京都市
「京都市」に関する記事

【京都スイーツ】厳選果実のウマみがギューっっと!スムージー専門店『DRINK DRANK・ドリンクドランク』
銀閣寺近くにこの夏オープンしたスムージー専門店。暑い夏にぴったりの爽やかな甘さ♡全メニュー制覇したくなるほどのおいしさ!

【京都パンめぐり】週末限定営業の卸売専門人気ベーカリー!絶品パンの全国宅配も可能「吉田パン工房」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区松ヶ崎にある、主に卸売販売を専門とする人気ベーカリー。土日限定で実店舗営業もされ、現在では全国への宅配も実施中。

【保存版】京都オススメの残暑に食べたい麻婆豆腐!予約必須人気店から穴場店まで【厳選9店】
おおきに~豆はなどす☆今回はまだまだ残暑続く夏の終わりに食べたいオススメの麻婆豆腐を集めました。予約必須の人気店から穴場店まで。

【8月末で一旦見納め】世界遺産「金閣寺舎利殿」の工事がはじまります【金閣寺】
京都を代表する観光名所の世界遺産金閣寺。舎利殿金閣が9月1日~12月まで屋根葺き替え工事に入ります。8月末で一旦見納めとなり、代替で大型パネルが立てられます。

【京都国立博物館】みうらじゅん&いとうせいこう音声ガイド必聴!特別展「聖地をたずねて-西国三十三所の信仰と至宝-」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区、京都国立博物館で現在公開中の展覧会。西国三十三所草創1300年記念の特別展。そして音声ガイド必聴。

【京都博物館めぐり】見る!さわる!体験する☆知的好奇心そそる圧倒的文化拠点「京都鉄道博物館」後編
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、梅小路公園内にある京都鉄道博物館。開館から4年余り。ようやく満を持して行っていました!その後編。

きっと忘れられないプレゼントになる『加加阿365 祇園店』のチョコレート
コロナ禍で大切な人の存在に気付けた方も多いと思います。だからこそ1年に1度の誕生日、せっかくなら大切な人に特別なチョコレートをプレゼントしませんか?

【京都発酵めぐり】酷暑にピッタリの冷凍漬物!シャリシャリ食感でひんやり☆「京つけもの西利」
発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京漬物の老舗が打ち出す、新食感の冷凍漬物。酷暑の夏にふさわしい味覚。

【京都スイーツ】フレッシュクリームの贅沢な幸せ♩シュークリーム専門店『オアフ』
ふわふわ生地にたっぷりクリーム、見た目も可愛い美味しいシュークリームをご紹介〜♡

【京都博物館めぐり】見る!さわる!体験する☆知的好奇心そそる圧倒的文化拠点「京都鉄道博物館」前編
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、梅小路公園内にある京都鉄道博物館。開館から4年余り。ようやく満を持して行っていました!その前編。

【開業】京都市中央卸売市場直結の商業施設&ホテル複合の新名所「ホテルエミオン京都」
今回は下京区、JR梅小路京都西駅前に2020年7月グランドオープンした商業施設とホテル複合の新施設。

太古の森、世界遺産「下鴨神社」で恋愛成就ツアー
『下鴨神社』にある『相生社』と摂社の『河合神社』は、恋愛成就されたい方におすすめのコース。太古の森のパワーを浴びつつ、ご利益をいただきに出かけよう。

【新店】7月オープン老舗京菓子カフェ!ほうじ茶かき氷絶品☆食事や限定品も充実「笹屋伊織別邸」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、JR梅小路京都西駅前に7月グランドオープンを果たしたホテルエミオン京都内にある老舗京菓子カフェ。甘味はもちろんのこと、食事メニューや限定品も充実。

【京都の駅ぶらり】昨年誕生のJR新駅!周辺再開発で新施設も続々オープン☆「梅小路京都西駅」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、JR嵯峨野山陰線に昨年開業した新駅。周辺には梅小路公園、中央卸売市場に加え、再開発で新施設が続々オープン。

鹿児島・奄美の郷土料理「鶏飯(けいはん)」がいただけるお店「喫茶YOU & ME 」【出町柳】
高野にあるもうすぐ1周年の「喫茶YOU & ME 」さん☆京都では珍しい鹿児島・奄美の郷土料理「鶏飯(けいはん)」がいただけます☆若い女性店主のお店は”喫茶店”と”カフェ”のいいとこ取りです☆