おみやげ
「おみやげ」に関する記事
【京都スイーツめぐり】今話題の『ルビーチョコ』使用のバレンタイン限定モナショコラ♡「ショコラトリー ヒサシ」
おおきに~豆はなどす☆今回は東山区三条通り沿い、地下鉄東山駅にもほど近い場所にあるチョコレート専門店。ショコラの世界大会にも日本代表として出場したショコラティエのお店。バレンタイン直前に行ってきました。
【京都専門店めぐり】寺町二条にある江戸時代創業の紙問屋!種類豊富に紙グッズそろう☆「紙司 柿本」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は寺町二条にある江戸時代創業の紙専門店。選りすぐりの和紙をはじめ、便箋や封筒など紙グッズも種類豊富にそろうお店。
【京都スイーツめぐり】素朴でレトロな味わい修道院製クッキーにキュン♡大丸百貨店裏「タキノ酒店」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都大丸裏、錦通り沿いにある古い酒店。もともとは酒店ですが、修道院製クッキーを販売していることでも有名で、そのファンも多く人気。
上品で凛とした京女のようなちりめん山椒!京都 鳴滝「三宝庵」の笹ちりめん!手土産に最適☆お取寄せも可能☆
京都には有名なちりめん山椒はいくつかありますが 今回は京都鳴滝・三宝庵の「笹ちりめん」をご紹介します。上品なお味で山椒多めの凛としたちりめん山椒「笹ちりめん」はまるで京女の風情。お取り寄せ可能でファンが全国に多数という人気のお品です。
【京都お土産】全国的にも知られる老舗黒七味!そもそもは創業300年誇る『香煎』専門店☆「原了郭」
八坂神社スグ、祇園北にある老舗。全国的にも有名な黒七味のお店だが、あまり知られていないがもともとは『香煎』の専門店。
【京都老舗茶舗】創業300年の歴史!秋はほっこり温かい日本茶を楽しむ☆「一保堂茶舗」【寺町二条】
寺町二条上る、創業300年の老舗の茶舗。国内外問わず、毎日多くのお客でにぎわう京都が誇るお店。秋らしいお茶を求めて行ってきました。
完成までに2年!創業200年余の老舗奈良漬専門店「田中長奈良漬店」
四条烏丸界隈にある創業200年余の老舗奈良漬け専門店。発酵食品の代表格の漬物の中でも少し特殊製法で、完成までに2年を要する長期発酵・熟成品。
マールブランシュ人気商品の”夏もの”が新登場「涼 茶の菓」は常温持ち歩きOK
京都土産として定番で人気のマールブランシュ「茶の菓」。この夏より夏もの商品が登場しましたので紹介します。今まで難しかった、夏場の常温持ち歩きが可能になり便利になりましたよ!
必ず喜んでもらえる絶品お土産☆パティスリーカラン(菓欒)の定番チーズケーキ【西賀茂チーズ】
もうおもたせの定番ですね☆初めて食べる人も、食べたことある人も、年代を問わずみんな間違いなく喜ばれます(笑)
手頃で食べやすいサイズがまた絶妙☆久しぶりにいただいた「西賀茂チーズ」はやっぱり美味しい ♪
【最新まとめ】京都街中で見かけた抹茶使いフード☆宇治抹茶推しにもほどがある!ついにここまできたか!!
京都を連想させる食品にもいろいろありますが、その代表格として登場する『宇治抹茶』。スイーツ系のお店ならほぼほぼ抹茶使用のメニューがあったり。最近ではスイーツにとどまらず、街の至る所で抹茶推しが見受けられます。そんな街の抹茶づくしの光景を集めました。
激辛ラー油【舞妓はん ひぃ~ひぃ~】どれだけヒーヒーするのか食べてみた。『最先端星人の京都探索』
京都・産寧坂に本店のある「おちゃのこさいさい」は、激辛七味とうがらしの【舞妓はんひぃ~ひぃ~】が有名ですね。今回、京都タワーサンド店にて【舞妓はんひぃ~ひぃ~】シリーズの激辛ラー油を買いました。
シュールなイラストを描く最先端星人(筆ペン画家)が、どれだけ辛いのかをレポートします。
もちふわ!京都人の普段づかいのおやつ「名月堂」のニッキ餅【清水五条】
京都にある名月堂さんの「ニッキ餅」。初めて出会う食感、でもどこか懐かしい味のする、京都人の普段づかいの京菓子。例えようのないこの食感を、ぜひ食べて実感してみてください!
大物俳優の一言から生まれた【ロケ弁当】を食べてみました☆京都太秦 穂久彩☆『最先端星人のお弁当レポート』
ある大物俳優の依頼で特注弁当として作られた、京都太秦 穂久彩の名物【ロケ弁当】を食べてみました☆