下京区
「下京区」に関する記事

もっと早く行けばよかった!四条烏丸でお値打ちのフレンチレストラン「エール新町」
四条烏丸から新町仏光寺へ、ちょっといい日のお食事におすすめしたい「エール新町」なり。

【京都駅モーニング】落ち着く空間でだし巻き玉子サンド☆日本人好みの味追求「神乃珈琲」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都駅地下ポルタにある2022年3月にオープンしたカフェ。出汁巻き玉子サンドと自慢のオリジナルブレンドコーヒーのモーニングをいただきました。

【京都駅】早くも話題に!気軽に使える本格寿司店「鮨えいろう」がオープン!
京都駅近く、塩小路西洞院の細い路地奥に「鮨えいろう」がオープン。使いやすい価格帯でおすすめなり。

※閉店【京都駅】新感覚の鉄板で仕上がる出汁あふれる"だし巻き"ランチ!「侘家三昧」
※閉店しました。 飲食店激戦区の京都駅エリア。店舗が多い故、迷いがちですが今回はだしがあふれる鉄板で仕上げる「だし巻きランチ」をご紹介します。

【京都銭湯】京都駅にもスグ☆土日祝は朝7時営業☆サウナ&露天風呂も「白山湯六条店」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅にもほど近い場所にある銭湯。土日祝日は朝7時から営業し、サウナや露天風呂も完備する天然水使用のお湯が楽しめます。

京都のこだわりが詰まった秀逸オムライス!四条烏丸近くの「キッチン コトコト」
四条烏丸交差点からすぐ東洞院綾小路にたたずむランチ限定営業の「キッチン コトコト」さん。大きくメニューをわけると、カレーとオムライスの2種類。今回はオムライスをご紹介します。

四条烏丸近く、和食もいただける隠れ家ワインバー「葡萄酒堂(わいんどう)」
四条烏丸近く、食事もしっかりしている隠れ家ワインバー「葡萄酒堂(わいんどう)」なり。イタリアン、和食をいただける珍しいお店。

【京都・五条】ニューカマーのイタリアン酒場「ハシヤとナカセ」!
有名イタリアン出身のシェフとソムリエががっちりタッグくみ、2022年5月にオープンしたイタリアンをベースにした居酒屋スタイルの「ハシヤとナカセ」なり。

京都河原町で炭焼きうなぎと和牛を一緒に楽しめるお値打ちランチ!「炭櫓(すみやぐら)」
四条河原町、京都河原町ガーデンに入っている「炭櫓(すみやぐら)」さんのランチをご紹介。炭焼きうなぎと和牛が一緒に楽しめる贅沢な組み合わせ。

京風情と日本酒を楽しめる穴場のそば屋さん「蕎麦手打ち たか橋」
五条楽園近く、まだまだ穴場の蕎麦屋さん「蕎麦手打ち たか橋」なり。元々お茶屋さんだった物件で京風情も楽しめます。

一世風靡したカルボナーラがコラボラーメンとして限定復活!「麺屋 優光 河原町店」
烏丸御池に本店を置く「麺屋 優光」の 河原町店で、お目当ての限定『カルボラーメン』なり。

※移転 通し営業☆街中の頼れる存在「MAKO SHOP(マコ ショップ)」【京都・四条河原町】
※大阪へ移転しました。 通し営業で週末は遅めの時間のランチやお昼から呑めるメニューも☆若い感覚のカフェスタイルのお店ながらお料理のレベルは一級品☆街中の頼れる存在です♪

連日大賑わい!京都きってのコスパで人気の立ち呑み屋さん「しゃーぷ」
四条木屋町を南へスグ、連日にぎわう人気の立ち飲み屋さん「しゃーぷ」。人気の秘密を紐解いていきます。

京都で気軽に本格フレンチ★町家造りのネオビストロ『ジュメルニジュウク』
河原町にある、大人が集うネオビストロレストラン。気軽な利用もOK、しっかりディナーもバッチリ、様々なシーンにピッタリ寄り添うレストランです。

超人気喫茶の姉妹店はコーヒーとクレープのお店☆「ゾウコーヒー」オープン !【京都・梅小路】
超人気店「喫茶ゾウ」の姉妹店「ゾウコーヒー」が8月8日梅小路エリアにオープン☆人気のゾウクッキー付きのクリームソーダも加えつつ今度はコーヒーとクレープのお店です☆