ランチ
「ランチ」に関する記事

ジューシーさ、この上なし!山科の人気店が移転リニューアル「とんかつ食堂 熟豚」
JR山科駅から徒歩5分ほどの場所に移転オープンされたとんかつ店、熟豚(じゅくとん)のご紹介。京都の揚げ物好きには名の通ったお店なり。

大間の本マグロ丼が1000円!マグロ卸問屋直営「わがまま食堂 きぃぼう」
中央市場のマグロ卸問屋直営、海鮮居酒屋さん「わがまま食堂 きぃぼう」で、マグロ丼のランチを頂いてきましたー。

渋谷の実力派カフェが京都へ★グルメすぎるオールデーモーニング「ME ME ME(ミーミーミー)」【荒神口】
東京の渋谷で人気を博したカフェより京都へお引越しされた実力派カフェの「ME ME ME(ミーミーミー)」
新天地でももはや存在感ありなグルメキッチンカフェ。

観光地 宇治で本格薬膳中華のおばんざいを「茉莉花(ジャスミン)」
宇治駅からも徒歩圏内、京都の中華料理好きには名の知れた人気店「茉莉花(ジャスミン)」。薬膳料理で有名なお店なり。

サクサクとんかつが最高!地元支持率の高い西大路の人気店「勝裕(かつひろ)」
西大路七条近くにある地元支持率の高い人気のとんかつ店「勝裕(かつひろ)」。自慢のサクサクとんかつをたっぷり頂いてきました!

※閉店 マンガに囲まれてウマい定食を食べる幸せ!京都・一乗寺の人気定食屋「げんざえもん」
※閉店 ラーメン店激戦区 一乗寺のメインストリートにある少し変わった定食屋さん「げんざえもん」。大量のマンガに囲まれて美味しい定食を食べることができる癒しの定食屋さんです。

シズル感溢れるみずみずしい十割蕎麦ランチ!神宮丸太町駅からすぐ「御料理 山上」
京阪神宮丸太町駅から徒歩すぐ、気軽にご主人が打たれる十割蕎麦を頂ける、という情報をキャッチしてやってきたは「御料理 山上」なり。

【真心キッチン】老舗洋食店でふわふわ卵モーニング★ビラ【西陣カフェ】
数々の飲食店が軒を連ねる今出川通り。
入れ替わりが激しい中、老舗と呼ばれるまでお店を営まれているには惹きつけるなにかがある。奇をてらはない正統派。

【京都カレーめぐり】ラーメン激戦区一乗寺の創業30年余の名物店!二代目でさらに進化のスパイスカレー「ガラムマサラ」
おおきに~豆はなどす☆北白川では有名なスパイスカレーのお店。先代の強烈なキャラクターから二代目に代替わりして、インドカレー色強まり、さらにバリエーションが増え進化。久々に行ってきました。

魚屋直営のスタイリッシュな海鮮専門店「魚屋しらいし」@梅小路公園前の巻っす
梅小路公園前、京果会館の1階にある「魚屋しらいし」さんで海鮮ランチっす。魚屋さん直営でリーズナブルな価格でにぎり寿司や海鮮ちらしが頂けます。

創業60年超!京都の老舗焼肉店「南大門」名物の洗いダレ焼肉も健在です!
宇治の槙島にある老舗の焼肉店「南大門」。名物、黄金の洗いダレの焼肉は根強い人気ですが、今回は充実したラインナップのランチをご紹介します。

哀愁感じて委員会★昭和風情溢れる老舗純喫茶*「喫茶 翡翠(ひすい)」【北大路】
推定半径100メートル以内に撃ち放たれるエメラルドの誘いで貴方をいにしえの楽園へナビゲート。
翡翠をクリアした貴方は哀愁貴族の仲間入り。

「おおきにまいど!」の高木珈琲☆創ったのは3人のチャレンジャー達【京都・大衆派珈琲店】
高辻室町にある本店、そして烏丸高辻の烏丸店☆ビジネス街のど真ん中の珈琲店☆こちらのコーヒーカップの形を見たら、京都人なら誰でもピンと来ますよね☆そうなんです…あのイノダコーヒーさんとはおおいに関わりがあったのです☆

「Since1946」二条エリアの老舗★自家焙煎珈琲と技あり卵モーニング*鈴屋(すずや)【四条大宮】
戦後間も無くオープンされた長きに渡り愛されるコーヒーとカレー鈴屋。
老舗の有名喫茶店も多い中、着実に歴史をきざんだ喫茶店。
ハイカラ空間で頂くモーニングは京情緒とハイカラな魅力で溢れていました。

全国の肉好きが絶賛する"極上肉"は京都にあり!日本一とも評される「くいしんぼー山中」
京都の桂にある肉好きな誰もが知る名店「くいしんぼー山中」。40年前から本物の近江牛にこだわったステーキやハンバーグは日本一と評されるほど。今回はランチの和風ステーキとハンバーグを頂いてきました。