京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 紅葉 (page 17)
紅葉

関連するキーワード
左京区 (1,524) 京都市 (9,395) 神社仏閣 (500) 紅葉スポット (84) 秋 (113) 散策 (690) 観光 (381) 紅葉の名所 (51) 右京区 (661) 南禅寺 (170) 穴場 (362) お寺 (206) 東山区 (1,113) 岡崎 (319) ライトアップ (186) 寺院 (174) そうだ京都行こう (64) もみじ (47) ぶらり (388) 嵐山 (313)

「紅葉」に関する記事

【京都聖地巡礼】宇治の紅葉風景とコラボ!京アニアニメがまたまたスタンプラリーに☆『京阪電車×響け!ユーフォ二アム2018』

【京都聖地巡礼】宇治の紅葉風景とコラボ!京アニアニメがまたまたスタンプラリーに☆『京阪電車×響け!ユーフォ二アム2018』

京都・宇治を舞台にした地元・京都アニメーション製作の人気アニメ『響け!ユーフォ二アム』。物語で登場する聖地を巡礼。紅葉風景とアニメキャラの合成画像も撮れるデジタルスタンプラリーがスタート。
三杯目 J Soup Brothers
【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!世界の観光客をも魅了する嵐山のランドマーク「渡月橋」【11月6日時点】

【2018京都紅葉最新】紅葉名所をパトロール!世界の観光客をも魅了する嵐山のランドマーク「渡月橋」【11月6日時点】

2018年最新の紅葉パトロール。11月6日時点の様子。四季折々でその移ろう風景がワールドワイドに人気の嵐山・渡月橋の紅葉めぐり。
三杯目 J Soup Brothers
【2018京都紅葉最新】ぐるっと紅葉名所をパトロール!大徳寺・高桐院~今宮神社~平野神社~北野天満宮【11月5日時点】

【2018京都紅葉最新】ぐるっと紅葉名所をパトロール!大徳寺・高桐院~今宮神社~平野神社~北野天満宮【11月5日時点】

2018年最新の紅葉パトロール。11月5日時点の様子。洛中~洛北の紅葉めぐり。台風被害のある神社仏閣の様子も踏まえてご紹介します。
三杯目 J Soup Brothers
【京都紅葉特集】穴場の「旧三井家下鴨別邸」でひっそりと秋の京都を楽しむ

【京都紅葉特集】穴場の「旧三井家下鴨別邸」でひっそりと秋の京都を楽しむ

知る人ぞ知る京都の穴場スポット、2016年に一般公開が始まった旧三井家下鴨別邸。秋の特別公開では、通常非公開の主屋二階を特別公開。二階からの庭園の眺めをお楽しみいただけます。
公益社団法人 京都市観光協会
【2018京都紅葉最新】ぐるっと紅葉名所をパトロール!今戒光明寺~真如堂(真正極楽寺)~頂妙寺【11月1日時点】

【2018京都紅葉最新】ぐるっと紅葉名所をパトロール!今戒光明寺~真如堂(真正極楽寺)~頂妙寺【11月1日時点】

2018年最新の紅葉パトロール。11月1日時点の様子。例年紅葉の早そうな紅葉名所のお寺を中心にぐるっと回ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都紅葉特集】人形の寺と親しまれる「宝鏡寺」で人形展と紅葉を楽しむ

【京都紅葉特集】人形の寺と親しまれる「宝鏡寺」で人形展と紅葉を楽しむ

人形の寺と親しまれる「宝鏡寺」では、秋の特別公開 人形展が行われます。公開期間は11月1日(木)~30日(金)、普段非公開の「宝鏡寺」で人形展と紅葉を楽しんでください。
公益社団法人 京都市観光協会
【2018京都紅葉最新】ぐるっと山科・醍醐エリアの紅葉名所をパトロール!毘沙門堂~勧修寺~醍醐寺~随心院

【2018京都紅葉最新】ぐるっと山科・醍醐エリアの紅葉名所をパトロール!毘沙門堂~勧修寺~醍醐寺~随心院

2018年最新の紅葉パトロール。10月30日時点の様子。山科・醍醐エリアの紅葉名所のお寺を中心にぐるっと回ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【2018京都紅葉最新】ぐるっと東山の紅葉名所をパトロール!南禅寺~永観堂~安楽寺~法然院~他

【2018京都紅葉最新】ぐるっと東山の紅葉名所をパトロール!南禅寺~永観堂~安楽寺~法然院~他

2018年最新の紅葉パトロール。10月28日時点の様子。左京区、東山界隈の紅葉名所のお寺を中心にぐるっと回ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都紅葉特集】知る人ぞ知る紅葉の名所|洛西エリアの穴場「浄住寺」

【京都紅葉特集】知る人ぞ知る紅葉の名所|洛西エリアの穴場「浄住寺」

京都市西京区に位置し、苔寺や鈴虫寺、地蔵院「竹の寺」にほど近く、参道の石段を染める紅葉が美しい葉室山浄住寺。秋の特別公開は11月17日(土)~12月2日(日)になります。
公益社団法人 京都市観光協会
【京都紅葉特集】今年のオススメはココ!アフロヘアのような仏像で話題の「金戒光明寺」

【京都紅葉特集】今年のオススメはココ!アフロヘアのような仏像で話題の「金戒光明寺」

京都の紅葉も見頃間近。特別公開されているオススメの紅葉スポットをご紹介していきます。今年のイチオシは、アフロヘアのような仏像で話題になっている「金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)」です。
公益社団法人 京都市観光協会
【そうだ京都行こう】今秋はココ!紅葉シーズン直前徹底解剖☆JR東海全面推しスポット「一休寺」

【そうだ京都行こう】今秋はココ!紅葉シーズン直前徹底解剖☆JR東海全面推しスポット「一休寺」

京田辺にあるとんちで有名な一休禅師ゆかりのお寺。今秋のJR東海『そうだ京都行こう』の全面推し紅葉スポットになった名所。過去の様子と共に、その魅力を徹底解剖。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】紅葉の名所!猿も鎮座する京都の表鬼門!!神仏混合のカオス境内「赤山禅院」

【京都お寺めぐり】紅葉の名所!猿も鎮座する京都の表鬼門!!神仏混合のカオス境内「赤山禅院」

比叡山、西麓に位置する神仏混合の寺院。秋は紅葉の名所としても知られ、ひっそりと静かな雰囲気が穴場的。京都の表鬼門に位置し、拝殿屋根には「猿」も鎮座。
三杯目 J Soup Brothers
【京都お寺めぐり】白砂壇は早くも紅葉の装い!台風被害の爪痕も垣間見え☆鹿ケ谷「法然院」

【京都お寺めぐり】白砂壇は早くも紅葉の装い!台風被害の爪痕も垣間見え☆鹿ケ谷「法然院」

左京区鹿ケ谷にある人気のお寺。境内の白砂壇は早くも紅葉先取りの様相。台風21号の被害もまだ垣間見えつつ、徐々に秋の気配。
三杯目 J Soup Brothers
【完全版】絶賛開催中!京都有名寺院5か所の苔アート展示を大解剖!!『そうだ京都いこう』企画☆

【完全版】絶賛開催中!京都有名寺院5か所の苔アート展示を大解剖!!『そうだ京都いこう』企画☆

JR東海『そうだ京都行こう』の苔アート巡礼企画。京都の有名寺院5か所で、初秋から秋にかけて期間限定で登場する苔アート作品展示。全寺院を徹底解剖。
三杯目 J Soup Brothers
【京都苔めぐり】苔マニア必見!有名寺院の庭園がジオラマ苔アートに☆京都随一の紅葉名所「東福寺」

【京都苔めぐり】苔マニア必見!有名寺院の庭園がジオラマ苔アートに☆京都随一の紅葉名所「東福寺」

JR東海『そうだ京都行こう』の企画。京都の有名寺院5か所で苔アート作品展示。今回はそろそろシーズンインとなる京都随一の紅葉の名所・東福寺。紅葉の進行具合もチェック。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
409 件
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ