ラーメン
「ラーメン」に関する記事
【閉店】京都駅で青森煮干し系ラーメン☆京都拉麺小路「長尾中華そば」
※閉店しました。 今回は下京区京都駅ビル専門店街。全国の人気ラーメン店が一堂に会する京都拉麺小路に6月10日オープンした青森が誇る煮干し系ラーメンの名店。
【京都ラーメン】やる気がなくなり次第終了?!昔ながらの中華そば『誠養軒』
なかなか開いてる時に遭遇できず、私の中では幻の店化していたラーメン屋さん。笑 昔ながらの中華そばと、おっちゃんがその場で作る餃子はめちゃくちゃ美味しかったです♡
【京都ラーメン】創業50年の老舗☆無料ネギ入れ放題が名物「ラーメン横綱吉祥院本店」
おおきに~豆はなどす☆今回は南区吉祥院にある京都ラーメンチェーン老舗。その創業の地、本店。無料ネギ入れ放題ラーメンが名物の人気店。
地元民が通う背脂醤油の京都ラーメン!エビめしも絶品「なるかみ」
上京区、千本今出川を北へ進んだところにある地元民ご用達のラーメン店「なるかみ」です。背脂醬油の京都ラーメンと、美味しいエビめしがいただけます。
【新店】5月オープンの本場中国手打ちラーメン☆京都大学スグ「百萬蘭州拉麺」
おおきに~豆はなどす☆今回は左京区、京都大学農学部スグの場所にオープンしたラーメン店。本場中国自家製手打ち麵の蘭州ラーメン。
【京都ラーメン】やみつき注意♡ 家系豚骨・濃厚スープがクセになる『セアブラノ神』
京都の美味しいラーメン屋さんってどこですか?と尋ねれば、必ずと言っていいほど名前の上がる〝セアブラノ神〟噂通りの旨さ体感してきました♡
【京都ランチ】本場タイ食材を日本人向けアレンジで人気☆創作タイ料理「パッタイ」
おおきに~豆はなどす☆今回は中京区壬生、西院にもほど近い人気の創作タイ料理店。本場タイから取り寄せた素材を使用し、日本人の口にあう料理にアレンジ。
【京都ぶらり】全国的にも知られるラーメン激戦区地名由来の史跡「一乗寺址」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区一乗寺にある史跡。地名『一乗寺』の由来になった寺址。
【京都ラーメン】黄金スープの昔懐かしい中華そば!ワンタン必食「繁ちゃんラーメン」
おおきに~豆はなどす☆今回は久世郡久御山町にある1955年大阪枚方で創業した屋台ラーメン老舗の味が2018年に復活。その昔懐かしい味わいの中華そばはほっこり癒しの味。
【京都桂】「玉葱ラーメン」が500円で食べられる「天天有の日」
京都府内に5店舗を展開している「京都ラーメン 天天有」では、毎月10日を「天天有の日」と定め、玉葱ラーメンが安くなるキャンペーンを実施している。
【悲報】京都河原町丸太町の人気ラーメン店が突然の閉店「麺や ぶたコング」
おおきに~豆はなどす☆今回は河原町丸太町下がった場所にあるラーメン店。以前は大阪で営業されていたお店が2年前京都に移転。名物生姜醤油ラーメンをはじめ、鯖ラーメンも名物。
【京都嵯峨嵐山】『マツコの知らない世界』で紹介された名物餃子「中華料理ほぁんほぁん」
おおきに~豆はなどす☆今回は右京区嵯峨嵐山にもスグの場所にある中華料理店。テレビ番組『マツコの知らない世界』お取り寄せグルメでも紹介された餃子が名物。
【保存版】京都オススメの町中華!昔から愛される庶民的味が今注目☆【厳選8店】
おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメの町中華。日本人には昔からなじみのある庶民派の味わいが今注目。昭和レトロな風情のお店から絶滅危惧種のお店まで。
【期間限定】京都最強つけ麺店の濃厚味噌ラーメン!老舗コラボの熟成味「麺屋たけ井」
発酵で健康!京都発酵食品部です☆今回は京都府八幡市にある京都最強との呼び声高いつけ麺店。現在、期間限定メニューとして、味噌の老舗の熟成味噌使用のラーメンを展開中。
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチャーハンを教わる!
家庭でよく作るメニューほど、プロにコツを聞け!ってことで、今回は伏見桃山の高架下のラーメン店「ラーメン 大中」さんにお邪魔して、王道チャーハンの作り方を教えていただきました。いつものメニューを格上げしましょ♪
