2016年9月6日 更新

京都観光の新名物!360度のパノラマビューで京都の街を悠々満喫「スカイバス京都」【観光】

平安神宮周辺を散策していると、何やら見かけないバスが

流れる紅葉を楽しみながらアテンダントの解説付き♪

 (53494)

車両にはドイツのネオプラン社製のスペースライナー使用。2階席なら通常のバス座席より高い位置になるので、京都の街並みを見下ろせて普段とは違った視界が展開するというわけ。
 (53495)

そして、アテンダントが見所を楽しく解説してくれて楽々。観光の方はもちろんのこと、地元民にとっても再発見の京都!楽しめそう!!特に紅葉シーズンは公共の交通機関も混雑してたり待ち時間があったり。そういった意味でも、効率よく京都観光ができそうですね。
 (53505)

コースは2つ。ぐるっと一周コースと金閣寺・清水寺コース。期間は3/19~9/30の毎日運行。まだまだ知名度が低いのか、紅葉シーズンも空席があります!予約は電話とネットから。

ネットなら空席状況も確認できます。お早めにお申し込みください!

スカイバス京都への口コミ

スカイバス京都 問合せ先

名称:
京阪バス株式会社
電話番号:
075-672-2100
受付時間:
7:40~20:00
関連URL:
https://resv.kyototeikikanko.gr.jp/Teikan/Web/Default.aspx
8 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【悲報】京都市民や観光客の足☆地下鉄&バスの各種割引券が今秋から値上げ&終了に

【悲報】京都市民や観光客の足☆地下鉄&バスの各種割引券が今秋から値上げ&終了に

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都市内を走り、市民や観光客の足でもある京都市交通局の地下鉄&バス。今秋から各種割引券値上げに。
【京都街ぶらり】酒処伏見に大正時代創立のバス会社の石碑!京都イチ古い歴史あり☆「京阪バス発祥之地」

【京都街ぶらり】酒処伏見に大正時代創立のバス会社の石碑!京都イチ古い歴史あり☆「京阪バス発祥之地」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区桃山にある石碑。調べると京都で一番古い歴史をもつバス会社。その発祥地。
【京都観光豆知識】時短移動に便利!今年3月からスタート☆京大病院を近くする循環路線バス「フープ(hoop)」

【京都観光豆知識】時短移動に便利!今年3月からスタート☆京大病院を近くする循環路線バス「フープ(hoop)」

今年3月から登場。京都駅八条口から京大病院を片道約25分で走行する循環路線バス。途中、主要なエリアに停車する以外はノンストップで京都観光の移動時短にもつながる。
【2025京都開花最新】見頃です!キリシマツツジ名所『長岡天満宮』を真っ赤に染める絶景☆

【2025京都開花最新】見頃です!キリシマツツジ名所『長岡天満宮』を真っ赤に染める絶景☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府長岡京市にある学問の神・菅原道真公を祀る神社。キリシマツツジの名所として知られ、見頃を迎えています。4月20日の様子。
【京都桜最新2025】終焉を飾る『花筏』出現!南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他☆

【京都桜最新2025】終焉を飾る『花筏』出現!南禅寺~蹴上インクライン~哲学の道、他☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡そろそろ桜の開花時期が気になるシーズン。そこで今回は京都随一の桜スポット、南禅寺界隈の最新の桜状況をパトロール。4月13日の朝の様子。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪ 豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪