京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域 (page 541)
地域

関連するキーワード
丹後 (54) 中丹 (14) 南丹 (44) 京都市 (9,461) 右京区 (665) 東山区 (1,118) 左京区 (1,532) 山科区 (375) 北区 (476) 南区 (290) 伏見区 (896) 下京区 (1,226) 西京区 (209) 中京区 (2,179) 上京区 (875) 山城 (588) 木津川市 (42) 八幡市 (112) 長岡京市 (139) 宇治市 (243) 散策 (694) 撮影スポット (194) テイクアウト (882) 和菓子 (445) 桜 (335) イベント (621) 花 (205) スイーツ (717) お取り寄せ (36) カフェ (1,649) ライトアップ (186)

「地域」に関する記事

京都駅前でランチは720円~!創業80年 フレンチベースの老舗洋食店!「レストラン七番館」

京都駅前でランチは720円~!創業80年 フレンチベースの老舗洋食店!「レストラン七番館」

京都駅前の「レストラン七番館」でランチっす。肉か魚選べる日替わりは720円とかなりお得です。
聖護院 嵐まる店主
京都のランドマーク的名所!紅葉シーズン直前の風景を見ながら鴨川をぶらり☆

京都のランドマーク的名所!紅葉シーズン直前の風景を見ながら鴨川をぶらり☆

四季折々で市民が集う憩いの場・鴨川。春は桜、夏は納涼床、秋は紅葉、冬は雪景色。夜ともなると河原縁に等間隔で陣取るカップルはあまりにも見慣れた風景。そんな鴨川の10月の様子をぶらりと川沿いを北上しながらご紹介します。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都市美術館】早くも話題沸騰中!伊藤若冲展「若冲の京都 KYOTOの若冲」へ行ってきました!!

【京都市美術館】早くも話題沸騰中!伊藤若冲展「若冲の京都 KYOTOの若冲」へ行ってきました!!

京都市美術館で現在開催中の「若冲の京都 KYOTOの若冲」展。開催初日の朝から行ってきました!
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【最新】リアルな京都紅葉情報!こちらも進行中!!観光客少なめ穴場スポット☆「真如堂」

【最新】リアルな京都紅葉情報!こちらも進行中!!観光客少なめ穴場スポット☆「真如堂」

もう京都紅葉情報がネット上ではあれこれ出回っていますが、騙されてはいけません!まだ、あんなに真っ赤に紅葉してませんから(笑)10月4日時点の京都有名紅葉スポット最新情報をお届けします。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
京都・秋の和菓子といえばココ!秋限定の絶品栗おはぎは必食!!「京都くりや」【堀川丸太町】

京都・秋の和菓子といえばココ!秋限定の絶品栗おはぎは必食!!「京都くりや」【堀川丸太町】

その店名の通り、栗といえばこの和菓子店が頭に浮かびます。そして秋の和菓子といえば、ここの栗おはぎはデフォです。もうよく知られた銘菓。久々に行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
まぐろ直販店のしっかりボリュームのお値打ちランチ!東寺から徒歩圏内「再来」

まぐろ直販店のしっかりボリュームのお値打ちランチ!東寺から徒歩圏内「再来」

東寺から徒歩圏内、まぐろがお値打ち価格でいただけるときいた「再来」でランチなり。
スイカ小太郎。
【最新】リアルな京都紅葉情報!始まってます!!紅葉の名所最強スポット☆「永観堂」

【最新】リアルな京都紅葉情報!始まってます!!紅葉の名所最強スポット☆「永観堂」

もう京都紅葉情報がネット上ではあれこれ出回っていますが、騙されてはいけません!まだ、あんなに真っ赤に紅葉してませんから(笑)今回は10月4日時点の最新情報をお届けします。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
住宅街に佇む日本一小さい酒造メーカー!果実をたっぷり使った果実酒が人気!「フルーツリキュールフリークス」

住宅街に佇む日本一小さい酒造メーカー!果実をたっぷり使った果実酒が人気!「フルーツリキュールフリークス」

二条の住宅街に佇む日本一小さい酒造メーカー「フルーツリキュールフリークス」さんの見学に伺いました!なんと民家を改造した酒蔵になっています。
ガロン
京都ラーメンの代表格!聖地でも輝く半世紀変わらないこだわりの一杯!「珍遊 一乗寺本店」

京都ラーメンの代表格!聖地でも輝く半世紀変わらないこだわりの一杯!「珍遊 一乗寺本店」

聖地とよばられるラーメン激戦区でも、一際輝く老舗ラーメン店「珍遊 一乗寺本店」の紹介です。
ガロン
京都の希少植物が楽しめます!梅小路公園で「藤袴と和の花展2016」を見学【10月10日まで】

京都の希少植物が楽しめます!梅小路公園で「藤袴と和の花展2016」を見学【10月10日まで】

京都市都市緑化協会・KBS京都主催の「藤袴と和の花展2016」が梅小路公園 朱雀の庭で2016年9月22日~10月10日の期間中開催されています。
スイカ小太郎。
【芸術の秋】京都が生んだ天才画家!伊藤若冲生誕300年記念展覧会「若冲の京都 KYOTOの若冲」【京都市美術館】

【芸術の秋】京都が生んだ天才画家!伊藤若冲生誕300年記念展覧会「若冲の京都 KYOTOの若冲」【京都市美術館】

いよいよ明日から始まります。京都が生んだ江戸時代の天才絵師・伊藤若冲生誕300年を記念した展覧会。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
伏見稲荷大社、参拝の帰りには80年変わらない手焼きの稲荷煎餅はいかが?「総本家 宝玉堂(ほうぎょくどう)」

伏見稲荷大社、参拝の帰りには80年変わらない手焼きの稲荷煎餅はいかが?「総本家 宝玉堂(ほうぎょくどう)」

伏見稲荷の老舗「総本家 宝玉堂(ほうぎょくどう)」のご紹介です。80年以上変わらない、素朴で懐かしい味の稲荷煎餅はお土産にどうですか?
つきはし
味・値段・ボリュームに大満足の人気店!「中国料理 華祥(かしょう)」@元田中の巻っす

味・値段・ボリュームに大満足の人気店!「中国料理 華祥(かしょう)」@元田中の巻っす

すっかり人気店になった元田中の華祥(かしょう)さんっす。ボリュームも味も大満足です。
聖護院 嵐まる店主
【京都一乗寺】予約至難!ラーメン激戦区の孤高の大人気フレンチビストロ!!ボリューム満点☆「アルザス」

【京都一乗寺】予約至難!ラーメン激戦区の孤高の大人気フレンチビストロ!!ボリューム満点☆「アルザス」

おおきに~豆はなどす☆今回は一度来るとここのファンになること必至。京都ラーメン激戦区に立地する本場仕込みのフレンチビストロ。気取らない雰囲気と気さくな店主がさらに人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
お刺身もついた焼き魚定食は500円という驚きのコスパ☆六地蔵の「さかなや」というお魚屋さん

お刺身もついた焼き魚定食は500円という驚きのコスパ☆六地蔵の「さかなや」というお魚屋さん

宇治の六地蔵にある魚屋さんで充実のランチが頂けると聞いて、さっそくやってきましたよ( *´艸`)
ミート姫
10,127 件
  • …
  • 539
  • 540
  • 541
  • 542
  • 543
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ