下京区
「下京区」に関する記事

【保存版】京都オススメの熱々『けいらんうどん』☆老舗食堂から行列店まで【厳選7店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメ、これから冷える季節に食べたい熱々けいらんうどんを集めました。

四条河原町近くにオープンした薪窯の本格ピッツェリア「ブラウン ブロッサム」
四条河原町からもほど近い藤井大丸裏にオープンした本格ピッツェリア「ブラウン ブロッサム」をご紹介。イタリア製の薪窯で焼き上げたピッツァは格別の美味しさです。

【京都ラーメン】ビブグルマン史上最年少獲得で注目!帆立&山椒の中華そば「麦の夜明け」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区西七条エリアにある2022年2月オープンのラーメン店。すでにミシュランガイド京都・大阪 2023ビブグルマン受賞に沸く注目のお店。

京都ポルタに2022年オープン☆絶品マグロや松阪牛&銘酒そろう和食店「三重人」
今回は下京区、京都ポルタに2022年オープンを果たした和食店。三重の食材を取りそろえ、地酒も楽しめる。特に絶品マグロは必食。

【京都ツウ】四条河原町高島屋裏のモダン建築神社☆通称“銅閣寺”ゆかり「火除天満宮」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都高島屋百貨店の裏手にひっそりたたずみ、日本画の巨匠・円山応挙や東山祇園にある通称“銅閣寺”ともゆかりある神社。

【京都朝カレー】四条河原町で身体喜ぶ朝食を☆ビリヤニ好きも必訪「スパイスゲート」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区四条河原町にもスグの繁華街にある朝から営業するスパイスカレー専門店。ある種和朝食にも似た身体喜ぶ朝カレー。

おすすめコーヒー&カフェ巡り☆「まいまい京都コーヒーツアー七条編」【後編】
京都コーヒー界のカリスマ、コーヒーベースの牧野さんガイドによる人気のコーヒーツアー☆今回は京都駅から東の七条通を中心におすすめのコーヒー店やカフェを紹介します(後編)

【京都ぶらり】四条烏丸にある京都画壇・近代日本画の祖『円山応挙』の邸宅跡
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区四条烏丸エリアにある近代日本画、京都画壇の祖である江戸時代の有名絵師・円山応挙邸宅跡。

【京都ランチ】期間限定『昆布水の鶏清湯塩つけ麺』必食☆四条烏丸人気店「麺匠たか松」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、四条烏丸にあるラーメン&つけ麺の人気店。定番メニューは安定の美味しさで、期間限定メニューにはちょっと面白い趣向も。

おすすめコーヒー&カフェ巡り☆「まいまい京都コーヒーツアー七条編」【前編】
京都コーヒー界のカリスマ、コーヒーベースの牧野さんガイドによる人気のコーヒーツアー☆今回は京都駅から東の七条通を中心におすすめのコーヒー店やカフェを紹介します(前編)

【京都ディナー】こんなフレンチバルを待っていた『フレンチ酒場GOLD 京都ポルタ店』
大阪の人気フレンチ酒場が京都にやってきた!うますぎメニューが多すぎてリピ確定です♡

【京都駅朝食】京都を代表する老舗紅茶『リプトン』の英国式モーニング☆
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅地下街ポルタにリニューアルオープンした老舗紅茶のティーハウスで英国式モーニングをいただきました。

【京都銭湯】京都駅スグ!土日朝6時&毎日夜ふかし営業☆エモさ抜群で人気「サウナの梅湯」
おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅にもほど近いエモさ抜群の人気銭湯。土日は朝6時から朝風呂も楽しめ、毎日夜ふかし営業。休日の朝風呂にお邪魔しました。

名古屋の有名ラーメン店が京都に進出!「からみそラーメン ふくろう 梅小路店」
名古屋に本店を置く味噌ラーメンの名店「ふくろう」が京都に梅小路に支店をオープン!味が変化していくピリ辛の味噌ラーメン、おすすめです。

【B級グルメ】元祖日田焼きそばの味を京都で!「想夫恋(そうふれん) 京都七条大宮店」
大分発祥、焼きそばの名店「想夫恋(そうふれん)」。関西では、京都梅小路にのみ店舗があります。唯一無二の美味しさ、おすすめです。