京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市 (page 252)
京都市

関連するキーワード
右京区 (667) 東山区 (1,119) 左京区 (1,533) 山科区 (375) 北区 (476) 南区 (291) 伏見区 (899) 下京区 (1,227) 西京区 (209) 中京区 (2,182) 上京区 (877) ランチ (2,801) 散策 (695) テイクアウト (882) 老舗 (977) 神社仏閣 (506) ぶらり (389) ディナー (421) カフェ (1,650) スイーツ (718) まとめ (507) 京都 (259) 和菓子 (446) 寺社仏閣 (166)

「京都市」に関する記事

【京都吉田神社】京都を代表する一大風物詩!混雑避けて朝参拝☆2020『節分祭』に行ってきました!!

【京都吉田神社】京都を代表する一大風物詩!混雑避けて朝参拝☆2020『節分祭』に行ってきました!!

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田、京都大学も参道沿いにある吉田神社。京都一大風物詩・節分祭に行ってきました。
三杯目 J Soup Brothers
【京都居酒屋】飲み屋の新スタイル!?泊まれるレトロ居酒屋さん『八雲食堂』

【京都居酒屋】飲み屋の新スタイル!?泊まれるレトロ居酒屋さん『八雲食堂』

船岡温泉の近くにある、泊まれる?!飲み屋さんです♩温泉前に1杯、温泉入って1杯~~♩極楽極楽~~♩
ぐるみちゃん
【京都イベント】発酵王国・滋賀県高島市の逸品が集結☆2月4日開催「発酵のまち 高島市 食べる商談会in京都」

【京都イベント】発酵王国・滋賀県高島市の逸品が集結☆2月4日開催「発酵のまち 高島市 食べる商談会in京都」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は2月4日(火)開催の発酵の郷としても知られる滋賀県高島市の発酵食品がズラリと並ぶイベント。食のプロやバイヤーを始め、発酵好きには注目のイベント。
京都発酵食品部
【京都花めぐり】紅梅が咲き始め、春の足音が聞こえてきました。『智積院』【東山七条】

【京都花めぐり】紅梅が咲き始め、春の足音が聞こえてきました。『智積院』【東山七条】

京都の梅の名所のひとつ、智積院で早咲きの紅梅が咲き始め、例年よりも開花が早いようです。可愛い梅に癒されました!(1月中旬過ぎの状況です。)
m.m
2月2日(日)は京都市長選挙!京都の顔は誰になる?

2月2日(日)は京都市長選挙!京都の顔は誰になる?

最近、選挙カーをよく見かけます。ついに今週末が選挙日。京都市民のみなさん、誰が京都の顔になるのか決めに選挙に行って投票してみません?
流憂
※閉店 ラーメン激戦区"京都 一乗寺"の人気店が「キラメキの豚」へリニューアル!キラメキ流の豚骨ラーメンスタート!

※閉店 ラーメン激戦区"京都 一乗寺"の人気店が「キラメキの豚」へリニューアル!キラメキ流の豚骨ラーメンスタート!

※閉店しました 関西におけるラーメン激戦区、 一乗寺の人気店「夕日のキラメキ」がリニューアルし「キラメキの豚」になり第二章がスタート。豚骨ラーメンもはじまりました。
ガロン
【京都モーニングめぐり】上七軒のベーカリーが移転オープン!バター香るクロワッサン美味☆「ぱん屋 LeuCocoRyne(リューココリーネ)」

【京都モーニングめぐり】上七軒のベーカリーが移転オープン!バター香るクロワッサン美味☆「ぱん屋 LeuCocoRyne(リューココリーネ)」

おおきに~豆はなどす☆今回は昨年6月、上七軒にあったベーカリーが移転オープン。カレーをメニューに加えたカフェも併設。自慢のバター香るクロワッサンモーニングをいただきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都花めぐり】冬に咲く花 蝋梅(ろうばい)が楽しめる東山二条「大蓮寺」

【京都花めぐり】冬に咲く花 蝋梅(ろうばい)が楽しめる東山二条「大蓮寺」

大蓮寺では梅より一足早く見頃を迎える蝋梅(ろうばい)を楽しむことが出来ます。見頃は過ぎつつありますが、甘い香りで可愛い花を咲かす蝋梅を楽しんできました。
m.m
【京都史跡めぐり】名門・京都大学キャンパスにある巨大クリスマスツリー!?古代有力者の葬礼地「火葬塚」

【京都史跡めぐり】名門・京都大学キャンパスにある巨大クリスマスツリー!?古代有力者の葬礼地「火葬塚」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区吉田にある京都大学キャンパス内にある京都市の登録史跡。一見クリスマスツリーを思わせる、独特の風貌の火葬塚。
三杯目 J Soup Brothers
【保存版】京都オススメのお手軽ランチ!行列ラーメンから人気スパイスカレーまで☆円町編【厳選8店】

【保存版】京都オススメのお手軽ランチ!行列ラーメンから人気スパイスカレーまで☆円町編【厳選8店】

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区西ノ京円町の手軽に食べらえるオススメランチ。行列ラーメンや人気スパイスカレーなど幅広く網羅。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都カフェ】岡崎疎水近くのおしゃれなベーカリーカフェ「Lignum(リグナム)」

【京都カフェ】岡崎疎水近くのおしゃれなベーカリーカフェ「Lignum(リグナム)」

岡崎のスタイリッシュなベーカリーカフェでおしゃれなフルーツトーストをいただいてきました!
m.m
【京都肉めぐり】29日こそ今注目の羊肉!極厚骨付ラムハーブ焼き必食☆「炭火ヂンギスカン専門店べんがら」

【京都肉めぐり】29日こそ今注目の羊肉!極厚骨付ラムハーブ焼き必食☆「炭火ヂンギスカン専門店べんがら」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区にある有名ジンギスカン専門店。美容とヘルシーさで注目のラム肉はクセのない美味しさ。特に厚切りの骨付ラム肉は必食。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都史跡ぶらり】『京の七口』の鯖街道につながる交通拠点!今出川通の風景に馴染む☆「大原口道標」

【京都史跡ぶらり】『京の七口』の鯖街道につながる交通拠点!今出川通の風景に馴染む☆「大原口道標」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区、寺町今出川通り沿いにある古い石造りの道標。『京の七口』で知られる、大原口に位置する市の登録史跡。
三杯目 J Soup Brothers
【2020年子年】希少でご利益のある「狛ねずみ」が人気!「大豊神社」

【2020年子年】希少でご利益のある「狛ねずみ」が人気!「大豊神社」

今年の干支は『子ねずみ』ということで大人気の狛ねずみがおられる大豊神社へお参りしてきました。
m.m
【京都喫茶】クラッシックに包まれて・・・上質な時を過ごせる名曲喫茶『柳月堂』

【京都喫茶】クラッシックに包まれて・・・上質な時を過ごせる名曲喫茶『柳月堂』

出町柳駅を出てすぐ、なにやら気になる看板を発見・・・名曲喫茶?はて?外観からは想像もできない、驚きの空間でした♩
ぐるみちゃん
9,473 件
  • …
  • 250
  • 251
  • 252
  • 253
  • 254
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ