京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市
  • 東山区 (page 47)
東山区

関連するキーワード
祇園 (520) 祇園・東山・岡崎 (551) 京都市 (9,412) ランチ (2,780) カフェ (1,644) 老舗 (964) 東山 (193) 散策 (691) 喫茶店 (723) 八坂神社 (129) スイーツ (713) テイクアウト (880) 神社仏閣 (501) 清水寺 (88) 東福寺 (79) 四条 (500) 七条 (161) まとめ (497) イベント (617) コーヒー (721)

「東山区」に関する記事

京都東山観光でオススメしたい名店のそば|筒状のかき揚げは必食です!「蕎麦流々千角(せんかく)」

京都東山観光でオススメしたい名店のそば|筒状のかき揚げは必食です!「蕎麦流々千角(せんかく)」

祇園や東山といった観光地からすぐの東大路沿いにある手打ち蕎麦の名店「蕎麦流々千角(せんかく)」。ミシュランビブグルマンに掲載され味はお墨付き、また通し営業で使いやすいお店です。
ガロン
【京都銭湯めぐり】ちょっと歩けば祇園界隈!古美術店も立ち並ぶエリアで一風呂☆「新シ湯」

【京都銭湯めぐり】ちょっと歩けば祇園界隈!古美術店も立ち並ぶエリアで一風呂☆「新シ湯」

祇園エリアより北側。古い店構えの古美術店も立ち並ぶエリア。早い時間帯から営業し、夜は深夜まで。祇園界隈で働く方にも人気の銭湯。
三杯目 J Soup Brothers
京都老舗甘味処|ぷるっとひんやりクリームあんみつ*月ヶ瀬(つきがせ)【祇園四条】

京都老舗甘味処|ぷるっとひんやりクリームあんみつ*月ヶ瀬(つきがせ)【祇園四条】

ひんやりスイーツが恋しくなる五月中盤。濃厚なクリームにホクホク小豆、食感の良い寒天が織り成す至福のハーモニー。期待を裏切らない本家本元の味。
cafequeen
【京都日本酒紀行】自慢の料理と京の銘酒めぐり!ウェスティン都ホテル京都主催「地酒フェスタ」に行ってきました☆

【京都日本酒紀行】自慢の料理と京の銘酒めぐり!ウェスティン都ホテル京都主催「地酒フェスタ」に行ってきました☆

6月3日開催され、今回で第9回を迎えたウェスティン都ホテル京都主催の人気イベント。ホテル自慢の料理とともに、京都の酒蔵が一堂に会し、普段なかなか味わえない京都府下の日本酒も味わえる絶好のイベント。行ってきました。
京都発酵食品部
京都東山の穴場 ”ちりめんカフェ” 朝食にオススメな限定お茶漬け膳「カフェレストランやよい」

京都東山の穴場 ”ちりめんカフェ” 朝食にオススメな限定お茶漬け膳「カフェレストランやよい」

ちりめん山椒で有名な東山にある「やよい」、実は店舗の奥にカフェがありちりめんパスタ、スイーツなどが頂けます。今回は限定のお茶漬けご膳をご紹介します。
つきはし
とろける口どけ☆イタリア仕込みの技あり和パフェ★ぎおん楽楽(らくらく)【京都祇園】

とろける口どけ☆イタリア仕込みの技あり和パフェ★ぎおん楽楽(らくらく)【京都祇園】

祇園で話題の伊と和が融合した和パフェ。 座敷のお席ではんなり、ジェラートの爽やかさときな粉の風味でトレビアーンなひと時を。
cafequeen
南仏の老舗パティスリーが京都祇園にお目見え「ラ・メゾン・ジュヴォー」【関西初出店】

南仏の老舗パティスリーが京都祇園にお目見え「ラ・メゾン・ジュヴォー」【関西初出店】

南フランスの老舗パティスリー「ラ・メゾン・ジュヴォー」が祇園新橋に関西初出店となる店舗をオープン。ジュヴォーが持つショコラティエとしての高い技術を活かした、南フランス プロヴァンス菓子のぜひ味わってください。
Kyotopi 編集部
京都抹茶パフェ巡り|圧倒的存在感、噂に違わぬ特選パフェ*都路里【祇園四条】

京都抹茶パフェ巡り|圧倒的存在感、噂に違わぬ特選パフェ*都路里【祇園四条】

京都市民は絶対並ばないという都市伝説までひろがる、京都でナンバーワンの知名度を誇る人気甘味処「茶寮 都路里」京スイーツの金字塔、特選抹茶パフェをレッツサーチ。
cafequeen
【京都坐禅体験めぐり】屈指の青もみじの名所!日本最大最古の禅堂で貴重な体験☆「東福寺」

【京都坐禅体験めぐり】屈指の青もみじの名所!日本最大最古の禅堂で貴重な体験☆「東福寺」

この時期は特にオススメです。京都屈指の紅葉や青もみじの名所・東福寺。そこで早朝行われる参加費無料の日曜坐禅会。ちょうど青もみじのシーズン真っ盛りの中、日本最大最古の禅堂で貴重な坐禅体験ができます。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
高級ホテルで京都の日本酒におぼれよう 第10回「地酒フェスタ~京都日本酒紀行~」

高級ホテルで京都の日本酒におぼれよう 第10回「地酒フェスタ~京都日本酒紀行~」

美味しい料理と日本酒、まるで京都の酒蔵めぐり。ウェスティン都ホテル京都にて、10回目となる日本酒イベント「地酒フェスタ~京都日本酒紀行~」が6月16日開催されます。
TOMY
【京都モーニングめぐり】利便性良しの老舗喫茶!自家焙煎コーヒー付のワンコインホットケーキモーニング「喫茶アマゾン」

【京都モーニングめぐり】利便性良しの老舗喫茶!自家焙煎コーヒー付のワンコインホットケーキモーニング「喫茶アマゾン」

おおきに~豆はなどす☆川端七条通りを東へ。国立博物館や三十三間堂にもほど近い場所にある、1972年創業の古めの喫茶店。厚焼きのタマゴサンドが名物でもあるが、手軽に食べられるワンコインモーニングも人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
知る人ぞ知る祇園の名喫茶|きらめきのレトロ純喫茶*ラテン【祇園四条】

知る人ぞ知る祇園の名喫茶|きらめきのレトロ純喫茶*ラテン【祇園四条】

和モダンなカフェや喫茶店が軒を連ねる祇園界隈。白亜の扉の先に広がる豪華絢爛、煌びやかなステンドグラスに青の世界。非日常て異空間へ貴方をナビゲートします。
cafequeen
5/26で閉店・中国料理の人気店「中国彩膳 京 にじょう」

5/26で閉店・中国料理の人気店「中国彩膳 京 にじょう」

以前他ライターが記事にした、川端七条の「中国彩膳 京 にじょう」(「中国彩膳 にじょう」より改名)。5/26で閉店とのことでランチを食べてきたので紹介します。
さむやん
【京都神社めぐり】仕事運アップのパワースポット!天井から飛び出す龍必見☆境内では運勢鑑定も「瀧尾神社」

【京都神社めぐり】仕事運アップのパワースポット!天井から飛び出す龍必見☆境内では運勢鑑定も「瀧尾神社」

東福寺駅から北へ。住宅街にあるパワースポット神社。大丸百貨店とも縁が深く、仕事運アップのご利益も。そして、拝殿天井から飛び出す木彫りの龍は必見。
三杯目 J Soup Brothers
祇園のど真ん中でリアル中国東北料理「味香園」羊の串焼き料理が名物

祇園のど真ん中でリアル中国東北料理「味香園」羊の串焼き料理が名物

祇園四条、新橋通り沿いにたたずむ中華は東北地方料理を出すリアル中華料理店「味香園」なり。中国東北地方は羊の串焼き料理が名物で、クミンをたんまり使ったエスニック的なお料理が特徴。
スイカ小太郎。
1,114 件
  • …
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ