2016年2月11日 更新

京都のかわいいアクセサリー屋さん③ 「MUNDO FELIZ(ムンドフェリス)」

古代に栄えたどこかの帝国。 重ねた手のような、鳥のような黄金の紋章がMUNDO FELIZ(ムンドフェリス)のシンボルアイテム

 (10325)

京都と大阪で活動するふたりのクリエイターが創り出す、エキゾチックな魅力あふれるアイテムたちが、隠れていたわたしの強さを引き出してくれるよう。

独自のストーリーが紡ぎ出されるアクセサリー

 (10328)

真鍮のメタルアイテムは完全オリジナルで、海外で買い付けたチャームやこだわりのビーズやストーンと組み合わさっています。
とても強い個性を放つのに、コーディネートに合わせてみると意外となじみが良く、品のあるたたずまいに仕上げてくれるのも嬉しい。
大人気というカラフルなビーズネックレスも、2連にしたりブレスレットにしたり、アレンジが利くのもまた嬉しくて、楽しいんです。
 (10330)

現在、特定の店舗は持たず、各地の手作りマルシェとWebストアで販売されています。
対面販売では、クリエイターのお二人が楽しげに販売されていて
試しにつけさせてくれたり、制作の裏話を聞かせてくれたり、気さくに接客してくれるので
近くに出店されたときを狙って足を運ぶのがおすすめ。
次回出店場所をTwitterやホームページで追っかけて、ぜひ一つ手に入れてみて。

MUNDO FELIZ 次回出店情報のチェックはこちら

MUNDO FELIZ 基本情報

名称
MUNDO FELIZ
HP
http://mundo-f.com/
WEB SHOP
http://mundofeliz.thebase.in/
10 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都ツウ】毎月21日開催!世界遺産・東寺の縁日『弘法市』で骨董掘り出し物お宝ゲット☆

【京都ツウ】毎月21日開催!世界遺産・東寺の縁日『弘法市』で骨董掘り出し物お宝ゲット☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は南区、世界遺産・東寺で毎月21日に開催される縁日『弘法市』。国内外問わず多くの客でにぎわい、数々の掘り出し物に出会える青空市。
【京都月イチ】毎月15日開催市!今年最後の『百万遍さんの手づくり市』は大盛況☆

【京都月イチ】毎月15日開催市!今年最後の『百万遍さんの手づくり市』は大盛況☆

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区百万遍にあるお寺で毎月15日に開催される人気市、手づくり市に参加。
住宅街の隠れ家カフェで美味しいランチと癒しの時間をどうぞ「ツキニカフェ」【左京区茶山】

住宅街の隠れ家カフェで美味しいランチと癒しの時間をどうぞ「ツキニカフェ」【左京区茶山】

左京区茶山駅から約5分☆普通に住宅街の中にあって意外に隠れ家的な佇まいのカフェ「ツキニカフェ」さん☆入ってみれば表の緑と中庭の緑がとても効果的でまるで森の中のような素敵な雰囲気のカフェです♪
千恋し | 7,404 view
西木屋町松原*ハイセンスなアンティークショップ「tresor macco(トレゾア マッコ)」5/11 開店【雑貨】

西木屋町松原*ハイセンスなアンティークショップ「tresor macco(トレゾア マッコ)」5/11 開店【雑貨】

西木屋町松原、焼肉「アジェ」松原本店近くに、5/11オープンした雑貨店tresor macco(トレゾア マッコ)」をご紹介いたします。上品でハイセンスなアンティークなものから、普段使いできるカジュアルなものまで、季節や年代問わず使えるアクセサリーを中心としたラインナップの素敵な雑貨屋さんですよ。
さむやん | 2,818 view
京都イタリアン元祖!伝説シェフが週イチ営業☆市内一望の秘境天空レストラン「フクムラ山の家」

京都イタリアン元祖!伝説シェフが週イチ営業☆市内一望の秘境天空レストラン「フクムラ山の家」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区鷹峯の山中にある、知る人ぞ知る伝説のイタリアンシェフが週イチ営業する天空レストラン。開放的眺望とともに頂いてきました!

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

little-maya little-maya