京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 地域
  • 京都市 (page 245)
京都市

関連するキーワード
右京区 (667) 東山区 (1,119) 左京区 (1,533) 山科区 (375) 北区 (476) 南区 (291) 伏見区 (899) 下京区 (1,227) 西京区 (209) 中京区 (2,182) 上京区 (876) ランチ (2,801) 散策 (695) テイクアウト (882) 老舗 (976) 神社仏閣 (506) ぶらり (389) ディナー (421) カフェ (1,650) スイーツ (718) まとめ (506) 京都 (259) 和菓子 (446) 寺社仏閣 (166)

「京都市」に関する記事

【京都建物めぐり】一体型シート付のアールデコ調デザインの『ラジオ塔』☆紫野地域の憩いの場「紫野柳公園」

【京都建物めぐり】一体型シート付のアールデコ調デザインの『ラジオ塔』☆紫野地域の憩いの場「紫野柳公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区紫野、地下鉄北大路駅西側にある公園。その中にある、これまでにはないモダンなデザイン、ヨーロピアン調『ラジオ塔』の遺構。
三杯目 J Soup Brothers
気軽に立ち寄れる喫茶スペースも魅力的♪「亀屋良長 本店」【和菓子】

気軽に立ち寄れる喫茶スペースも魅力的♪「亀屋良長 本店」【和菓子】

四条堀川バス停そば、四条大宮からもアクセス良好♪創業200年を超える老舗で、創業当時から人気の和菓子や新しいテイストの和菓子もあり、気軽に利用できる喫茶スペースも。京都の名水を利用した和菓子が楽しめます。
m.m
合言葉は”BB"♡美容と健康のための「Beauty Blend ビューティーブレンド」をスタート!【カエルコーヒー】

合言葉は”BB"♡美容と健康のための「Beauty Blend ビューティーブレンド」をスタート!【カエルコーヒー】

河原町五条の自家焙煎珈琲店「カエルコーヒー」☆美容と健康に有益な成分を多く含んだブレンドコーヒー「Beauty Blend ビューティーブレンド」をスタートされています☆
千恋し
【京都建物探訪】年間一か月だけの特別公開!隠れた名所『衣笠絵描き村』の歴史的建造物「櫻谷文庫(おうこくぶんこ)」

【京都建物探訪】年間一か月だけの特別公開!隠れた名所『衣笠絵描き村』の歴史的建造物「櫻谷文庫(おうこくぶんこ)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区、北野白梅町界隈の歴史的建造物。年間で1か月程度、しかも土日祝日だけの特別公開。日本画の大家・木島櫻谷の製作拠点となった場所。
三杯目 J Soup Brothers
【京都ランチめぐり】グルメを唸らせる中国料理の名店『京静華』から独立開店!平日満席の人気「秋華(あきはな)」

【京都ランチめぐり】グルメを唸らせる中国料理の名店『京静華』から独立開店!平日満席の人気「秋華(あきはな)」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区一乗寺にある、昨年9月にオープンした注目店。京都の中国料理名店『京、静華』を独立されたご主人のお店。ランチも人気で平日から満席必至。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
伏見稲荷に「吉祥菓寮」がオープン、今度は自家製ジェラートも!

伏見稲荷に「吉祥菓寮」がオープン、今度は自家製ジェラートも!

きな粉スイーツで有名な吉祥菓寮の3店舗目となるカフェ業態が、2020年3月 伏見稲荷にオープン。今度のカフェにはテイクアウトもできるジェラートもあります。しかも味の違うブランド大豆のジェラートが3種類。気になります!
こにこに
【京都建物めぐり】かすかに痕跡を残す『ラジオ塔』の遺構☆下鴨地域の憩いの場「萩児童公園」

【京都建物めぐり】かすかに痕跡を残す『ラジオ塔』の遺構☆下鴨地域の憩いの場「萩児童公園」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区下鴨の地域住民憩いの場所となる公園。その中にある、かすかに痕跡を残す昭和の遺構『ラジオ塔』。
三杯目 J Soup Brothers
新型コロナの終息を祈願!京都・八坂神社に疫病退散を願う“茅の輪くぐり”が登場

新型コロナの終息を祈願!京都・八坂神社に疫病退散を願う“茅の輪くぐり”が登場

京都の夏の風物詩、茅の輪くぐり。本来は夏越の祓の行事で登場する茅の輪ですが、世界に蔓延する新型コロナウイルスの流行をおさめるために、3月13日、八坂神社に設置され、疫病退散を祈願されています。
こにこに
【京都発酵めぐり】日本の伝統製法で醸造した100%天然酢!神々が宿る紀州熊野の恵み☆「中野酢」

【京都発酵めぐり】日本の伝統製法で醸造した100%天然酢!神々が宿る紀州熊野の恵み☆「中野酢」

発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は北区大宮、御園橋にほど近い場所にある醸造酢の専門店。神々が宿る紀州熊野の老舗蔵元。伝統製法で造られた幻のお酢。
京都発酵食品部
【京都酒場めぐり】吉田類も大絶賛☆老舗居酒屋の代表格!最高のアテと日本酒そろう名店「神馬(しんめ)」

【京都酒場めぐり】吉田類も大絶賛☆老舗居酒屋の代表格!最高のアテと日本酒そろう名店「神馬(しんめ)」

おおきに~豆はなどす☆今回は西陣界隈、上京区千本中立売にある、超有名老舗居酒屋。酒場放浪記でおなじみ、吉田類さんも大絶賛する名店。最高のアテと日本酒がそろう。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【桜速報】京都右京区、絶景桜の名所の開花はいつ?まとめました

【桜速報】京都右京区、絶景桜の名所の開花はいつ?まとめました

コロナウィルスの影響で、京都でも軒並みイベントが中止されていますが、自然の風景は、変わらずに季節の移り変わりを伝えてくれます。暖冬で少し早い開花が予想される桜。見逃し禁止の絶景桜の名所ポイントをまとめました。
Kyotopi 編集部
【京都焼肉】立地良し!コースもおすすめ!価格もお腹も大満足♡『錦へんこつ』

【京都焼肉】立地良し!コースもおすすめ!価格もお腹も大満足♡『錦へんこつ』

富小路錦の焼肉屋さん♩河原町からも烏丸からもちょうど真ん中でアクセスも抜群♩おいしくってお財布にも優しい価格♡
ぐるみちゃん
京都・週末トリップ、大原で野菜ソムリエが営むカフェ『来隣(きりん)』のデトックスランチ

京都・週末トリップ、大原で野菜ソムリエが営むカフェ『来隣(きりん)』のデトックスランチ

京都駅から電車で1時間、案外近い大原でイチオシのお店を発見。野菜ソムリエが営むカフェ『来隣』のランチがとにかくたのしい、おいしい、ヘルシーと3拍子揃っていて、紹介せずにはいられません!
こにこに
【京都建物探訪】明治時代様式の木造建築!ディープな歴史を象徴する「柳原銀行記念資料館」

【京都建物探訪】明治時代様式の木造建築!ディープな歴史を象徴する「柳原銀行記念資料館」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅東側にある歴史的建造物。明治期の木造銀行で、現在は地域発信の人権資料館に。
三杯目 J Soup Brothers
【京都カフェめぐり】昨年11月オープン!薫り高い自家焙煎珈琲を楽しめる居心地のいい純喫茶「珈琲山居」

【京都カフェめぐり】昨年11月オープン!薫り高い自家焙煎珈琲を楽しめる居心地のいい純喫茶「珈琲山居」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区紫野、新大宮商店街にある、昨年11月オープンしたカフェ。重厚でクラシカルな店内は純喫茶仕様で落ち着く空間。薫り高い自家焙煎珈琲をゆったり楽しめます。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
9,472 件
  • …
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • …

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ