2016年9月14日 更新

老舗の本格洋食を広々とした店内で!たっぷりトロトロチーズのカツレツが絶品!「洋食 まどい食堂」@パルスプラザの巻っす

伏見区のパルスプラザの2階「洋食 まどい食堂」でランチっす。

パルスプラザ2階の広々した洋食店

 (54313)

ふと思い立って京セラ本社横のパルスプラザまでやってきました!
伏見区、竹田近く新堀川通沿いの施設です。骨董市とかやっていますよね。
 (54315)

エスカレーターで二階に上がると「洋食 まどい食堂」さんがあります。
パルスプラザに移転されたのは2年前ですが、創業は1961年、すでに50年以上続いていて、洋食店としては老舗の部類ですよね~。
すごい!
 (54317)

エントランスに入って一言目は「でかっ!」
広いですねー。
 (54318)

披露宴のパーティーとかにも良さそうですね
駐車場完備で車も山ほど停めれるし(≧∇≦)

イベントの時なんかはお客さん山盛りで大変そうですが。

ランチはドリンクバー付きでお得!

 (54319)

ランチメニューはこんな感じです。
カツレツ、チキンか牛のステーキ、フライ系、オムライスです。平日は日替わりもあるようです。
 (54321)

レジ横のショーケーキにはスイーツがたくさん並んでいました。
 (54322)

ランチにはドリンクバーもついてましたよ!
広々してるし食後にお茶飲んでユックリするのに良さそうですね♫
 (54323)

ハンバーグ 950円
ステーキが気になったけど今日はハンバーグ気分。

フワフワでジューシーな仕上がり。
 (54324)

豚ロースの熱々チーズカツレツ950円。
 (54325)

とろとろチーズがたっぷりはいっていました!
サクサクの衣、ジューシーな豚ロース、濃厚なソース、トロトロなチーズが絡みあって美味しかった。

ごちそーさまでしたー!

洋食 まどい食堂 クチコミ情報

洋食 まどい食堂 店舗情報

店名:洋食 まどい食堂 
電話番号:075-623-5377
住所:京都市伏見区竹田鳥羽殿町5 京都府総合見本市会館2F
営業時間:11:30~16:00(LO15:30)
※ディナータイムにつきましては、ご予約制パーティープランのみ対応とさせて頂きます。
定休日:月(祝日の場合は火)
店舗HP: http://madoi-co.com/restaurant/bar-madoi/
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都洋食】国道の地元御用達の老舗☆クリームコロッケ付定食激推し「レストランやましろ」

【京都洋食】国道の地元御用達の老舗☆クリームコロッケ付定食激推し「レストランやましろ」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府木津川市、国道24号線沿いにある朝から夜まで通し営業のレストラン。特に洋食メニューはボリューミーかつコスパもよく、個人的にクリームコロッケ激推し!
【保存版】京都オススメ『クリームコロッケ』☆驚愕メガサイズ~行列洋食店まで【厳選10店】

【保存版】京都オススメ『クリームコロッケ』☆驚愕メガサイズ~行列洋食店まで【厳選10店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都オススメ、洋食の王道メニュー『クリームコロッケ』の名店を集めました。お皿を覆い尽くすメガサイズから行列洋食店の逸品まで。
【京都ランチ】創業は大正時代!1400円、王道洋食店の大満足ランチ「吉長亭」

【京都ランチ】創業は大正時代!1400円、王道洋食店の大満足ランチ「吉長亭」

烏丸エリア、大正時代創業の老舗洋食店「吉長亭(ヨシチョウテイ)」。王道洋食メニューを一度に楽しめるスペシャルランチをご紹介します。
ガロン | 10,217 view
【京都ランチ】大盛り洋食の極!手作りにこだわった大正創業の老舗「精養軒」

【京都ランチ】大盛り洋食の極!手作りにこだわった大正創業の老舗「精養軒」

海の京都、宮津市にある老舗「精養軒」。手作りにこだわった洋食を、お腹いっぱいいただける人気店です。
Kyotopi 編集部 | 31,615 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

聖護院 嵐まる店主 聖護院 嵐まる店主