ランチ】12月オープン☆1000円以下魚定食が人気!隠れ家和食店「松蔵」

【京都ランチ】12月オープン☆1000円以下魚定食が人気!隠れ家和食店「松蔵」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区柳馬場六角の路地奥にある隠れ家的和食店。昨年12月にオープンし、夜は居酒屋、昼は和食ランチを提供。魚料理を中心にリーズナブルなランチが人気。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Kyotopi 編集部 Kyotopi 編集部